見出し画像

2024年グループ入社式をレポート

こんにちは。ツルハグループnote編集部です。
2024年4月1日、グループ会社7社の入社式が行われました。

本日は、「株式会社ツルハ」 (以下ツルハ)の入社式の模様をレポートします!

今年は北海道の 「ホテルエミシア札幌会場」 を拠点に、岩手・宮城・東京・愛知の5会場をリモートで繋いだ入社式となりました。

期待に胸を膨らませる新入社員たち

ツルハの新入社員は 275 名。
ツルハグループ全体で、764名の仲間が新たに加わりました。

入場の際は、皆さん緊張された顔つき。不安を感じながらも、決意を秘めた表情が印象的です。

席に着いた新入社員の皆さん。こちらにも緊張感が伝わってきます

中継による入社式がスタート

八幡政浩社長から新入社員に向けて、歓迎と励ましの言葉が述べられました。

「皆さん、株式会社ツルハ、ツルハグループへようこそ!
皆さんは今日この 4月1日から、ツルハの社員として現場で汗をかき、知恵を絞り、我々既存社員と共に一丸となって日本一のドラッグストアを構築していく想いを胸に、邁進していただきたいと思っております。

先日の報道にもあったとおり、ツルハHD、イオン、ウエルシアHDは2024年2月28日、経営統合の協議を開始することで合意しました。これにより、2027年までを目処に日本最大のドラッグストア連合が誕生する予定です。この統合により、長期ビジョン達成に向けた大きな一歩を踏み出せたと考えています。

企業規模が大きくなりますが、ツルハの社員としてはこれまでと変わらない『親切第一、信用第一』をモットーに、真の国内ナンバーワン、そして、アジアナンバーワン企業を目指し、企業価値の向上に努めていただきたく思います。」

「仕事を良く知り、仕事を義務ではなく好きになることで、努力を努力と感じることなく、仕事に没頭することができる。そうすれば自然に仕事が上達して成果に繋がり、その成果と自分自身の成長が楽しくなっていくということです。どうぞ皆さん『知・好・楽』の気持ちをもって素直で謙虚、そして誇りを胸に抱いて今後ツルハでの社会人人生を送ってください。」

八幡社長からの熱いメッセージに新入社員の方の気持ちも引き締まった様子が伺えました。続いて、新入社員の代表者1名が辞令を受けとりました。

辞令を受け取る澤田さん

そして、先輩社員から新入社員へ向けて、「激励の言葉」が届けられました。

「激励の言葉」をつたえる先輩社員 工藤さん

「皆さん、ご入社おめでとうございます。
今年のツルハのスローガンは『革新と攻め』です。失敗を恐れず、皆さんのファイトを仕事にぶつけて、長期ビジョン『世界2万店舗』の達成を目指し、お客様、そしてわたくしたち社員も、より一層豊かな生活を送れるように、力を合わせていきましょう。」

工藤さんのように、新入社員の皆さんが、一日でも早く活躍する姿を見ることを楽しみにしています!

次に、工藤さんの言葉を受けて、新入社員代表 高橋 哲也さんより、「誓いの言葉」が読み上げられました。

「誓いの言葉」を読み上げる高橋さん

「私たちは今、未知の世界へのスタートラインに並んでおります。一日も早く経営理念を理解し、社会のために役立つ行動をとれるようになりたいと思います。また、諸先輩の方々のご指導を仰ぎながら、『革新と攻め』を実践し、長期ビジョン『世界2万店舗』を目指し、一日も早くツルハの戦力となることをここに誓います。」

高橋さんの堂々とした誓いの言葉に、会場の空気はより一層引き締まりました。

誓いの言葉の後、閉会の辞が述べられ、入社式は閉会しました。

今年も多くの方がツルハに入社していただき、とても活気のある入社式となりました。これからツルハグループの一員として、みんなで会社を盛り上げていきましょう!

新入社員へインタビュー

さて、入社式に研修と怒涛の1日を終え、少しは緊張がほぐれてきた頃。

入社式を終えた直後の皆さんにインタビューをしました。今回お話を聞いたのは、先ほど代表で辞令を受け取った澤田せりさん。

インタビューに明るく答えてくれた澤田せりさん

ーー入社式や研修が終わって、印象はいかがですか?

入社式が始まる前は不安と緊張ばかりで、なかなか寝られませんでした。しかし、八幡社長の「楽しみながら働く」という言葉が胸に響き、これからの自分の働き方をイメージできました。

また、入社式後の研修では、活発な方が多い印象で、自分の気持ちも前向きになれそうだと感じました。

ーーツルハに入社を決めた理由を教えてください。

私は大学3年生の1年間、ファイターズガールをしており、高校時代も体育会系の部活だったこともあり、社風も活発な雰囲気の会社を選ぼうと思いました。

ツルハでは、良い意味で学生の頃の自分のまま働けそうだと感じ、入社を決めました。

ーー今後の抱負について教えてください。

最初の仕事は販売から始まりますが、自分の面接を担当していただいた社員さんの姿を見て、ゆくゆくは採用や人事の仕事にも挑戦してみたいと思っています。

まずは与えられた仕事をしっかりこなせるように頑張ります!


澤田さん、ありがとうございました!
みなさんのこれからのご活躍に期待しています。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,464件