つー

東京のおたく 散文

つー

東京のおたく 散文

マガジン

  • 出会って3か月で始める!O氏と私の同棲日記

    出会って3か月、付き合って2か月で同棲を決めた遠距離カップル 同棲に伴う諸々を綴っていきます。 ちなみに写真はAI生成されたものらしいです。しかし我々は実在しています。

最近の記事

5.7 GWの過ごしかた

何の予定も入れてないGWだったので、ずっとO氏と過ごした。 初日→家でゴロゴロ。近所を散歩。アイスを食べたりタピオカ食べたり。 2日目→スポッチャへ!テニスしたりバドミントンしたり。そのあとバーベキューした。超楽しかった! 3日目→アウトレットに行く。昨日の疲れもありヘトヘトで少し当たってしまった。 4日目→家でゴーロゴロ。とにかく眠った。 そんな感じのゴールデンウィーク。 付き合って半年だって。 ウケる。

    • 5.1 ベストセラーの勉強

      世界的ベストセラーこと聖書、そのまま読むの辛すぎる。鬼わかんない。 ということで、関連書籍で勉強中。 教養として身に付けたいだけだからこれでよし。 意外だったのは、聖書だから学び〜とか、偉そうなこと〜とか言ってんだろうなと思ってたんだけど違ったこと。 聖書ってそういう立ち位置じゃなくて、歴史書として読む方がしっくり来ることに驚いた。 そして今まで自分が無意識に避けてきたのに納得した。(大の歴史嫌い) 宗教的なアレコレは置いといて、読み物としては旧約聖書の方が読みやすい印

      • 4.30 ゴールデンウィークの予定は

        どこかにいきたい!と言っているのに全然考えてくれなくてイライラしたのでそれを伝えたら反省していただいた。 ありがとう。 ということでバーベキューをすることになりそう。 暑いかな?夜は涼しいかな??

        • 4.23 フィットボクシング日和

          体重計が見たことない数字を叩き出しているのでいい加減痩せるぞ。 フィットボクシングを再開した。引っ越してテレビ接続ができるようになったから非常にありがたく汗を流している。 にしてもフィットボクシング難しすぎる。 右手に集中すると左手や脚が疎かになる。 運動神経悪い人に考慮がない。 けど家だから誰にも見られずできるのはマジでありがたい点。 すぐにお風呂に入れるのもメリット高いので本当にありがとうフィットボクシング。 いつか左手フックをJUSTで決められるようにするね。

        5.7 GWの過ごしかた

        マガジン

        • 出会って3か月で始める!O氏と私の同棲日記
          1本

        記事

          4.22 マクドナルド10000円チャレンジをした

          幼なじみたちとハマっている10000円チャレンジ。 飲食店のメニューを3人で合計一万円分食べまくると言う遊びなのだが、これがまた店ごとに特徴が出て面白い。 そして今回はマクドナルド! 結果めちゃくちゃキツかった。 私は結果ポテトを3つとバーガーを3つ、そのほかサイドメニューをちょこちょこと食べた。 とにかくポテトがキツすぎる!! 咀嚼していくうちになんだろこれ?という物体になっていく。ポテトのゲシュタルト崩壊。 シャカシャカポテトの粉がなかったら本当にあきらめていた。

          4.22 マクドナルド10000円チャレンジをした

          4.15 大人の風邪は最悪

          風邪ひいた。熱以外フルコースすぎて笑った。 喉の痛みから鼻ずるずるまでまじフルコースで萎え。 けどO氏が優しかった。ピース。 でもね、体調悪いからうどん買ってきて欲しいって言ったのね。 もし私が言われたとしたら ① 生うどん?買ってって作る ② コンビニの弁当うどん買って帰る の2択なのね? だけどO氏は違った。まさかの③どん兵衛だった。 ま、まさかのどん兵衛…いやうまいけども。ありがたいんだけども。 友人たちにそれを話したら爆笑してた。やっぱり男の子ってこういうとこ

          4.15 大人の風邪は最悪

          4.8 バーベキューは髪が燻される

          おたくとその親族とともにバーベキュー。結果花見とともに。 ハイパーいい肉をたくさん食べさせてもらった!楽しかった〜 ずっと焼き場に居たけど、帰り道の髪がすごく煙くて思わず笑顔になってしまった。

          4.8 バーベキューは髪が燻される

          4.4 本は面白い

          旧約聖書を知っていますか (新潮文庫) https://amzn.asia/d/dwXr6kg を読んでいる。 メチャクチャ面白く、そしてわかりやすい。 聖書はどこかで触れなければならないなあー、と美術鑑賞するたびに思っていたから、その入門として非常にありがたいエッセイ集…

