大橋 剛

NTTコミュニケーションズ東海支社勤務。 19年ほどの東京勤務を経て2019年6月に名…

大橋 剛

NTTコミュニケーションズ東海支社勤務。 19年ほどの東京勤務を経て2019年6月に名古屋に戻りました。 中学からずっとラグビー一筋です。 ラグビー好きの傍ら、育児・家事もがんばり、本も大好き。 noteは、ほとんど読書レビュから始めています。

マガジン

  • オオハシの読書記録

    オオハシの読書記録マガジンです。 少しずつ少しずつ増やしていきたいと思います。コメントもいただけると大変うれしいです。

最近の記事

  • 固定された記事

『教えないスキル』コーチ業に関わるすべての方々に読んでほしいぐらい素晴らしい本

 『教えないスキル』コーチ業に関わるすべての方々に読んでほしいぐらい素晴らしい本でした。 ​おはようございます。大橋です。 ​Noteのサムネイルというかこのリード文の箇所って、本当はアブストラクト的に書いてあげたほうが読者に親切なんだと思うのですが、どうしても本題に入る前の今週のトピック的なことを書きたくなってしまうんですよね(よくない)。  私は、叱責したりするコーチングに強い否定的な意識を持っていて自分なりの教え方・伝え方の特徴をもっていたのですが、それをさらにアップデ

    • 「営業の科学」連休でぜひ読もうと後輩と約束した本。

       はい、大変大変ご無沙汰しております。ここのところまったく読書レビューも投稿も出来なくなるぐらい、あいかわらず多趣味でいろいろやっておったのですが(もちろんゴミ拾いもラグビーもやってましたが)、大型連休ということで、ぜひとも読もう・読んでnoteアップしよう!と心に決めていた活動を実施しようと思います。 6,000文字超えちゃっているから、だいぶ長めですけど、後半の抜粋がほとんどですから行ってみましょう! 営業の科学 セールスにはびこるムダな努力・根拠なき指導を一掃する高橋

      • Lean UX 第3版 プロダクト開発に関わっていない者が読んでも大変勉強になりました。

        みなさまこんにちは! 大変久々の投稿となってしまいました。ラグビーやゴミ拾い、地域活動もありますが、ここのところ会社仕事が回ってなくて読書してる時間も確保できず、結果としてnote投稿も結局7月で途絶えてしまったところでした。せっかくの夏休みなので一冊ぐらいは読み切ろう、一件ぐらいはnote投稿しようとは思っていたのですが、ほんとに一件しかあげられなさそう、あぁ情けない。 さておき、あまり内容はないですが本日もいってみましょう。 Lean UX 第3版アジャイルなチームによ

        • 「限りある時間の使い方」昔見たロビン・ウイリアムズの映画が思い出された本

           こんにちは、オオハシです。本日も雨ですね。今年は週末が雨のことが本当に多い気がします。本日は、知り合いの方のバックの中にこのタイトルが見えて、気になった本。 最近、物理的本屋にあまり行けてないこともあって、こないだ久々に行ったら平積みされていてなかなか反響を呼んでいる本だと知りました。 人それぞれ読み方・感想はあると思いますが、僕にとっては納得のいくというか僕のポリシーと合致していて応援された印象を受けた本でした。すごい量の参考文献が巻末に記されていて著者は本当に膨大な

        • 固定された記事

        『教えないスキル』コーチ業に関わるすべての方々に読んでほしいぐらい素晴らしい本

        • 「営業の科学」連休でぜひ読もうと後輩と約束した本。

        • Lean UX 第3版 プロダクト開発に関わっていない者が読んでも大変勉強になりました。

        • 「限りある時間の使い方」昔見たロビン・ウイリアムズの映画が思い出された本

        マガジン

        • オオハシの読書記録
          93本

        記事

          「イシューからはじめよ」名著へのチャレンジ、ようやく読めました。

          こんにちは。オオハシです。いまさらかよ、というところもございますが、名著として有名な書籍、発売から10年以上経過して読みました。シン・ニホンのほうが先に読んでしまっていました。   名著として有名な書籍だから、読まなきゃ読まなきゃと思い、どっかのタイミングのまとめ買いで調達したまま、まさに「積読」になってしまっていた本。 ようやく少しずつ買い置きが減ってきたので、たどりついた本。名著はやはり名著です。論理的思考が苦手分野な自分としては、実はなかなか読み進められなかったので

