【cEDH】大衆扇動者ブリーナ 100枚解説 ver.2023/10/09

今回は5000字ほどと短めです。よろしく


デッキタイプやプレイ方針などについては前回の解説時と大差ないので省略。なんなら忘れていいです。

採用コンボ

採用コンボはDD関連とバリスタヘリオッド。後者はともかく前者についてはプレイが難しい。

ストームするタイプの白黒DDパイルで考慮すべきパーツは以下の6種類に大別される

マナ加速(0~2枚):ペタル、暗黒の儀式、弱者選別、ナシ
踏み倒し(1枚):城塞
ライフゲイン(1枚):貯蔵器
無限ループ(1枚):黒頂点、妖術師
妨害対策(0~2枚):沈黙、撤廃者、救済の波濤
その他(適時追加):出現領域、掌握、聖戦士の奇襲兵

つまり妨害を一切考慮せずに速度のみを重視した場合であれば弱者選別ナシ城塞貯蔵器黒頂点の実質1枚コンボパイルを組むことになる。成立条件はブリーナと生物1体の2ドロー誘発、黒1浮き、ライフ26点。

また弱者選別城塞貯蔵器妖術師掌握などのパイルを組んで、妖術師でDDを戻してループするパイルを見据えつつ万が一の際にも掌握を2連射できるようにと保険を用意することもできる。因みにその場合は何もなければ妖術師でDD戻して掌握ドローで再度DD、生物弱者選別妖術師の順で置いて全て唱えてから妖術師でDD戻してDDドローして再度手札からDDを唱えることを繰り返して無限キャスト無限ライフ無限黒マナが成立。

更にマナに余裕があれば状況ごとに適切なカードに差し替えることでいくらかの妨害には対処可能になる……というよりロングゲームでは撤廃者、レインジャー長、出現領域などを併用して状況ごとに柔軟にパイルを組む必要があるということなのだが。
(前回の解説時のリストでは研究室荒らし動く死体白ゴージャー包囲ゾンビが固定だったため妨害を踏み越える能力に乏しかったが此方のタイプではそれが改善されている)

今回は採用されていないがライフゲインの枠に苦悶の触手を採用して妖術師DDでループさせる手もある。その場合は出現領域苦悶の触手で他人のアクションの上からドレインして退場させる動きができる点で貯蔵器より優れてはいる。青が濃いコントロール寄り環境であれば打ち消し合戦の上から唱えられ、殴りプランで削れたライフへと襲い掛かる苦悶の触手は優秀なエンドカードになるだろう……ほんとか?

リスト

https://www.moxfield.com/decks/5Aj-xmxPbky0O2_VErDXdw
適時リストは変わっていくのでここがサグラダファミリアであり横浜駅です。つまり観光地ですよ

00大衆扇動者、ブリーナ
ジェネラル
定着後は雑に三方向殴って構えてエンドしてるだけで強い。指輪のプロテクションでティヴィットやティムナが誘発しなくなる中、何故かコイツはライフを参照するだけなのでプロテクション先を殴りながらでも誘発する

クリーチャー枠

01歩行バリスタ
コンボカード
ティムするオリカ使わん理由なし

02有望な信徒
必須
ディッチャするオリカ使わん理由なし

03エスパーの歩哨
必須
白の最強1マナカード使わん理由なし

04熟達の刃の精鋭
準必須
除去するオリカ使わん理由なし

05ブラッドペット
準必須
ジェネラル誘発させつつ黒マナ構えられる

06雨ざらしの旅人
準必須
アタック参加するとバニラなのゴミクズだが長から経由して出現領域、発明博覧会、竹沼サーチできる

07セラの高位僧
08天界の語り部
消去法
1マナ生物枠に入る絆魂持ち(ライフを使うコンボなため)

09ギラプールの希望
消極的採用
沈黙効果のタイミングゴミクズだが長から持ってこれるハッピーセットなので致し方なし

10魂なき看守
11封じ込める僧侶
12静寂をもたらすもの
13厳しい試験官
14ドラニスの判事
15スレイベンの守護者、サリア
必須
ジェネラル着地までゲームを保証してくれるスタックス枠、ただしサリアは他人の構えてるピッチスペルを腐らせて直後の撤廃者着地や生物コンボを許しがちなので出すタイミングに注意。残りのヘイトベアについても卓の状況次第ではブリーナで育てずにチャンプアタックする旨を予め伝えて協力を申し出る姿勢を見せる必要もある

