見出し画像

曇天しかない人生、晴天を望みたい

ブログを書くのはもう10年以上ぶりのことになります、tucyanと申します。
毒親家族と絶縁、バツイチ子なし、半世紀近く生きてきて、自分でもびっくりするほどないないづくしの人生を送ってきました。
~というか現在、無職。職探し中です。
(職探しは応募を続けていますが、落選続きで辛い…)
こんな私の人生の小話、聞いてみます??


人の縁、お金、居場所がない恐怖に心が折れた

連休明け、雨続き&3日間ずっと頭痛(痛みが強く辛かった)だったのと、予想外の無職が続く不安に、とうとう心が折れました。
もう口から「疲れた」しか出てこなくなってしまいまして。
人の縁は諦めていたけれど、仕事(お金と居場所)だけは何とかなる!~と思っていたので、どうにもならない現状はものすごく堪えました。。。
とりあえず失業保険のお金が少しの期間入りますので、
今日は落ち着く日!と決めて、noteに向かっています。

わたしはたぶん、基本がネガティブ→鬱状態→ネガティブに戻る、というのを繰り返して生きてきたと思う。思うっていうのは、病院にかかったことがないから。
今、鬱治療中の方々のお気持ちは想像できます。お辛い事でしょう。
でもきっと、支えてくれる人がそばにいますよね?
それは当たり前ではないことで…幸せですよね。

やっと道がわかったと思ったのに、迷っている

宇多田ヒカルさんの「道」の歌詞をちょっと拝借すると、
「調子に乗っていた時期もあると思います」これ3月のわたしかも。苦笑。
前の職場は発〇障〇の社員や、能無しの上長に散々振り回されて、それでもわたしは頑張ったので、もう辞めてもいいと自分にOKを出しました。
「もうこの職場に用はない。居てはいけない、何かが違う」って、強く感じるものがありました。
次の職場はきっといいところにいける。変な確信?もあったのに。
だからスパッと辞めたのに。。。
~じゃあこの、次の仕事が決まらない状況って、何??
なにかストップがかかっているとしか思えないほど、決まらないのは何で?
ぐるぐる志向が止まりませんでした。

「人生一回きり、やりたいことをやりなさい」
誰かの言葉に「うんうん!」って思えるのに、そういえば、やりたいことあったっけ??と思考停止している状態です。
今まで、頼れるものが無い人生でしたから、お金が無いっていうのがとてつもない恐怖で、そこにはまらないように働き続けなきゃ、って。
器用貧乏なところがあるので、なんでもそこそこのレベルまでできる方でした。
(わたしの数少ない長所です。覚えが早くてミスが少ない。いくつもの職場でコメントいただいたので、まあ本当なのかなと思っています)
~だから余計に、本当にやりたいことがわかりにくいかもしれません。

人生終わるときにはきっと、忘れてしまうよね

わたしの予定では、3月で人生史上一番劣悪~!だった職場から、
4月にとっても素敵な職場に移って、あ~よかったね!チャンチャン♪となるはずでした。
まさかまさかの、2カ月無職になろうとは…不安でいっぱいの日々をおくることになろうとは。。。
「今このとき」に生きているわたしは、とにかく、辛い。それだけ。

今のこの状況、人生の終わりの時には「あの時は辛かったわ」と一言でおわるか、ぜ~んぜん触れずに終わるか。
たぶん、忘れちゃうんだろうなあと思います(苦笑)むしろ、そうあってほしい。
はやくこの悶々とした日々を脱して、どこかに走り出したい。
走り始める方向と目標が決まれば、早いです(たぶん)。
ゆっくり休むのが苦手なわたし。心を不安でいっぱいにしないように努める、それが今の仕事なのかもしれません。
ここまで拙い文章をお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?