          「イシューからはじめよ」名著へのチャレンジ、ようやく読めました。

          「会社のことよくわからないまま社会人になった人へ」勇気を出して読んだシリーズ第2弾レビューです。

          ハイ、オオハシです。晴耕雨読3週連続になりました。3週連続雨ですね。昨日は近鉄花園ラグビー場へ応援に行ってきたのですが、D-Rocksは規律を守ることがまたもできず完敗となってしまいました。気を取り直して本日も読書を進めての投稿です。非常に平易な本ですが、改めて勉強になった本です。それでは行ってみましょう。 会社のことよくわからないまま社会人になった人へ池上 彰 2022年9月の本  よくわからないまま社会人になった人へシリーズ読書レビュー第二弾。さすが池上さん、相変わ

          「会社のことよくわからないまま社会人になった人へ」勇気を出して読んだシリーズ第2弾レビューです。

          「アンラーン戦略」脱学習・再学習・ブレイクスルー わかりにくかった概念がめっちゃ分かった本!

           はい、オオハシです。 長期休暇も本日で最後ですね。晴耕雨読、しかしながら本年の大型連休もそんなに多くは読めませんでした。。とはいえ何とか二週連続ではアップできる状態になりましたので投稿です。ふせんがめっちゃ多かったのでコメントなしで引用のみとしますね。 アンラーン戦略 「過去の成功」を手放すことでありえないほどの力を引き出す バリー・オライリー 著 中竹竜二 監訳 2022年10月の本  大変応援された本となりました。読んでよかったです。まさに「明日始めるのだ、いや、い

          「アンラーン戦略」脱学習・再学習・ブレイクスルー わかりにくかった概念がめっちゃ分かった本!

          「経済のことよくわからいまま社会人になった人へ」恥ずかしがらずに向き合って読んでよかったです。

           ハイ、ご無沙汰してます、オオハシです。相変わらず最近はほとんど読書も投稿もできていない状況で、なんとかようやく大型連休期間にやっていこうとしているところです。ここ数年とも大型連休はしっかり読書が進められてうれしいなと思っています。数年前には7日間ブックカバーチャレンジなどもあったなぁと思いつつ、雨の週末での投稿としています。それでは、いってみましょう。 経済のことよくわからないまま社会人になった人へ池上 彰 2022年9月の本  どこかの記事で池上さんがNHKを卒業する

          「経済のことよくわからいまま社会人になった人へ」恥ずかしがらずに向き合って読んでよかったです。

          『「口ベタ」でもなぜか伝わる東大の話し方』無敗営業の高橋浩一さんの話し方の本、超シンプルだけど使えそう!!

           はい、ご無沙汰してます、オオハシです。相変わらず本年も投稿がほとんどできていない状況に陥ってしまっております。先週は柏に6泊7日で行ってきてNZから来てくれたラグビーのコーチとともに子どもたちを教えてました。会社はボランティア休暇をとって。 さておき、僕の大好きな無敗営業の高橋浩一さんが新しい本を書いたとのことで読みましたので読書レビューです。では行ってみましょう! 「口ベタ」でもなぜか伝わる東大の話し方高橋浩一 2023年2月の本  僕は高橋浩一さんのファンです。「無

          『「口ベタ」でもなぜか伝わる東大の話し方』無敗営業の高橋浩一さんの話し方の本、超シンプルだけど使えそう!!

          「ウェルビーイング経営!」PHONE APPLIさんのオフィスツアーで頂いた本の読書レビュです!

           ご無沙汰してます、オオハシです。昨年も後半は一気に読書レビューも失速してしまって、今年こそはなんとか、と思いながらもやはり土日は柏に帰ったりでなかなか時間が取れない中、いやでも、ここで負けたらやっぱり今年も同様になる、と思い、なんとか投稿します。  今回の本は、仕事の関係で株式会社PHONE APPLIさんのオフィスツアーに行かせていただいた際にいただきました本のレビューとなります。ちょっと通常の読書レビューとは異なるかもしれませんが、いつも通り感じたことをコメントしつつ、

          「ウェルビーイング経営!」PHONE APPLIさんのオフィスツアーで頂いた本の読書レビュです!

          「同志少女よ、敵を撃て」購入してから1年ぐらいたってしまってブクログにリマインドされて読みました!やはり本屋大賞すごかったです!

