見出し画像

汗染みが目立たない色の選び方

梅雨や夏などの蒸し暑い季節や、スポーツやアウトドアの趣味を楽しんでいる時など、汗をかきやすい環境でもは汗染みも目立ちやすくなります。
せっかくのお気に入りのTシャツ、汗染みを気にせず過ごしたいですよね。
そこで今回は、「汗染みが目立たない色・目立ってしまう色」をお教えします。

汗染みが目立たない色

白・黒・紺などの暗めの色

汗染みが目立たないTシャツの色は、白や黒、紺など暗めの色がおすすめです。
白いTシャツは汗による汗染み汚れ(黄ばみ)にご注意下さい。
Tシャツの汗染みを取る方法

原色に近い赤は汗染みが目立ちません。
インパクトもあり個性的でオシャレな印象を与えることができるので、女性はもちろん男性にもおすすめの色です。

黄色

原色に近い黄色は、汗染みが目立ちにくいことでも注目されています。
夏にぴったりな爽やかなビタミンカラーの黄色を取り入れるだけで、シンプルなデザインのTシャツでもオシャレな印象を与えることができます。

汗染みが目立つ色

1.薄いグレー
2.ベージュ
3.淡いパステルカラー

グレーやベージュ、淡いパステルカラーは水や汗に濡れると変色し、汗染みが目立ちます。

汗染みの対策方法

Tシャツの汗染みが気になる場合は、しっかりとした対策を取ることで汗染み目立ちを軽減することができます。

対策方法
・こまめに着替える
・通気性の良い服装や吸水性の高い素材を選ぶ
・脇の下の部分に汗を吸収するパッドを着用する
・汗をよく吸うインナーを着用する
・制汗剤を使用する

また、ゆったりしたサイズを選び、体とTシャツとの接触面を減らすことで、汗染みが目立ちにくくなります。いつもより少し大きめのサイズやビッグシルエットTシャツを選び、ゆったりめに着ると良いでしょう。

汗染み対策は以上です。
しっかりと対策を取り、汗をかく時期もお気に入りのTシャツを楽しんでくださいね。

2023.04.12
大阪の真ん中らへんにて
Tシャツトリニティ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?