TSUYOSHI

鳥取県在住。1973年生まれ。 読書とモノクロ写真好き。Nikon EM / Cano…

TSUYOSHI

鳥取県在住。1973年生まれ。 読書とモノクロ写真好き。Nikon EM / Canon PowerShotS95 / Corel AfterShot Pro3

最近の記事

2024.05.27 玄関にいた猫の写真を撮ってから 畑仕事に向かうことにする。 #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #panasonic #lumix #gx1 #7artisans #七工匠 #猫のいる暮らし #猫 #猫写真

2024.05.27 玄関にいた猫の写真を撮ってから 畑仕事に向かうことにする。 #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #panasonic #lumix #gx1 #7artisans #七工匠 #猫のいる暮らし #猫 #猫写真

    +3

    2024.05.06 天の真名井

    2024.05.06 天の真名井

    +2
    +5

    2024.05.06 大神山神社 本社

    2024.05.06 大神山神社 本社

    +4

    今日の夕方。 神社の参道脇の石段に腰を下ろして居る。

    今日の夕方。 神社の参道脇の石段に腰を下ろして居る。

    +5

    2024.05.06 米子市 本宮の泉

    2024.05.06 米子市 本宮の泉

    +4
    +11

    20240315初めて訪れた生田神社

    20240315初めて訪れた生田神社

    +10

    20240222_深夜

    20240222_深夜

    +9

    20240204白兎神社

    20240204白兎神社

    +8

    出雲日御碕神社の稲荷社。 今年も集落の皆さんとお参りしました。 日本の昼を守る伊勢神宮に対して、 夜を守るのは日御碕神社。 もっとたくさんの人に知ってもらい、 訪れて欲しい場所だと思っている。 出雲大社観光の方の1割くらいでも足を伸ばして欲しいな。

    出雲日御碕神社の稲荷社。 今年も集落の皆さんとお参りしました。 日本の昼を守る伊勢神宮に対して、 夜を守るのは日御碕神社。 もっとたくさんの人に知ってもらい、 訪れて欲しい場所だと思っている。 出雲大社観光の方の1割くらいでも足を伸ばして欲しいな。

    圃場近くの雪。 だいぶ溶けてきた。 でも、暖かくなったり、寒くなったりの繰り返しで、体調管理には気をつけたいところ。

    圃場近くの雪。 だいぶ溶けてきた。 でも、暖かくなったり、寒くなったりの繰り返しで、体調管理には気をつけたいところ。

    一日中雑草と闘った圃場近くの空。 午後4時を過ぎると一気に寒くなり空が暗くなる。 とにかく、体調を崩さないように気をつけたい。

    一日中雑草と闘った圃場近くの空。 午後4時を過ぎると一気に寒くなり空が暗くなる。 とにかく、体調を崩さないように気をつけたい。

    荒れた指先が痛くて、みかんの皮がまともに剥けない…。

    荒れた指先が痛くて、みかんの皮がまともに剥けない…。

    残り少なくなったセージを焚きながら 今晩も本を読んでいる。

    残り少なくなったセージを焚きながら 今晩も本を読んでいる。