釣れないニートの渓流釣りとほほ録

安物の道具でセコい釣りに邁進する、世界一下手な渓流釣りブロガー。釣れたポイントをブログ…

釣れないニートの渓流釣りとほほ録

安物の道具でセコい釣りに邁進する、世界一下手な渓流釣りブロガー。釣れたポイントをブログ(https://trout-in-shallows.com/)で公開していますが、放流がないポイントは有料記事にしております。有料記事で得たわずかな銭はすべて渓流釣りで使い果たしています。

最近の記事

【遊漁券いらない】敦賀市近くで天然ヤマメが釣れる場所

エリア    福井県嶺南エリア アクセス   敦賀市、舞鶴市から車で1時間以内 生息する魚  ヤマメ 遊漁料    無料(遊漁券いらない) 釣り可能期間 3/1~9/30 最終調査時期 2024年5月 おすすめ度  ★★★☆☆ 入渓しやすさ ★★☆☆☆ 歩きやすさ  ★★☆☆☆ ポイントに入りにくかったのであまりおすすめ出来ないな・・・と思っていたんですが、巨大なヤマメを見てしまったので星3つとしました。 歩きやすさで言うとこちらの河川の方がおすすめです。 目次 ・川の

有料
1,500
    • 【遊漁券いらない】滋賀北部、無料でイワナが釣れるポイント

      位置する場所 滋賀県北部 生息する魚  イワナ 放流     漁協による放流はなく、貴重な天然の可能性も 遊漁料    無料(遊漁券いらない) アクセス:  大津市から1時間        京都市から1時間強 最終調査   2024年5月 釣り禁止期間 10月1日~11月30日 おすすめ度  ★★☆☆☆ 入渓しやすさ ★★★★☆ 歩きやすさ  ★★☆☆☆ 堰堤が続くので高巻きが面倒なのであまりおすすめではありません。近隣ならアマゴもイワナを変えれば狙えるこちらの方がおすすめ

      有料
      1,200
      • 【遊漁券いらない】滋賀西部、無料でイワナが釣れるポイント

        位置する場所 滋賀県西部 生息する魚  イワナ 遊漁料    無料(遊漁券いらない) アクセス:  大津市から30分        京都市から1時間 最終調査   2024年5月 釣り禁止期間 10月1日~11月30日 おすすめ度  ★☆☆☆☆ 入渓しやすさ ★★★★☆ 歩きやすさ  ★★☆☆☆ 魚を釣れるポイントがあまり多くないのと、歩き疲れるのであまりおすすめではありません。近いところならこちらの河川の方がおすすめです。 目次 ・川の概要 ・駐車、入渓ポイント ・川の

        有料
        1,200
        • 【遊漁券いらない】三重県中部の無料アマゴ渓流釣り場②

          位置する場所 三重県中部 生息する魚  アマゴ 放流     公式には無し 遊漁料    無料 アクセス:  津市から40分、名古屋から1.5時間 釣り可能期間 3/1~9/30 おすすめ度  ★★☆☆☆ 入渓しやすさ ★★★☆☆ 歩きやすさ  ★★★☆☆ この河川の中流域では個人によるアマゴの放流がされていますが、今回入った上流域は放流のエリア外なので、天然物かかつての放流の残りである可能性が高いと思います。 目次は以下のとおりです。 ・川の概要 ・駐車スペース ・入

          有料
          1,500

        【遊漁券いらない】敦賀市近くで天然ヤマメが釣れる場所

          【遊漁券いらない】三重県中部の無料アマゴ渓流釣り場①

          位置する場所 三重県中部 生息する魚  アマゴ 放流     公式には無し 遊漁料    無料 アクセス:  津市から1時間、名張から40分、名古屋・大阪から2時間 釣り可能期間 3/1~9/30 おすすめ度  ★★★☆☆ 入渓しやすさ ★★★★☆ 歩きやすさ  ★★★☆☆ 目次は以下のとおりです。 ・川の概要 ・駐車スペース ・入渓点 ・川の様子 ・魚の写真と釣れた時の動画 深い滝壺があり、大物が居そうで釣りとしては面白いですが、平坦で歩きやすい川ではないので遡行には

