マガジンのカバー画像

立花岳志のブログに書けない本当の話

作家・ブロガー・カウンセラーの立花岳志が日々感じたこと、学んだことなど、実践していることなどを、等身大のエッセイスタイルでお届けします。
月額1,000円読み放題です。単独記事は200円〜の設定なので、1ヶ月に6記事読むなら購読の方がお… もっと詳しく
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ついに「あの件」をアファメーション リストに書いてしまった

ついに「あの件」をアファメーション リストに書いてしまった

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

僕は毎朝起き抜けに「早朝ノート」というルーチンを行っている。

早朝ノートの冒頭に「香りと音のアファメーション」をする。

アファメーションとは、未来の自分、なっている自分の姿を文字にしてノートに書き出し、音読するこ

もっとみる
前回は土砂降りの雨、今回は雨上がりの快晴 〜 3年2ヶ月ぶりの伊勢神宮参拝

前回は土砂降りの雨、今回は雨上がりの快晴 〜 3年2ヶ月ぶりの伊勢神宮参拝

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

2023年3月21日の「天赦日 x 一粒万倍日 x 寅の日 x 春分 = 宇宙元旦」、そして翌日の「朔 = 新月 x 神吉日 x 大明日 x 天恩日」という2日続いての最強開運日を、僕は伊勢と名古屋で過ごした。

もっとみる
まだ入っていないスイッチ 〜 そろそろ動き始めるのかな?

まだ入っていないスイッチ 〜 そろそろ動き始めるのかな?

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

春夏秋冬理論の春2年目がスタートして一ヶ月。

そして前回の記事に書いた「土星が魚座に入る」ことで飛躍の2年間がスタート。

さらにTime Direction Calによると僕は「28年周期の絶頂、フィーバー期」に

もっとみる
セクシャリティ・パートナーシップ・経済環境 〜 土星が魚座に入る2023年春

セクシャリティ・パートナーシップ・経済環境 〜 土星が魚座に入る2023年春

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

いろいろな変化が加速してきている。

まだ予兆といった段階だが、それでも景色がするすると変わっていくのを体感するのは面白いものだ。

前回の記事でも景色が変わったと書いていたが、3月に入ってさらに色々と景色が変わりつ

もっとみる