ミツタ

映画やドラマや小説の感想を書いてくnote。

ミツタ

映画やドラマや小説の感想を書いてくnote。

最近の記事

どうする家康の物語を構造から読み解くと

◯前書き   どうも、波触雪帆と申します。どうする家康、終わってしまいました。去年から大河ドラマを見始めた新参者で去年の空気感と大きく異なる本作が合うかなぁ?と思っていましたが、終わってみれば楽しく拝見していました。  さて、最終回を迎えたどうする家康を見終わり、ちょっと気がついたことがあるのでここで書かせていただきます。気が向いたら読んでみてください。 ◯対比構造から見るどうする家康  以前Twitter(X)にて投稿したくさんの方から2000ものいいねをいただいた考

    • keep dreaming様 「夢-DREAM-」

       さてさて感想初投稿でございます、蔦見です。  演劇っていいですよね。演劇って小さなコミュニティで完結してしまうじゃないですか。映画やドラマや小説にも個人出版だったり一部映画館のみの放映だったり小さなコミュニティはあって、逆に大きな舞台は全国巡業したりもしますけど、それでもやっぱり普通の演劇って一個の劇場で数回だけの公演ってことがザラにあります。だからこその特別感が劇場から演者さんから溢れていて最高なんですよ!  さて、前書きが長くなりましたが、今回ご紹介するのはkeep

      • どうもこんにちは。

         はじめまして、蔦見と申します。映画やドラマ、演劇を見たりするのが好きな一般人です。  突然の自分語りですが、将来はそういった映像制作や舞台制作をしたいと思っていまして、そのためには多くの作品を見ることだけでなく、何が面白かった、どこが面白くなかったと言語化する力が必要だと思うんです。  ということで、このnoteでは、色んな作品の感想をただただ書いていこうと思います。もしよろしければご覧になっていってくだされ…。 蔦見

      どうする家康の物語を構造から読み解くと