          有料
          1,500

          【遊漁券いらない】三重県中部の無料アマゴ渓流釣り場①

          【遊漁券いらない】神奈川西部で無料でイワナを釣れるポイント

          位置する場所 神奈川県西部 生息する魚  イワナ 放流     漁協による放流無し 遊漁料    無料 アクセス:  横浜市中区から車で1時間 最終調査   2024年3月 釣り可能期間 3/1~10/14 おすすめ度  ★★★☆☆ 入渓しやすさ ★★★☆☆ 歩きやすさ  ★★☆☆☆ 高巻きが多いので移動が面倒な川ですが、綺麗な野生のイワナが釣れるのは面白いです。3月時点で20センチを越えるイワナを見たので、30センチ前後のイワナも育つのではと思いました。 アクセスの良さ

          有料
          1,500

          【遊漁券いらない】神奈川西部で無料でイワナを釣れるポイ…

          【遊漁券いらない】三重の無料でアマゴが釣れるポイント

          位置する場所 三重県 生息する魚  アマゴ 放流     漁協による放流無し 遊漁料    無料 アクセス:  四日市、鈴鹿市、津市、松阪市から1時間以内 最終調査   2023年9月 釣り可能期間 3/1~9/30 おすすめ度  ★★☆☆☆ 入渓しやすさ ★★★☆☆ 脱渓しやすさ ★☆☆☆☆ 歩きやすさ  ★★★☆☆ 一度訪れただけの感覚ですが、三重県ならこちらの河川の方が面白いと思いました。 目次は以下のとおりです。 ・駐車スペース ・入渓ポイント① ・入渓ポイント

          有料
          1,500

          【遊漁券いらない】三重の無料でアマゴが釣れるポイント

          【遊漁券いらない】滋賀西部、無料でイワナが釣れるポイント【魚少ないです】

          位置する場所 滋賀県西部 生息する魚  イワナ 放流     漁協による放流はなく、貴重な天然の可能性も 遊漁料    無料 アクセス:  大津市から40分        京都市から60分        大阪市から1時間半(高速) 最終調査   2023年9月 釣り禁止期間 10月1日~11月30日 おすすめ度  ★☆☆☆☆ 入渓しやすさ ★☆☆☆☆ 脱渓しやすさ ★☆☆☆☆ 歩きやすさ  ★★★★☆ 目次 ・川の概要 ・駐車スペース ・入渓ポイント ・川の様子と魚の動画

          有料
          1,200

          【遊漁券いらない】滋賀西部、無料でイワナが釣れるポイン…

          【遊漁券いらない】滋賀西部、無料で美しいアマゴが釣れるポイント

          位置する場所 滋賀県西部 生息する魚  アマゴ 放流     漁協による放流はなく、貴重な天然の可能性も 遊漁料    無料 アクセス:  大津市から30分        京都市から45分        大阪市から1時間強(高速) 最終調査   2023年9月 釣り禁止期間 10月1日~11月30日 おすすめ度  ★★★★☆ 入渓しやすさ ★★★★☆ 脱渓しやすさ ★★★☆☆ 歩きやすさ  ★★☆☆☆ 目次 ・川の概要 ・駐車スペース ・入渓ポイント ・川の様子 ・釣れた魚

          有料
          1,500

          【遊漁券いらない】滋賀西部、無料で美しいアマゴが釣れる…

          【初心者に◎】群馬県発知川のヤマメイワナ釣りおすすめポイント10選【地元釣り師執筆】

          この有料記事は発知川近くの群馬県沼田市在住で渓流釣り歴10年以上田中さんに執筆頂きました。 発知川の概要河川名   :利根川支流発知川 アクセス  :前橋、高崎から車で30~40分        さいたま市、八王子市から2時間弱 費用    :日釣券:2,000円(現場購入4,000円)        年間券:9,000円 管轄漁協  :利根漁業協同組合 対象魚   :ヤマメ、アマゴ、イワナ 釣り可能期間:3/1~9/20 釣り制限  :1日20匹まで 渓流釣り場の中では

          有料
          2,500

          【初心者に◎】群馬県発知川のヤマメイワナ釣りおすすめポ…

          【遊漁券いらない】金沢・富山近くでヤマメ(アマゴ)が釣れるポイント

          エリア    石川県 アクセス   金沢市、富山市から1時間前後 生息する魚  ヤマメ(アマゴ)朱点があるタイプと無いタイプ有り 遊漁料    無料(遊漁券いらない) 最終調査時期 2023年6月 おすすめ度  ★★☆☆☆ 入渓しやすさ ★★★☆☆ 歩きやすさ  ★★☆☆☆ 美しいヤマメが居ましたが、川が歩きにくいのでおすすめの河川ではありません。 通常は無料で釣れたポイントをご紹介していますが、このエリアに生息するヤマメは希少な天然ものである可能性もあるため有料記事のみ

