マガジンのカバー画像

立花岳志のブログに書けない本当の話

作家・ブロガー・カウンセラーの立花岳志が日々感じたこと、学んだことなど、実践していることなどを、等身大のエッセイスタイルでお届けします。
月額1,000円読み放題です。単独記事は200円〜の設定なので、1ヶ月に6記事読むなら購読の方がお… もっと詳しく
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#内観

噂の真相?

噂の真相?

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

鎌倉の海街に住んで3年以上たつが、基本的に僕はご近所付き合いをしていない。

ご近所の方達とは、すれ違えば挨拶をするし、お隣やお向かいのご主人とは、多少の世間話ぐらいはする。

でもそれ以上立ち入って、たとえばお互い

もっとみる
小さく「有言実行」

小さく「有言実行」

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

最近8冊目となる新刊のコラムのためのインタビューをさせていただいている。

会社員から独立・起業して活躍している5人の方のお話しを伺うわけだが、どの方もとてもエネルギッシュで輝いている。

お話しを伺っているだけで刺

もっとみる
時間が止まっている感覚

時間が止まっている感覚

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

2022年も9月中旬となった。

最近ふと思うことが多くなってきた。

時間が止まっているような感覚。

いつからかというと、やはりコンビ解散をして鎌倉に定住してからだ。

Facebookに「思い出」という機能があ

もっとみる
運動習慣がすべてのリズムを作っている

運動習慣がすべてのリズムを作っている

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

7月から長らく連載記事を書き続けていたので、連載以外の記事の書き方を忘れてしまった(笑)。

そして、 8冊目の本を書き終えてしばらく音声入力を使っていなかったら、つい親指シフトでタイプしてしまう自分を発見。

圧倒

もっとみる
自分の成り立ちを振り返って思ったこと

自分の成り立ちを振り返って思ったこと

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

番外編も含めると全部で7回、立花岳志がサラリーマンから今のライフスタイルに変化していくプロセスを言語化してみた。

全体を通して感じたことがあるので、そのことについてちょっと書いてみようと思う。

もっとみる
番外編: もう一つのパーツ

番外編: もう一つのパーツ

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

前回で立花爆誕に関しての連載は終わったのだが、もう一つ語っておくべきパーツがある。

この記事は書くかどうか迷ったのだが、この話をせずに僕のストーリーを終えては、すべてを語ったことにはならないだろう。

最後に番外編

もっとみる
5つの崩壊 〜 「あの時」僕に何が起こっていたのか

5つの崩壊 〜 「あの時」僕に何が起こっていたのか

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

7月5日に無事誕生日を迎えることができた。

Facebookやメッセージなどでたくさんのお祝いのコメントをいただいた。

皆さま本当にありがとうございました。

Facebookやブログに投稿していたが、誕生日当日

もっとみる
僕にとっての「不都合な真実」といかに向き合うか

僕にとっての「不都合な真実」といかに向き合うか

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

前回の記事は書くのに苦労した。

しかしこの記事を書くことは、やはり僕にとって重要だったようだ。

月曜日に上の記事を書いた後、僕の意識が大きく動いた。

昨日が蟹座の新月だったことも影響したかもしれない。

火曜日

もっとみる
ショック状態 またはPTSD 〜 そしてこの記事を書くことへの抵抗

ショック状態 またはPTSD 〜 そしてこの記事を書くことへの抵抗

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

先週は一度もこのnoteを更新することができなかった。

ネタがなかったのではない。

むしろ、前回の記事を更新した直後から、「次はこれを書こう」というアイディアが浮かんでいた。

ところが、いざ記事を書こうと思うと

もっとみる
そうか、僕は「時代の波に乗りすぎていた」んだな

そうか、僕は「時代の波に乗りすぎていた」んだな

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

いま読んでいる本から大きな気付きを得た。

「世界一のおかん」という、ライバーで世界一になった女性のデビュー書籍だ。

本の書評は近日中に書くが、このnoteにはこの本のことではなく、僕の気付きについて書こうと思う。

もっとみる
旅とは土地のエネルギーを頂くこと

旅とは土地のエネルギーを頂くこと

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

コロナの影響もあり、あと自分自身の総棚卸しをしていたことが大きかったが、去年から今年にかけて極端に旅をしない時期が長かった。

去年の2月に金沢を旅して以来ずっと旅をしていなかった。

仕事や飲み

もっとみる
僕は宇宙のエネルギーとシンクロしている

僕は宇宙のエネルギーとシンクロしている

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

一昨日あたりから、ぐーーっと頭を押さえつけられるような重苦しさがあった。

疲れだろうか、とも思ったが、最近こういう感覚に襲われることがたまにあるので、身体の疲れではないだろうと思った。

疲れで

もっとみる
「 年齢は単なる記号に過ぎない」のリアリティ

「 年齢は単なる記号に過ぎない」のリアリティ

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

何回かブログやメルマガに書いたとおり、 一ヵ月ほど前からすべての執筆を音声入力に切り替えた。

今までも、親指シフトによる入力も少しずつスピードが上がっていたが、音声入力に切り替えたことにより劇

もっとみる
少しずつ、自然に「性」を語ろう

少しずつ、自然に「性」を語ろう

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

先日公開した「「ちんトレ」のススメ 〜 極めて真面目な性の話」 と言う記事は、ずいぶんたくさんの方に購入していただき、アクセスも非常に多かった。

先日の記事にも書いた通り、以前本家ブログに真面目

もっとみる