          4.4 本は面白い

          4.2 1人ビールは眠くなる

          帰宅が遅いと言うので1人でビールを飲んだ。流氷ビールの春版。ピンク色は可愛いけど味はイマイチ。 なんか昨日はご飯に恵まれない日で、作ったご飯がどれも不出来で、やってられんな、と思った。 けれど多めに作ってしまったのでとりあえず翌日の弁当箱にも入っている。かなしい。 題名のある料理しか作れないのは、料理のセンスが根本的にないからだとおもっている。 味付けのセンスや火の通し方のセンス、色々あれどとにかく料理はセンスだ。 だからレシピがある方が私は助かるんだけど、よのなかの冷蔵

          4.2 1人ビールは眠くなる

          4.1 まだ年度末

          世の中の多くの人もそうだと思うんだけど、4/1ってまだ年度末だよね?? 全然心機一転できなくて笑うしかない。 追われに追われて結構残業。 でも妹と暇電してめちゃくちゃ元気出た。 やっぱ家族と喋るの楽しい〜!最高! 妹はファンタジースプリングスを心待ちにしている模様。 あと、結論担当は多い方がいいって話になった。どこで救われるかわからないからね。愛情は等しくあるから、推し達は安心して欲しい。 セクシゾ改名&新メンバーオーディションはマジで衝撃。暇電もこれがきっかけ。 新メ

          4.1 まだ年度末

          3.25 イラレで時間が溶ける

          色彩センスとかデザインセンスとかが壊滅的なんだけど、最近仕事上イラレを使っている。 これが、たのしい!!!!ハッピーハッピーハッピー! 図工とか割と好きだった自分が蘇ってきて、色々作っている。 しかも仕事に使えるから無駄じゃないところがいい。 料理みたいな感覚。作ることでストレス解消になる上に食べられる!的な無駄のない嬉しさがある。 創作意欲とどう闘っていくかって割と仕事の上で重要。 人間生きてたら何か作りたくなってしまうのは本能だから、人生の中の結構な割合を占める仕事

          3.25 イラレで時間が溶ける

          3.24 かわいいとケンカ

          可愛いと言ってくるタイプのO氏と喧嘩した。 なにかとかわいいかわいい言ってきてくれるのだが、もっと本心の可愛いを摂取したいと言ったら喧嘩になりました。 どう考えても私のわがままだったので私が謝り解決。 強欲になっていた。反省。 ただ一つ気になっているのは、向こうのターンが少ないせいで私が謝る回数が多いということ。 単純な行動量の問題で、 私は多動でおしゃべり、向こうは控えめで無口なので、必然的にこっちが言動でやらかす回数が多い。なので失敗するのは割合だとそんなに変わら

          3.24 かわいいとケンカ

          3.22 げーむえぺ

          APEXを始めた。よわよわだけどおもしろい! O氏が誘導してくれて、どんどこ撃ったり撃たれたり撃たれ尽くしたりしている。 そんなえぺ、夕飯の用意してる時はやりたかったんだけどこたつに入ったらやる気がなくなってしまった。 それをそのまま伝えたらちょっと不機嫌にさせてしまった。 難しい。そりゃあ私が悪いのだけども、こちらにも気分がありまして… ごめんと謝ったら、しゃーないじゃん、ごめんじゃないよ…と言われてしまいどうしようもない感じ。 よっぽどやりたかったんだな一緒に。それ

          3.22 げーむえぺ

          3.13 定時定時

          定時に退社するのが最近のマイブーム。

          3.13 定時定時

          3.7 調子悪い日

          調子悪い日に限って忙しいのはありがたいよね。仕事で気持ちがまぎれるから。 新しい子が入ってきた。同い年の同僚!嬉しいね。オシャレな感じする。大丈夫かなあ…お喋りしてくれるかなあ… 年々自分が必要ないコミュニケーションが苦手なことに気づき始めてる。内容ない会話は好きなんだけど、仕事中にダラダラ喋るのとかすごい苦手だってわかってきた。そもそもが他人と関わるのが苦手なのが要因だと思う。

          3.7 調子悪い日

          3.6 昼休みに仮眠をとる

          会社の昼休みは自由にとってくれシステムなんだけど、あまりに眠すぎて昼休みマルっと寝た。 布団が合わないのか、環境に慣れていないのか、とにかく眠い日が続いている。 引越し 眠い で検索すると、スピリチュアル系しかでてこなくて非常に困る。 吉方位とか知らんて。 ストレスなのかを教えてくれ。 どうやらO氏もそうらしく、とにかく早寝の日が続いている。どうにか耐えてくれ…自分… 一旦1ヶ月は様子見ですね。 ダメそうなら睡眠薬でも飲もう。 やっとカレーを食べ終えた。 ものすごい量

          3.6 昼休みに仮眠をとる