          こんばんは、オオハシです。2022年初頭は毎週投稿を頑張ろうとしていましたが、2023年はさっそくNGになりました。柏に行く週に関しては、やはり投稿が難しくなります。さらに、昨年は年間50冊目標だったのですが7月以降は一気に挫折してしまったので、本年はそうならないようにしたいです。 さて、今回の書籍は2022年本屋大賞ということで本当にすごかった本です。が、購入したのは1年前ぐらいなので、写真の帯が語る通り、だいぶタイミングがずれていますが、その辺は気にせず行きましょう。

          「同志少女よ、敵を撃て」購入してから1年ぐらいたってしまってブクログにリマインドされて読みました!やはり本屋大賞すごかったです!

          『DXの思考法』これまでいろいろ読んできた本が導いてくれた本だという印象、多くの方に読んでもらいたい。

           みなさまお元気ですか?オオハシです。なんとか年始休暇の余韻も残っており、本年二回目の投稿ができることになりました。  私が営業で担当している企業様より「この本を軸に考えたい」と紹介をいただいたことがきっかけで読みましたが、改めてこの本に出会えてよかったと思いました。紹介してくださったご担当者様に感謝です。この本が読めるまでにいろいろと個人的に勉強してきてよかったな、いきなりこの本を読むのは相当難しいんだろうな、とも感じたのが印象です。  それでは本編行ってみましょう。 D

          『DXの思考法』これまでいろいろ読んできた本が導いてくれた本だという印象、多くの方に読んでもらいたい。

          『問いかけの作法』2022後半、すっかり途絶えておりましたが、ゆっくりと投稿再開です。

           大変ご無沙汰しております。オオハシです。すっかり投稿が滞ってしまっておりました。久々の投稿となってしまいました。2023年になってしまって2022年後半はまるで投稿ができていなかったことを後悔しつつ、正月休みを利用して、また今年もなんとかできる範囲で対応していこうと、初投稿です。  こちらの本に関しては会社における「輪読会」において課題図書となった本。毎週定期的な時間に(オンラインで)集まり、それぞれの担当範囲を読んで解釈した内容を発表後、ディスカッションという形で進めて

          『問いかけの作法』2022後半、すっかり途絶えておりましたが、ゆっくりと投稿再開です。

          「トヨタ物語」この物語に副題はいらない事実の書。

          こんにちは。オオハシです。 夏休み期間中、極力時間を確保してnoteなど進めています。実はこちらの本は、それこそ春の長期休暇の期間で買って読み切っていたはずが、note化ができていないまま積読状態になってしまっていたところでした。なかなか読むこととこうしてまとめを作る作業は一気にやらないと日付が経過してしまいますね。それではいってみましょう。 トヨタ物語野地 秩嘉 著    2021年12月の本    私は2019年よりトヨタ系部品メーカー様の営業担当をしており、これまで

          「トヨタ物語」この物語に副題はいらない事実の書。

          「SPIN-Selling」法人営業の教科書ともいえる本を改めて読み直してみたら新たに学べることが多数だった。

           こんにちは、オオハシです。昨今は連続投稿も全くできてなくて不定期投稿になっておるところではありますが、法人営業(特に大型商談を狙うアカウント営業)に関する教科書を改めて読み直してみたので読書レビュー投稿しますね。最近は改めて若手社員を指導することも多く、彼らに学んでいただこうと自分が読んだオススメの書籍を紹介しています。直近で読んだものは前回アップした 「質問しだいで仕事がうまくいくって本当ですか?」です。  そちらの本を複数調達する際に、だったらせっかくだからSPINの

          「SPIN-Selling」法人営業の教科書ともいえる本を改めて読み直してみたら新たに学べることが多数だった。

          「質問しだいで仕事がうまくいくって本当ですか?」は、『無敗営業』の平易分解書と考えるともっとわかりやすい。 

           また大変ご無沙汰しております。大橋です。連続投稿が相変わらずできなくなってしまって、ほんとたまにしか投稿できてないのですが、また読んだ本がおススメなので紹介しますね。  「無敗営業」の著者である高橋さんが、「無敗営業」よりもさらに踏み込んでわかりやすく、「若手営業パーソン」と「メンバーの育成に悩む営業リーダー」のために書きたい、と書かれた本。 「若手営業パーソン」と「メンバーの育成に悩む営業リーダー」をストーリー形式で登場させ、ロールプレイもふんだんに交えており大変平易な本

          「質問しだいで仕事がうまくいくって本当ですか?」は、『無敗営業』の平易分解書と考えるともっとわかりやすい。