見出し画像

編み物を始めた

編み物を始めた。
道具と材料はダイソーで調達。
・毛糸
・かぎ針
・閉じ針

計330円

教えてくれるのはYouTubeだ。
まずは、基本の編み方であるくさり編みに挑戦してみた。


くさり編み

そこまで難しくない。
次は、細編み。「こまあみ」と読む。


くさり編みを土台に細編みをしていく


線が面になった

たまにYouTubeを確認しないと分からなくなる。しかし、人生初の編み物が形になってきたことで達成感がすごい。
感動する。

何回も同じ編み方で練習すると、だんだんリズミカルになってきた。
慣れてきたので、作品作りの挑戦する。

選んだのはコースター。

超初心者向けの動画らしい。
0.75倍速で何度も巻き戻した。


完成


マグカップを置いてみる

嬉しくって、完成してからしばらくは持ち歩き
会った友達に自慢した。

「えー、すごい。つるちゃんが作ったんだ」
って言われると気持ちいい。


ミニマルに始めた編み物だが、
やってみたら時間が物凄くかかることに気づいた。

でも、新しい編み方ができるようになり1つ作品が完成する喜びでハマってしまった。

自分の生活とバランスを取りながら続けていきたい趣味だ。


この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?