見出し画像

新庄剛志監督から学ぶ!!これぞプロの生き方!!目標を掲げて努力をし、夢を叶え続ける大事さ!!

こんにちは。
池藤友彦です。

新庄剛志さんが日本ハムファイターズの新監督に就任されたというすごくワクワクするニュースが出ました!!
以下は就任会見の記事ですが、さすがのエンターテイナーという感じですね!

https://news.yahoo.co.jp/articles/654ae126b081aba36c464c505417ec5c0861f241

印象的だったのは、以下の言葉です。

優勝なんか一切目指しません、僕は。高い目標を持ちすぎると選手はうまくいかないと思っている。一日一日地味な練習を積み重ねて、何気ない一日を積み重ねて勝った勝ったと。9月あたりに優勝争いをしてたと。優勝なんかは目指しません。

監督としてこのような発言される方はいないのではないかと思います。
ただ、新庄監督はとても頭のいい方だと思いますのですごく意図がはりめぐらされた言葉だと思います!
引退前に当時の日本ハムファイターズが優勝するときの中心選手でもあり、ファンを楽しませ、選手のモチベーションを上げて試合にも勝ち、もちろん優勝も達成していくことを考えての言葉と思うと、これからの活躍にワクワクします!

そういうのも、新庄監督の名言に以下のようなものがあるからです。

今だから言うけどさ、現役だった頃、練習してるの見られたくなくて、みんなが来る前に練習して、その後に家帰ってオシャレして試合ギリギリに車で乗り付ける姿をファンや記者にみせるようにしてた。毎日練習はしてたよ、本当はね

これぞプロとしての姿勢!圧倒的な努力をしつつ、ファンの前では常にエンターテイナーの新庄剛志である!という生き方と思います。

以下の言葉も、新庄剛志監督が夢と目標を大事にしていることがわかります。

俺は今まで3回夢をかなえているのよ。小さいころの夢がプロ野球選手になる夢。プロ野球選手になってメジャーリーグに行きたいという夢。プロ野球で日本一になりたいという夢。3つ叶えたけど、今考えると夢がちっちぇえなと思って

次に次に夢と目標を掲げて追っていく、その姿はまさにプロ!すごいことだなと思います。
ここからの活躍もさらに楽しみですし、プロ野球がより盛り上がっていくこと1ファンとしてすごく楽しみです!

最後に新庄剛志さんのかっこよすぎる言葉を記載します!

今日のお前は、世界一格好いい。

目標を掲げて努力し続けることにより、自分のセルフイメージも上げて僕も仕事で成果を上げていきます!

それではまた。

池藤友彦

引用:https://soul-brighten.com/shinjo-tsuyoshi/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?