16ダウスィーの虚空歩き
準必須
上記と同じくジェネラル着地までゲームを保証してくれるスタックス枠だが、シンボルが濃いため優先度は一段落ちる

17ディープノームの地形術師
18ゼンタリムの山賊
19財宝荒らし
20堕落した庄察頭、ロソ
必須
ジェネラル着地したターンから構えられるようになる2マナ生物

21アヤーラの誓約者
準必須
サーチするオリカ使わん理由なし

22オークの弓使い
23モノスケリオン
必須
ティムするオリカ使わん理由なし

24闇の腹心
消去法
スクリュー回避に貢献する2マナ生物の中で最も強いカード

25聖戦士の奇襲兵
消去法
手札で腐らない置物除去として、腐ってもいいなら魂の仕切りなどと差し替え検討

26堂々たる撤廃者
準必須
ロングゲームで対話拒否に持ち込めるカード

27塔の長官、ボロミア
消去法
クリプト平地から出てきて邪魔にならず安定して機能するカード

28月の賢者の養子、ナシ
コンボカード
コンボ用ではあるが除去で止まる見掛け倒しなカードであるため最速プランでもない限りはあまり頼らない

29イーオスのレインジャー長
必須
白の誇る最強カード使わん理由なし

30太陽冠のヘリオッド
コンボカード
暇な時でもライフレースに付き合える程度の保険

31不気味な雇われ人
準必須
出たターンにキャッシュバックするため隙が少ない

ソーサリー枠

32伝国の玉璽
消極的採用
パイオニアのアゾコンにおけるシュタルンハイムの解放に似た弱さに腹立つが致し方なし

33悪魔の教示者
34悪魔の意図
必須
サーチするだけのカード

35滅ぼし
準必須
毒濁と選択だがライフ使うコンボなため致し方なく此方を採用

36黒の太陽の頂点
コンボカード
城塞貯蔵器後1枚しかパイルの空きを用意できない場合に使用する。X=奇数でアヤーラの誓約者をおかわりできる

37法務官の掌握
コンボカード
妖術師ペタルor妖術師暗黒の儀式or妖術師弱者選別と併用して無限キャスト、妖術師で戻して2連射して2人のデッキから信託者を探したりする

38不気味な教示者
消極的採用
テンポロスゴミクズだがマナフラするよりはマシなので致し方なし

39最後の審判
コンボカード
あらゆるお膳立てを必要とする最強最弱ゴミカス1枚コンボカード、アップキープ出現DDが一番強い

40虐殺
準必須
テンポを失わない全体除去ピッチスペル、だいたい相手だけ流れる最強カード

インスタント枠

41悟りの教示者
必須
クリプト城塞とかその辺りをサーチする

42吸血の教示者
必須
サーチするだけのカード

43剣を鍬に
44切り崩し
必須
判事と工作員を両方対象に取れる1マナ除去

45致命的なひと押し
46流刑の道
準必須
判事と工作員を両方対象に取れる1マナ除去

47冥途灯りの行進
必須
檻と判事を両方対象に取れる除去

48沈黙
49オアリムの詠唱
必須
ジェネラルドロー後1マナで構えたいカード

50暗黒の儀式
必須
ただの一時的マナ加速、時々コンボに使う

51弱者選別
コンボカード
あらゆるDDコンボでお世話になるコンボカード

52救済の波濤
消極的採用
ジェネラルや城塞を除去から守るカード、出現DD下で撤廃者と併用すれば殆どを完封可能、殴り環境では何もしないゴミなのでなくてもいい

53陰謀団の儀式
消極的採用
あんま強くない一時的マナ加速

54霊廟の秘密
準必須
ヴァンチュー持ってくるだけで十分、DDや全除去持ってくるでも偉い

55むかつき
必須
黒の最強パワーカード入れない理由なし、マナフラをケアするドロースペル程度の認識

アーティファクト枠

56ミシュラのガラクタ
57ウルザのガラクタ
消去法
相手ターンを手札8枚で迎えられる置きドロー、鰤着地の次ターンは何か出さないと手札溢れるため有用

58金属モックス
消極的採用
ジェネラル誘発用の種生物を出したりジェネラル着地を早める……というよりも着地後構えられるようにするカード、手札消費激しすぎてカス

59モックスアンバー
必須
ジェネラル着地を早めるというよりも着地後構えられるようにするカード

60魔力の墓所
必須
ジェネラル誘発用の種生物を出すためのカード、あとはだいたいリス研のマナ払ってる

61睡蓮の花びら
必須
ジェネラル誘発用の種生物を出したりジェネラル着地を早める……というよりも着地後構えられるようにするカード、金属モックスと違ってこちらは墓地に落ちてループに巻き込まれるため、DD掌握タッサしたい時にパイルに混ぜるコンボカードになる

