たっこまん

紙カードで演奏する手回し式のオルガニートというオルゴールを作ってます。特にオルゴールと…

たっこまん

紙カードで演奏する手回し式のオルガニートというオルゴールを作ってます。特にオルゴールとして心地よい調律に仕上げるのを得意としています。 オルガニートは紙カードに穴をあければ色々な曲を創ったり演奏したりできます。ここでは日々思ったことやったことなどを正直に書いています。

記事一覧

2024.6.3 3Dプリンター (旧4.27)

オルゴールの修理部品を造る目的で2年半程前に導入した3Dプリンターなのですが、未だに使え…

たっこまん
5時間前
2

2024.6.2 発酵食品を摂る (旧4.26)

私はアーユルヴェーダでいうところのヴァータ体質なので ヴァータな食品である大豆をそのまま…

2

2024.6.1 すっかり森に (旧4.25)

今日は信州高遠の別荘 AA山荘に来ています。 製作の作業の一部をこちらでやるようにしてまし…

1

2024.5.31 抹茶とはちみつ (旧4.24)

お茶は色々と楽しんでいますが 特に好きなのが抹茶です。日本茶の葉をミルで粉にしてお湯を注…

2

2024.5.27 文明の利器-SeeStar (旧4.20)

このところ色々と触発されてか 星空への思いが再燃してまして、SeeStarという望遠鏡というか…

1

2024.5.25 十六夜の静かな夜 (旧4.18)

旧暦卯月も望を過ぎ、夏の色合いもだいぶ濃くなってきました。 今日 正確には昨日になります…

3

2024.5.22 犬をみればバレバレ (旧4.15)

一戸建ての家をもつと必ずといっていいほどするのが “犬を飼う” こと。 我が家はやりませ…

たっこまん
12日前
3

2024.5.20 魔人 (旧4.13)

 人として生きていながら魂が動物システム以下に沈んでいる人のことを “魔人” というそう…

たっこまん
2週間前
3

2024.05.17 望遠鏡はロマン (旧4.10)

この数日 身内が来訪してまして色々お話してましたが 望遠鏡の話題が出まして、簡単な望遠鏡…

たっこまん
2週間前
5

2024.5.14 ケムトレイルが止む日は来るのか? (旧4.7)

本当はこんな写真を掲載したくないのですが 昨年7月に信州高遠で撮影したケムトレイルです。…

たっこまん
2週間前
5

2024.5.12 AA山荘は春遅く (旧4.5)

今日は早朝から信州高遠のAA山荘(別荘)に来ていました。 標高千百メートルの高地ですので朝…

たっこまん
3週間前
4

2024.5.10 もう無理かも (旧4.3)

今日は弱音を吐きます。 毎日散歩を欠かさない私ですが この1ヶ月くらいでしょうか? ちょ…

たっこまん
3週間前
15

2024.5.9 イライラの波動 (旧4.2)

旧歴卯月(4月)に入り、暦の上では夏になりましたが まだ朝晩は意外に冷え込む日が続いてい…

たっこまん
3週間前
1

2024.5.6 柿の葉茶 (旧3.28)

昨日 敷地西側の柿の木に東側の木の枝を接ぎ木する作業をやってました。 西側の柿の木は渋柿…

たっこまん
4週間前
2

2024.5.5 ピーポー竹笛 (旧3.27)

いよいよ旧歴弥生も晦近く、もうすぐ“夏”がやってきます。 さすがにこの大型連休は天気がよ…

たっこまん
4週間前
4

2024.5.3 ナツミカン・ティー (旧3.25)

先日書きました我が家の夏みかんですが 手前味噌ながらあまりに美味しいのでちょっと搾ってナ…

たっこまん
1か月前
3

2024.6.3 3Dプリンター (旧4.27)

オルゴールの修理部品を造る目的で2年半程前に導入した3Dプリンターなのですが、未だに使え…

たっこまん
5時間前
2

2024.6.2 発酵食品を摂る (旧4.26)

私はアーユルヴェーダでいうところのヴァータ体質なので ヴァータな食品である大豆をそのまま…

2

2024.6.1 すっかり森に (旧4.25)

今日は信州高遠の別荘 AA山荘に来ています。 製作の作業の一部をこちらでやるようにしてまし…

1

2024.5.31 抹茶とはちみつ (旧4.24)

お茶は色々と楽しんでいますが 特に好きなのが抹茶です。日本茶の葉をミルで粉にしてお湯を注…

2

2024.5.27 文明の利器-SeeStar (旧4.20)

このところ色々と触発されてか 星空への思いが再燃してまして、SeeStarという望遠鏡というか…

1

2024.5.25 十六夜の静かな夜 (旧4.18)

旧暦卯月も望を過ぎ、夏の色合いもだいぶ濃くなってきました。 今日 正確には昨日になります…

3

2024.5.22 犬をみればバレバレ (旧4.15)

一戸建ての家をもつと必ずといっていいほどするのが “犬を飼う” こと。 我が家はやりませ…

たっこまん
12日前
3

2024.5.20 魔人 (旧4.13)

 人として生きていながら魂が動物システム以下に沈んでいる人のことを “魔人” というそう…

たっこまん
2週間前
3

2024.05.17 望遠鏡はロマン (旧4.10)

この数日 身内が来訪してまして色々お話してましたが 望遠鏡の話題が出まして、簡単な望遠鏡…

たっこまん
2週間前
5

2024.5.14 ケムトレイルが止む日は来るのか? (旧4.7)

本当はこんな写真を掲載したくないのですが 昨年7月に信州高遠で撮影したケムトレイルです。…

たっこまん
2週間前
5

2024.5.12 AA山荘は春遅く (旧4.5)

今日は早朝から信州高遠のAA山荘(別荘)に来ていました。 標高千百メートルの高地ですので朝…

たっこまん
3週間前
4

2024.5.10 もう無理かも (旧4.3)

今日は弱音を吐きます。 毎日散歩を欠かさない私ですが この1ヶ月くらいでしょうか? ちょ…

たっこまん
3週間前
15

2024.5.9 イライラの波動 (旧4.2)

旧歴卯月(4月)に入り、暦の上では夏になりましたが まだ朝晩は意外に冷え込む日が続いてい…

たっこまん
3週間前
1

2024.5.6 柿の葉茶 (旧3.28)

昨日 敷地西側の柿の木に東側の木の枝を接ぎ木する作業をやってました。 西側の柿の木は渋柿…

たっこまん
4週間前
2

2024.5.5 ピーポー竹笛 (旧3.27)

いよいよ旧歴弥生も晦近く、もうすぐ“夏”がやってきます。 さすがにこの大型連休は天気がよ…

たっこまん
4週間前
4

2024.5.3 ナツミカン・ティー (旧3.25)

先日書きました我が家の夏みかんですが 手前味噌ながらあまりに美味しいのでちょっと搾ってナ…

たっこまん
1か月前
3