見出し画像

ポイ活の始め方!自分に合ったアプリを見つけよう!

ポイ活は暇な時間を有効活用できるので、専業主婦の方や、スキマ時間も無駄にしたくない!という方はぜひはじめていただきたいです!
この記事ではこれからポイ活を始めたい!興味がある!という人に向けて、どんなアプリがあって、どんなアプリが向いているのかご紹介したいと思います!


自分の生活スタイルにあったポイ活アプリを探そう!

ポイ活の方法ですが、基本的にはアプリやサイトを使用して、
ポイントを稼いでいくことになります。
しかし、世の中には数多のポイントサイトやポイ活アプリが
リリースされており、何を選んだらいいかわからない!という方が
たくさんいます。
まずは自分がどういった状況でポイントをためたいか
考える必要があります。
次に紹介するのは一例ですが、それぞれのライフスタイルに
あったオススメアプリをご紹介します。

①動画を楽しみながらポイントをためたい!

TikTok Lite

TikTokのポイントがもらえるバージョンで、動画見ながらポイントを獲得することができます。
日々のタスクをこなしているだけで、週700~1000円ほどはたまり、
他のアプリと比べて圧倒的にポイントがたまりやすいです。
友達招待キャンペーンで始めると、10日間チェックインするだけで
4,000円もらえるので、ぜひ試してみてください!

以下のQRコードやリンクからインストールすることで4000円もらえます!

  1. 以下の招待リンクからTikTok Liteをダウンロードして新規登録する。
    TikTok Liteの招待リンク

  2. アカウントを登録して24時間以内に「報酬を受け取る」ウィジェットをタップして報酬を表示する。

  3. 10日間のチェックインタスクを完了させる。

  4. もれなく4,000円分のギフトがプレゼントされます。

②買い物のついでにポイントをためたい!

CODE(コード)


CODEは、お買い物のレシートと商品のバーコードを撮影するだけで、独自のTAMARUポイントが獲得できるアプリです。ポイントは、dポイントやギフト券と交換することができます。

レシートだけではなく、商品のバーコードもスキャンしなくてはならないため、その点は少し手間がかかるかもしれません。

お買い物の記録をアップロードするごとにミニゲームが発生して、結果次第ではさらにポイントがもらえるチャンス!1回の抽選で、最大5000円相当のポイントが当たることもあります。

ゲーム・宝くじのような感覚で、ポイ活を楽しみたい人におすすめのアプリです。アンケート回答でも、ポイントは獲得できます。

今すぐCODEアプリをダウンロード!

③散歩のついでにポイントをためたい!

トリマ


トリマとは、移動するだけでポイント(マイル)を獲得できる、超かんたんなポイ活アプリのこと。徒歩、自転車、車、電車などさまざまな移動手段に対応しており、移動した距離に応じてマイルが貯まるという仕組みです。

2020年10月にアプリをリリース後、累計ダウンロード数はなんと700万を突破!ポイ活初心者でもかんたんに始められると話題を集めています。

以下のQRコードから始めよう!

招待コード「c88Wpr-eQ」を入力すると招待ポイントがもらえます!

ハピタス


ハピタスは、利用すればするほどポイントがどんどん貯まるポイントサイトです!
様々な生活シーンでポイントが貯まり、貯めたポイントは現金やギフト券、各種電子マネーと交換が可能です。

<ハピタスとはどんなサイト>
1.利用可能なサービスは3,000以上!
自分がいつも使っているお店やサービスを選んでハピタス経由するだけで、Wでポイントが貯まる!

2.貯めたポイントは現金や他ポイント、電子マネー、ギフト券に交換
ポイント交換先は20以上!

3.ポイントが貯まりやすい!
・業界最高水準の還元率
・人気のネットショップと多数提携

4.充実サポートで安心
万が一お買い物したショップのポイントが付かなかった場合もハピタスがポイントを付与

以下のQRコードからインストールすると招待ポイントがもらえます!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
ポイ活で一番重要なのは無理なくこなすことです。
なので自分の生活スタイルにあったアプリを探してみてください。
そして毎日継続していくことが重要になりますので、
根気よく続けていきましょう!

オススメ記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?