見出し画像

【歩いてポイ活】トリマ 効率のいいマイルの貯め方【裏技】


トリマとは?

「トリマ」とは、移動するだけでポイントをためることができるポイ活アプリです。

この記事では、「トリマ」のでのポイントの貯め方、効率よくマイルが貯まる裏技も紹介します。

ポイ活に興味がある方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

それでは早速マイルの貯め方を紹介します!

1.移動距離

トリマは、移動距離でマイルを貯められます

約10km移動するとタンクが1本満タンになるので、タンクが満タンになったら中身を回収します。

タンク1本で15マイルを獲得可能です。

トリマでスマホの位置情報を元に距離が加算されるため、トリマを始める際にはスマホの位置情報をオンにしておきましょう。

2.歩数

トリマでは、移動距離の他に歩数でもマイルが貯まります。アプリ内の「今日の歩数」に、当日の歩数が記録され、1,000歩ごとにマイルが獲得可能です。

歩数は毎日午前3時にリセットされるため、就寝前にマイルを獲得しておきましょう。

また、初期は歩数上限が10,000歩に制限されています。マイルと交換することで歩数上限を最大30,000歩まで増やすことができます。

3.ガチャ

移動距離で貯めたタンクをガチャに変更可能です。

「動画を見てマイル獲得+ガチャ獲得」をタップすれば、タンクをガチャに変更できます。動画広告が流れた後にガチャを回せ、1~4等の商品が必ず当たる仕組みです。

1等 100,000マイル
2等 100マイル
3等 10マイル
4等 スロットメダル1枚

4.アンケート

アプリ上部にある「アンケート」タブを選択することで、アンケートに回答できます

それぞれアンケート毎に獲得できるマイルが設定されており、回答完了後にマイルが獲得できます。

マイルの獲得にはタイムラグがあるものもあるため、注意が必要です。

5.ミッション

アプリ上部にある「ミッション」タブを選択することで、さまざまなミッションに挑戦可能です。

ミッション内容は、他のアプリダウンロードやゲームをプレイ、動画見放題サービスの無料お試し登録などが用意されています。

試してみたかったアプリやゲームをプレイすることで、楽しみながらマイルの獲得が可能です。

6.買い物

アプリ上部にある「買い物」タブから自分の好きなショップで買い物をすると、ご利用金額の一部がマイルで還元されます

やり方は簡単で「スポンサーサイトへアクセス」と書かれた紫色のボタンを押し、外部野サービスサイトで買い物やサービスを利用するだけです。

ただし、買い物はマイル付与まで一定時間がかかります。獲得予定マイルは、アプリ内の「獲得予定」から確認可能です。

7.ゲーム

トリマでは、オリジナルゲームをプレイすることでもマイルを貯められます

ゲームは「トリマゲーム」と「トリマクイズ」の2つが用意されており、「トリマゲーム」では抽選券を100枚、「トリマクイズ」ではクイズスタンプを12個集めることでマイルが当たる抽選に応募可能です。

8.ランキング

トリマでは、移動距離と歩数で獲得したマイル数をランキング化しています。ランキングは毎週更新され、上位に入ることでランク毎の商品を獲得可能です。

なお、ランキングに反映されるマイルは移動距離と歩数のみ。他の方法で獲得したマイルは反映されないため、注意しましょう。

オススメポイ活アプリ

2023年にリリースされたTikTokのポイ活アプリTikTok Lite
このアプリでは今友達紹介キャンペーンで招待した人、された人どちらも
4,000円もらえるキャンペーンをやっています!
10日間TikTokをやるだけで4,000円もらえるのでぜひやってみましょう!
以下のQRコードやリンクからインストールすることで4000円もらえます!


  1. 以下の招待リンクからTikTok Liteをダウンロードして新規登録する。
    TikTok Liteの招待リンク

  2. アカウントを登録して24時間以内に「報酬を受け取る」ウィジェットをタップして報酬を表示する。

  3. 10日間のチェックインタスクを完了させる。

  4. もれなく4,000円分のギフトがプレゼントされます。

オススメ記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?