          有料
          1,200

          【遊漁券いらない】金沢・富山近くでヤマメ(アマゴ)が釣…

          【遊漁券いらない】福井市近くで天然ヤマメ(アマゴ)が釣れる場所②をピンポイントでご紹介

          エリア    福井県嶺北エリア 生息する魚  ヤマメ(アマゴ)朱点があるタイプと無いタイプ有り 放流     地元の方の放流に加えて天然が交じる可能性も 遊漁料    無料(遊漁券がいらない) 釣り可能期間 3/1~9/30 最終調査時期 2023年6月 おすすめ度  ★★☆☆☆ 入渓しやすさ ★★★☆☆ 歩きやすさ  ★★☆☆☆ 近くにあるこちらの河川の方が魚が多く、大きいサイズも見られたのでおすすめです。 通常は無料で釣れたポイントをご紹介していますが、このエリアに生

          有料
          1,500

          【遊漁券いらない】福井市近くで天然ヤマメ(アマゴ)が釣…

          60cmサイズも!女満別近くの網走川のアメマス、ニジマス、ヤマメ釣りポイント10選【地元釣り師執筆】

          網走川の概要河川とエリア:網走川(美幌から津別周辺) アクセス  :北見から30分        女満別空港から30分網走から45分        釧路から2時間        帯広から2.5時間 費用    :無料(遊漁券不要です) 対象魚   :ニジマス、ヤマメ、アメマス(エゾイワナ)         ※サクラマスはリリースが必須 魚サイズ  :ニジマス最大60センチ、アメマス最大50センチ 釣り可能期間:年中可能         ※5,6月はヤマメ釣り禁止 網走川はア

          有料
          2,500

          60cmサイズも!女満別近くの網走川のアメマス、ニジマス、…

          【遊漁券いらない】仙台近郊でヤマメ・イワナが無料で釣れるポイント

          仙台近郊で無料でヤマメ、イワナを釣れるポイントを有料記事でご紹介しています。 エリア    宮城県内 アクセス   仙台市から車で1時間強 生息する魚  ヤマメ、イワナ 遊漁料    無料(遊漁券いらない) 釣り可能期間 3/1~9/30 最終調査時期 2023年5月 おすすめ度  ★★★☆☆ 入渓しやすさ ★★★★★ 歩きやすさ  ★★★★★ 通常は無料で釣れたポイントをご紹介していますが、このエリアに生息するヤマメやイワナは希少な天然ものである可能性もあるため有料記事

          有料
          1,500

          【遊漁券いらない】仙台近郊でヤマメ・イワナが無料で釣れ…

          仙台・福島市・山形市近郊の50cmオーバーのニジマスが釣れたポイント

          人生で始めて50センチを超えるニジマスを釣り上げましたが、そのポイントを有料記事でご紹介しています。 このときは多くのニジマスを見かけましたが、タイミングが良かっただけの可能性もあるので、あまり期待しすぎずにご活用ください。 もう一箇所、オマケとして別の河川もご紹介しています。こちらはポイント①ほど魚のサイズは大きくはありませんでしたが、ニジマスが溜まっていました。 通常は漁協が管轄するエリアでの釣り場は無料記事で公開しているのですが、こちらは地元の方に教えて頂いたポイ

          有料
          2,000

          仙台・福島市・山形市近郊の50cmオーバーのニジマスが釣れ…

          【遊漁券いらない】大阪北摂で無料でニジマス・アマゴが釣れた川をピンポイントでご紹介

          エリア:   大阪京都間 アクセス:  大阪、京都中心部から車で1時間圏内 生息する魚  ニジマス、アマゴ 遊漁料    無料(遊漁券いらない) 釣り可能期間 3/1~9/30 最終調査時期 2023年4月 おすすめ度  ★★★★☆ 入渓しやすさ ★★★☆☆ 歩きやすさ  ★★★☆☆ 大阪と京都の間には多くの河川がありますが、漁協の管轄外でニジマスやアマゴが釣れるポイントがありました。 40センチのニジマスが関西で釣れると思っていなかったので、驚きました。「大物が居るかも

          有料
          3,700

          【遊漁券いらない】大阪北摂で無料でニジマス・アマゴが釣…