マガジンのカバー画像

立花岳志のブログに書けない本当の話

作家・ブロガー・カウンセラーの立花岳志が日々感じたこと、学んだことなど、実践していることなどを、等身大のエッセイスタイルでお届けします。
月額1,000円読み放題です。単独記事は200円〜の設定なので、1ヶ月に6記事読むなら購読の方がお… もっと詳しく
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

週末の夜敢えて予定を入れないという第一歩

週末の夜敢えて予定を入れないという第一歩

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

今日は金曜日で、僕は六本木に滞在している。

だいたい毎週のスケジュールは、週の前半を鎌倉で過ごして家に引き篭もり、週の後半が六本木滞在だ。

六本木は都心で繁華街、しかも週末は講座が入ることが多

もっとみる
iTunesストアで買えない楽曲がもったいなさすぎる件

iTunesストアで買えない楽曲がもったいなさすぎる件

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

ここ10年ほどで、多くの人の音楽データの買い方は劇的に変わったのではないかと思う。

僕もその一人だが、どう変わったかというと、とにかく「CD」を買わなくなり、iTunesストアからダウンロードし

もっとみる
19日間の超過密スケジュールを乗り切って、すっかり腑抜けになったワタシ

19日間の超過密スケジュールを乗り切って、すっかり腑抜けになったワタシ

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

大阪と金沢への出張を終えて昨日の夕方に鎌倉に戻り、19日間に渡る超過密スケジュールが一旦終了となった。

今日と明日は待望の完全引き篭もりデーで、ひさしぶりにじっくり自分のことができる。

のはず

もっとみる
大阪から直接金沢へ

大阪から直接金沢へ

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

昨日東京から大阪入りして、立花B塾を大阪で開催。

今朝は大阪で目覚め、いま特急サンダーバードで金沢に向かっている。

昼に金沢に着いて、午後から初開催の金沢立花B塾の第1講というスケジュール。

もっとみる
人は「気体」であり「波動」である

人は「気体」であり「波動」である

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

昨日たまたま立花B塾レベル2平日コースと夜のR-Spiritが同じ日にあって、たまたま同じ話を2回することになった。

それは、僕たち人間は固体ではくて気体だ、という話。

そもそもの話は、「ダメ

もっとみる
予定が連なるときのいつものパターン

予定が連なるときのいつものパターン

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

先週と今週はすごく予定が詰まっている。

昨日は新刊の刊行日のうえに、立花B塾レベル1平日コース第1講、夜は銀座寿司さいしょさんでプレミアムオフ会。

その間に立花B塾レベル2の資料を作り、大阪と

もっとみる
「みんながやっていることは自分にもできる」と思えるから

「みんながやっていることは自分にもできる」と思えるから

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

新しいことにチャレンジするとき、自分には経験も知識もないから、不安に感じるし、抵抗感も出てくる。

「こんな大それたこと、果たして自分にできるのだろうか?」と。

しり込みしたくなる気持ちも出てく

もっとみる
30年ぶりに音楽スタジオに入ったらワクワクが止まらない

30年ぶりに音楽スタジオに入ったらワクワクが止まらない

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

今週金曜日に開催する、「R-Spirit」というライブ・イベントに向けて、昨日は高田馬場にある練習スタジオに入ってリハーサルをした。

音楽のスタジオに「参加者」として入るのは、多分約30年ぶりの

もっとみる
これからの方向性について考える

これからの方向性について考える

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

例年3月は年度末の影響か、僕は直接関係ないはずなのに、例年バタバタする。

バタバタすると現実逃避したくなるものだが、僕の場合、遊びに逃避することは少なくて、「理想の生活を妄想する」方向に逃避する

もっとみる
7つ目の命

7つ目の命

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

新刊「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」の見本が昨日届いた。

「見本」というのは、書籍が実際に刊行される一週間〜二週間くらい前に、試し刷りをして、関係者に配布するも

もっとみる
今までになかった手応え

今までになかった手応え

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

僕の7冊目の新刊「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」の発売まであと一週間ちょっととなった。

気づけば最初の本を作ってからもう6年以上たち、本の数も7冊目となり、もう

もっとみる
「春が苦手」という残存記憶

「春が苦手」という残存記憶

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

ここ数日東京は一気に春めいてきて、日中はコートがいらない陽気になっている。

太陽の角度も高くなり、日差しが明るさを増していて、ふと気づけばもう来週は春分の日ではないか。

というわけで、桜の開花

もっとみる
六本木の静謐

六本木の静謐

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

六本木と鎌倉のデュアルライフを始めて一年半になる。

現状が理想だとは思わないんだけど、いまのサイクルは、日曜日の夜か月曜日の朝に六本木から移動して、週の前半を鎌倉で過ごす。

そして木曜日のお昼

もっとみる
3.11から7年

3.11から7年

<お知らせ>

この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。

ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!

</お知らせ>

--------

2018年3月11日を迎えた。

あの2011年3月11日から7年がたった。

今年も朝からSNSで友達の多くがあの日を振り返り、それぞれの想いを書き綴っている。

僕自身も、僕の直接の知人・友人

もっとみる