マガジンのカバー画像

立花岳志のブログに書けない本当の話

作家・ブロガー・カウンセラーの立花岳志が日々感じたこと、学んだことなど、実践していることなどを、等身大のエッセイスタイルでお届けします。
月額1,000円読み放題です。単独記事は200円〜の設定なので、1ヶ月に6記事読むなら購読の方がお… もっと詳しく
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

人生の統合作業中なのかも

人生の統合作業中なのかも

前回の続きのような形で引き続き自分の内面に起こっている変化について書いてみる。

先月末、2月29日は4年に一度しか訪れない日だった。

その日の朝メルマガに、過去の2月29日には何をやっていたか、というテーマで文章を書いた。

その時に2020年、2016年、2012年まではFacebookの「思い出」機能で確認できたが、2008年はまだFacebookを使っておらず、当時の自分が何をしていたか

もっとみる
希望しなければ絶望しない 〜 自暴自棄ではなく

希望しなければ絶望しない 〜 自暴自棄ではなく

前回のnoteの続きのようなことを書こうと思っている。

前回TaskChute Cloudを使い始めたと書いた。

前回の記事は使い始めた翌朝に書いたので、その後の流れと自分の変化について書いてみたい。

もっとみる
夢を描くのはやめなさい。今がつまらなくなるから

夢を描くのはやめなさい。今がつまらなくなるから

このところかなりメンタルが低調で、このnoteに向き合う気持ちが湧かず更新が少なくて申し訳ないです。

ただ、自覚があるのだが、今の低調は「産みの苦しみ」であり、自分を客観視するためのステップの一つだと感じている。

客観的に日々を見れば、悪いことは思っておらず、むしろ良いことしか起こっていない。

もっとみる