62太陽の指輪
必須
印鑑と併せてハッピーセットにしたいマナ加速、元々城塞やナシ忍術以外では無色マナ余りがちなためリス研の支払いに充てる

63妖術師のガラクタ
コンボカード
置きドローという性質については上と同じ、DDコンボ時にDD戻してループも可能

64探検の地図
必須
出現領域、発明博覧会をサーチする

65秘儀の印鑑
66整列のタリスマン
67友なる石
準必須
無色マナの使い先

68願い爪のタリスマン
必須
分割グリチュー、最近はコピーカードのフィニッシュに逆用されがちなので我慢も必要、インスタント起動可能

69運命の巻物
消去法
出現領域と魂の洞窟を一枚で体現するカード。たまくつがゴミ弱くて採用できないデッキなので致し方なし

70霊気貯蔵器
71ボーラスの城塞
コンボカード
白黒におけるDDコンボ必須セット

土地枠

72出現領域
必須
長雨ざらしからサーチしてのアップキープ長起動DDや他人のコンボの上から城塞叩きつけるためのカード

73発明博覧会
確定
マナフラした際の城塞、願い爪サーチ用カード

74ファイレクシアの塔
確定
だいたい無色土地、コンボ時は弱者選別の餌にする方が優先なので基本はサリア処分用

75ペインランド
76産業の塔
77色あせた城塞
確定
だいたい無色土地、色あせた城塞の3点ペイは痛いがそれをする時はジェネラル誘発1回分になる時かコンボする時なので元は取れる、寧ろそれをしたい時にできない方が圧倒的に問題

78フィルターランド
確定
2マナセットで出すのでターン跨いで動けないデメリットはあるがダブシン出してくれる優秀な無色土地

79マナの合流点
80真鍮の都
81無声開拓地
確定
常に痛みと共にある愚かな土地、マナの合流点と真鍮の都は5色出るので掌握が使いやすい

82白黒フェッチ 確定
83赤白フェッチ 確定
84緑白フェッチ 確定
85黒緑フェッチ 準確定
フェッチにわざわざ言うことなし、脱出のない色なのでこちらを優先する意義もあまりない

86スクラブランド
87神無き祭殿
88勝者の大霊堂
89統率の塔
確定
2色土地、特に言うことなし

90白黒小道
消去法
序盤は表面で、中盤以降は裏面で置きがち

91風変わりな果樹園
確定
めんどくさい土地、だいたい黒いのでなんとかなる

92陰謀団のピット
消極的採用
常に痛みと共にある上に黒しか出ないため正直抜きたいが最低限黒マナでるし撤廃者もやれるがゆえに致し方なし

93ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
94皇国の地、永岩城
確定
可もなく不可もなく

95見捨てられたぬかるみ、竹沼
必須
雨ざらしからサーチして歩行バリスタ拾えるカード、長雨ざらしから長拾うこともできる

96平地
確定
ディープノーム、識者、イニシアチブが全てある場合は平地は3~4枚ないとサーチに耐えられないが採用がディープノームだけなら平地2枚でも大きな問題はない

97平地
確定
というわけでディープノーム用(3色デッキなら他のデュアランショックランド持ってこれるが対抗2色ではもう残りは基本土地しかないため)

98平地
不確定
平地枠を平地1、冠雪平地1のみにすれば汚れた契約も使えるがコンボに関わるカードが複数かつ代替品もないので怪しい。汚れた契約関係なしに平地自体を減らしてここの枠をフェッチや沼に変更すること自体は悪くないのでここは要検討。ただし宝石の洞窟はメリットを生かせる範囲の狭さとデメリットが割にあわないのでそれにはしない

99沼
確定
沼は1でもギリセーフ。DDが黒3マナを使う以上はフェッチのサーチ先としてこれ以上減らすことはできない

終わりに

前回書きすぎてカロリー高すぎたので今回は低カロリーで抑えました。
不採用カードについて理由が気になるものなどがありましたらXなどでも気軽にご質問ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?