見出し画像

VKO カメラホットシューカバー。

フジ機でイマイチだと感じてるところ。
それがホットシュー部が丸裸なところ。
電気接点部分が露出してるのは精神衛生上のストレス。
という事で導入したのがこれ。
一応の「X」ロゴがあるので格好はつくけれど。
X-T30Ⅱのシルバーとは若干色味が異なる…。
そして少々緩い…。
それ以外は悪くないので、しばし様子見で判断しよう!
って考えてるうちに慣れちゃうだろう。という作戦。

カバーの方が少し明るいシルバー。
こういうのが結構気になる。のだけれど色合わせは難しいからなぁ。
これで我慢するか、いっその事大きく外すか、のどちらかを選ぶのが現実的。
そのままだとポロリと落ちてしまうので、テープを貼って厚みを出す。
これで落下の可能性は激減しますが。
見せられるもんじゃあなくなった、見せるものではないけれど。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?