見出し画像

マインドセット、というキーフレーズ

札幌新陽高校の校長先生が発信されているnote
「週刊新陽 校長室から」を読んでいて、
これはメモを残さないとアカンと思ったので、思いついた瞬間にこのイントロを書いている。
ぜひ、一度読んでみてもらいたい。愉しい。

ちょっと変える、ということ

これ多分、人としてのキーポイントだと思う
ガラッと人生変わるタイミングもあるかもだけど
フィジカルな面でも
メンタルな面でも
スピリチュアルな面でも
負担が大きい

でも、
ちょっと変わる、ちょっと変える、みたいなことは
ハードルがグッと下がる

教員としても
授業としても
人としても

改めて”ちょっと変わり続ける“よう心がけたい
その方がきっと楽しい

マインドセットが変わるには

赤司さんのnote本文から長いが引用させていただく
その方が伝わると思う

このマインドセットが変わるには、ポイントが3つあるそうです。
*  インパクト
*  手立て
*  手応え

インパクトとは、変わらなければと思うような衝撃的な事実。既に、社会の変化や求められる人材像、大学入試の変化など、挙げたらキリがないほど十分あると思います。

手立ては、変わるためのアイテム。例えば思考ツールなどはその良い例です。まずは教師主体ではない授業にするために、生徒が体験したりアウトプットしたりできる機会を作ること、そのためにツールを使ってみるのがおすすめ、とのことでした。

そして手応えとは、手立てを講じた時に見られる生徒の変化です。実際、生徒の姿勢が前傾になったり発言が増えたりするのが明らかに見て取れることがあります。また、授業後のリフレクションのコメントなどを読んでも、主体的に学び深く思考しているのを感じる文章に出会います。
赤司展子「週刊新陽 校長室から」

学びも変わる、授業も変わる

むかーしに、数研出版で書かせていただいた自分の文章にまた立ち戻っている気がした
記事はこちら

さぁ、やることたくさんだけど、楽しんでいこう

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

サポート頂ければ幸いです。サポートはよりよい記事、よりよい教育研究、教育実践のために使わせていただきます。