M1王者 錦鯉から学ぶ!!夢に向かって自分のやるべきことを継続する大事さと感動!!

こんにちは。
池藤友彦です。

2021年のM1グランプリでお笑いコンビの錦鯉が優勝しました!
17代目王者となりましたが、歴代最年長の「50歳」での優勝ということで、優勝した瞬間に錦鯉の長谷川雅紀さん(50歳)と、渡辺隆さん(43歳)は涙しながら抱き合って喜びを表現されていました!

僕も観ていましたが、とても面白かったですし、感動しました!
上記の記事で知りましたが、錦鯉の長谷川雅紀さんが40歳の時に、33歳の渡辺隆さんに誘われてコンビを組んだそうです。

錦鯉のお二人が所属するSony Music Artists(SMA)では、渡辺さんの実力は評価されているそうで、
長谷川さんの良いところを全力で表現しての優勝。
長谷川さんも「感謝を伝えたい人は?」という質問に、「相方の渡辺さんです!」とおっしゃるなど、コンビ愛を強く感じました。

そんな中で、すごく注目を浴びているのが、長谷川さんを支えた松本人志さんの言葉が「魂は年を取らない」だそうです!

「ダウンタウンの松本人志さんの言葉で大好きな言葉がありまして。『魂は歳を取らない』という言葉があるんですけどね。その言葉が僕大好きで、おっさんだからとか若造だからとか男だから女だからとか色々言いようがあるじゃないですか。
そういうことじゃなくて、『頑張ろう』っていう気持ちで。50歳超えても体が動かなくなっても、言葉とかで補いながらやっていきたいですね」

長谷川さんは上記のように語られています!素晴らしいなと思いました。

僕がいいなと思ったことは、
「年齢や性別を言い訳にせずに、目標に向かって自分の管理下にあることに全力を尽くしている」
ということです。

経営や会社においても、芸能やアーティストの世界においても同じですが、
「何かを言い訳にして行動をしないか、全てをやる理由に変えて前進する人」に分かれると思います。
まさに、自分のやるべきことを徹底し続けたことによる夢の実現。
それは本当に感動を呼ぶなと思いました。

錦鯉のお二人、本当におめでとうございます!

それではまた。

池藤友彦


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?