見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき~チャンピオンズC(G1)ステイヤーズS(G2)チャレンジカップ(G3)予習①~

 おはようございます、つとむです。
さてジャパンカップが終わり、今年の東京・京都開催が終わりましたね。残すは中山と阪神と暮れの大井でしょうか。しかし、イクイノックスの強さをマジマジと見せつけられた1戦でしたね。感動したレースでした。このあとは引退か有馬か。私の望みとしては有馬記念でライストラン。そしてイクイノックスの全力の姿をレースで見たい。そして有終の美を飾ってほしいなと思います。ディープインパクトもオルフェーブルも有馬記念で伝説と化していますからね。どんな強さを見せてくれるか。楽しみですがどうなるでしょうか。

と気は有馬記念に向かいがちですがまだまだG1は残っています。チャンピオンズカップ、阪神JF、朝日杯FS、有馬記念、ホープフルS、東京大賞典。

まず今週はチャンピオンズカップですね。

☆チャンピオンズカップ(G1)週初めの直感

フルゲート16頭のところ19頭が登録。メンバー見渡すと重賞ウイナーばかり。私が見てきたチャンピオンズカップ。これだけのメンバーが揃うのは初めてかもしれません。ウシュバテソーロ、デルマソトガケ、ドライスタウトの名前はありませんが、交流重賞組の常連も顔をそろえ、本当のダートの王者を決める1戦になりそうかなと思っています。

G1(Jpn1)ホースは7頭


アイコンテーラー(2023JBCレディースクラシック)
ジオグリフ(2022皐月賞)
テーオーケインズ(2021チャンピオンズC、2022JBCクラシック)
ドゥラエレーデ(2022ホープフルS)
ノットゥルノ(2021ジャパンダートダービー)
メイショウハリオ(2022、2023帝王賞、2023かしわ記念)
レモンポップ(2023フェブラリーS、2023南部杯)

G2、G3(Jpn2、Jpn3)ホースは6頭


アーテルアストレア(2023レディースプレリュード)
ウイルソンテソーロ(2023かきつばた記念、マーキュリーC、白山大賞典)
クラウンプライド(2022UAEダービー、2023コリアカップ)
グロリアムンディ(2023ダイオライト記念、平安S)
セラフィックコール(2023みやこS)
ハギノアレグリアス(2023名古屋大賞典、シリウスS)

見渡すとG2、G3ホースは今秋の重賞を勝ってきている馬ばかり、そしてG1ホースもG1でしのぎを削ってきている馬ばかり。油の乗り切っている馬たちが一堂に集まったレースになりそうですね。豪華メンバーで楽しみな1戦です。まぁ、週中はじっくりと考察していこうかと思います。

中京ダート1800mは先行馬有利ですね。後ろからはなかなか届かないコース形態。ならば牝馬で少し斤量が軽い先行できる馬といえばアイコンテーラー。芝からダートへ転向しても重賞で活躍。前走ではJBCで初タイトルをゲットしています。この馬にまずば注目したいな。

☆ステイヤーズS(G2)週初めの直感


フルゲート16頭のところ17頭が登録して生きていますね。
ここはぱっと見私の好きな逃げ馬が一頭だけ出走していますね。アフリカンゴールド。出走してくればこの馬を狙いたいかなと思っています。今回も単騎の逃げが打てそうなメンバー構成。アルゼンチン共和国杯でも見せ場たっぷりの逃げ。東京の直線競馬で0.3差は中山コースの小回り替わりでは期待が膨らみそうな数字ですね。この馬は最後のステイゴールド産駒。中山といえばステイゴールド。このレースで再びこの声を聴きたい気持ちもありますね。中山はステイゴールドを買っておけ。8歳ですが能力、血統、申し分ないしオッズも恐らく申し分ないくらいのオッズが期待出そうかなと思っています。といいんですがね。

☆チェレンジカップ(G3)週初めの直感


フルゲート16頭の所を13頭が登録。
ここもぱっと見、ベラジオオペラを狙いたいかと思っています。今年のダービー4着馬。今年の3歳牡馬はノッキングポイントが新潟記念を勝ったぐらいでクラシック上位馬が古馬との対戦をあまりしていないのが現実です。宝塚記念ではドゥラエレーデが果敢にユニコーンライオンにつっかけて古馬のレースでも対応できる姿を見せていました。ダービー4着馬のベラジオオペラ。この馬がどの程度やれるかでこの世代の牡馬のレベルが計り知れるのかなと思います。オーナーの意向ですと有馬記念も目指しているようですので期待できる馬ではないかなと思っています。菊花賞を狙っていましたが夏負けの影響で回避。立て直して先月入厩した見たいですが、順調に来ているというところを見てここでも面白いかなと思います。有力馬では重賞ウイナーのエヒト、ガイアフォース、ボッケリーニ、ウインマイティーなど古馬の有力馬もいますがここは3歳馬のベラジオオペラを考えてみたいと思っています。

ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」などをいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇

楽しく競馬をやっていきましょう🐎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?