見出し画像

限界うつ病休職マンの節約術5選


〈まえおき〉

当投稿は、うつ病の「底」はひとまず抜け出した段階にある人に向けて書いています。

今まさにうつ病の底で闘っておられる方は、すぐにこのページを閉じてください。
刺激を断って脳を休ませ、「何もせずに休む」というタスクに専念してください。


うつ病経験のあるインフルエンサー・借金玉氏は著書にこのように表現していました。

「うつの底は、吹雪の吹き荒れる原野のような場所だ。そこでは、雪洞の中で身を縮めて、吹雪が去るのを待つしかできない。吹き荒れる雪の中に無理やり漕ぎ出していくのは、あまりに危険な選択である」

まさしくその通りだと思います。


「吹き荒れる雪の中に無理やり漕ぎ出していく」というのは、鬱の底という危機的状況下において、仕事や勉強、読書といった何かしらの生産的なことをしようと試みる行為を指しています。

うつの底で優先すべきは、自身の生命を守ることです。

食べる、飲む、休む。これらの生命維持に最低限必要なタスクをこなすためにも、生産的活動はストップしてください。

お金の問題は何とかなります。
回復すればまた稼げます。
いざとなれば生活保護制度がなんとかしてくれます。

うつの底では、とにかく生命を守ることだけを考えてください。



* * * * * * * *



前置きが長くなりましたが、やっと本題です!

「限界うつ病休職マンの節約法5選」



休職したときに襲ってくるのが経済問題です。

収入は途絶えるのに、医療費という支出がのしかかる。
減っていく貯金残高。

絶望的な気持ちになりますよね。

そこで今回は、うつ病で休職中、HP少なめでもできる節約法を5つ紹介します!

実際にうつ病で休職し、通常より体力気力が低下している状態にあっても、どうにか支出を切り詰めたいと、節約術を試行錯誤してきた私が編み出した方法です!

これを読めば、休職中のあなたの家計が少しラクになるかもしれません。




節約術① 意外とお得!ネットスーパー


実店舗で買うよりも高いイメージのあるネットスーパー。
じつは、送料無料になる額を超えれば、実店舗で買うよりも節約になるんです!!


・節約になる理由① ダブり買いを防げる

実店舗で買い物したときによく発生するミスが「ダブり買い」。
家にすでにある食材をまた買ってしまう。
余計に買った食材を使いきれずに腐らせてしまう。
悲しいですよね。

このダブり買い、ネットスーパーなら防げます!
スマホのアプリで注文するので、冷蔵庫や戸棚を見ながら商品をカートに入れていき、最終チェックをしたうえで購入ボタンを押せます。



・節約になる理由② オリジナル商品が安い!

ネットスーパーでは、自社オリジナル商品を取り扱っているところがあります。
この自社商品が安価なのです!

たとえば、ネットスーパー大手の楽天西友のオリジナル商品であるこのトイレットペーパー。



12ロール入って295円!!!
1個当たり25円。

やっっっっっっす!!!!!!

近所のドラックストアじゃ一番安いのでも350円するのに…!!

最初は疑いました。

これ合法??? 発展途上国の人々が搾取労働で作らされてるとか、そういう闇深い裏事情があるんじゃ????

安さの理由が気になって調べたところ、オリジナル商品は、生産から販売まで同じ会社がやっているので中間マージンがかからないこと、実店舗に比べて人件費や店舗家賃といった経費がかからないことから、あのような安価で販売できているとのことでした。

合法価格だったようで安心~~~!!


またネットスーパーは重いものを自宅玄関まで運んでくれるので労力も節約できます。

私はストックのため飲料類やレトルト食品をまとめ買いする習慣があるのですが、それも運んでくれるので、めちゃくちゃ助かっています。

この量のまとめ買い、実店舗でするのは大変😣




節約術② 暖房は極力つけるな、着込め


電気代の節約のため、暖房は極力つけないに限ります。
わたしは冷え込みが強い朝と、人が来ている時間帯以外は暖房をつけません。
着込めばOKです。

外で着るようなモコモコのコートを自宅でも着ています。



くつしたは2枚はきです。
ふつうの靴下の上にモコモコ素材の靴下をはけば、足元はそんなに冷えません。



ブランケットもおすすめです。
特にユニクロのブランケットは厚みがしっかりしていて暖かいです。



節約術③ ロキソニンは受診ついでにもらう


頭痛腰痛生理痛と幅広い用途に使える鎮痛剤、ロキソニン。
常備薬として家に置いている人も多いのではないでしょうか。
これ、ドラックストアで買うと高いんですよね😣

ロキソニンは病院の受診ついでに処方してもらいましょう!
医療費負担1~3割で手に入れられますよ。

精神科でも、耳鼻科でも、婦人科でも、
「○○が痛むときがあってロキソニンがほしいんです」
といえば大抵出してくれました。



節約術④ ヘアカットは自分でする


美容院代の節約のため、ヘアカットは極力セルフでします。

自分でヘアカットなんて難しそう…とハードル高く感じる方も多いと思いますが、意外と簡単なんです。

ボブみたいなシンプルな髪型なら、100均のハサミで10分程度でできます!
YouTubeにセルフカットのコツを解説した動画が色々あるので、それを参考にすれば、良い感じに切れますよ。

セルフカット直後の写真


わたしは決して手先の器用な人間ではないのですが、「その髪、自分で切った?」と突っ込まれたことは一度もありません。

美容院でヘアカットするなら一回3000円。
一年で4回行くとして、3000円×4回=年間12000円。
10年で12万円。
40年で48万円。

セルフカットを習得すれば、長期的にめちゃくちゃ節約できます!

美容院に行くための労力や交通費も節約できますよ。



節約術⑤ メモ用紙は裏紙


メモ用紙を買うなんてもったいない!
わたしは裏紙を束ねたものを使っています。



※他人の個人情報が記載された裏紙は使わないように気をつけています

たかがメモ用紙とはいえ、あなどれません。

100円のメモ用紙を1年で3つ消耗するとしたら

100円×3つ=年間300円。
10年で3000円。
40年で12000円。

チリも積もれば大きな額になります。



節約術の紹介は以上です❣️



いかがでしたか?
今回はHP少なめの限界休職マンでもできる節約術を紹介させていただきました。
少しでも皆さんのお役に立てたなら幸いです。