マガジンのカバー画像

日本

17
目覚めよ。日本人!日本は素晴らしい!日本人は強く・素晴らしい民族です。日本の良き部分・日本人の素晴らしさなどの記事を纏めています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【日本・取り戻せ日本】日本から奪われたもの

今回は大事な事の一つ。日本から奪われたものについて書いて行こうと思います。こんな日本の事を書くのも「日本の事を誇り」に思える様になる人が1人でも増えたら嬉しいので書いております。 良かったら他の記事も読んでみてください。マガジンにしております。 この日本には大切なものが沢山あります。そして沢山あったものが段々と奪われていったのも事実です。奪われたものも取り戻せというのも必要な事ですが、事実のをまずは理解しておく知っておくのが必要かと思います。 これは事実なのですが、学校

【日本・日本の神・宗教感】日本の神と日本の神社について

今回は日本の神と日本の宗教と神社について少し書こうと思います。 これは以前から海外の人と接する際に多く宗教について聞かれます。そして日本人が良く言ってしまいがちなあなたの宗教は何ですか?という問いに「無宗教です」なんて答える人が多くいるので書いておこうと思いました。勿論以前に書いたものと重複する部分があるかも知れませんがご了承下さい。 さて、その前に神とは何なのか?日本で言う所の神は何なのか? これは以前にも書いたとは思います。古事記に書かれている事なんですが、自然現象を

【日本・日本語】語源を考える〜幸せ・人間〜

日本語には様々な語源がある。 どう理解するかで本来の持つ意味や言葉に対しての心の持ち方が変わってくる。そしてどの言葉にも言霊がある。そしてそこに力が存在する。 今回はそんな言葉の語源を少し書いていきたいと思う。 最初に「幸せ」とはなんだろう? 「幸せ」という漢字はよく言われるものが、「辛い」に一本足すことにより幸せという時になる。 辛い時は、あと一歩だけ踏ん張りその先に「幸せ」が待っているという事。 実際にこの語源が合っているのかはわからない。 しかし、この語源をどう

【日本・日本語】挨拶をするという事

様々な国で挨拶は存在する。 言葉はもちろんの事、握手をしたりハグをしたりキスをしたり様々な形がある。 それは国によってや宗教など様々な環境によって違います。 当然ながらその国の宗教のルールがあるので、自分がどうとかではなくその国のルールに従うべきである。 私もフランスの道場に指導いく際は向こうに従うのは当然行います。 そこで思うのは日本人にはハグやキスの文化がないので抵抗があるだろうな〜と感じます。 さて、この日本語の「挨拶(あいさつ)」には語源があります。 「挨拶」

【日本・暦】忘れさせられた暦

今回は日本の暦について触れて行こうと思います。 2024年3月20日春分の日に大きく動き出した感覚の吉田です。 春分の日は、日本の国民の祝日として法律で決められている日です。 この春分の日は、昼と夜の長さが等しくなる日です。 そんな春分の日ですが、地球と太陽の関係で始まりである日。要は宇宙単位で切り替わる日であると言う事。即ち、宇宙単位でのお正月?元日となる日です。ここから一年が始まり夏至・秋分の日・冬至と季節の変わり目が来るわけです。そんな季節の変わり目で本来動いていた日

【日本・君が代】知らなきゃいけない「君が代(国歌)」の意味

久しぶりに日本の事について書いていこうと思います。 書こうと思った理由は・・ あっ!皆様お久しぶりでございます。武道家つねみつです。 最近は中々文字を書き残す事をさぼっておりました。ぼちぼちと再開して行こうかなと思います。 さて、書こうと思った理由ですが、たまたま見ていた動画に君が代の意味を知っていますか?ってインタビュー動画が流れてきました。様々な方にインタビューするのですが、、 素直に分かりません。知りませんってのがほとんどでした。 それに対しては何とも思わず「仕方な

【日本】意味のある日本の言葉#1で理解する

blogもNOTEもやっておりますが内容よって切り分けしておりますが、blogだけNOTEだけに書く事もあるのでどちらも見て頂けたらな嬉しいです。 そんなblogの更新は公式LINEで更新を受け取れますので友達登録お願いします↓ 武道LABO公式LINE 今回は日本にいれば一度は耳にした事のある言葉を紹介したいと思います。この言葉を勘違いしている方も見えますので、本当の意味を理解していれば日本の素晴らしさに少しでも目を向けて頂けるかと思います。blogやNOTEがそんな機

【SDGs】日本人であれば問題なく出来る事~20230208~

最近良く言われるSDGsというキーワード。 今回はこの「SDGs」について書いてみようと思います。 間違っても否定しているという事ではありません。良く言われるこのキーワードも良く考えたらという所の考察です。 「SDGs」とは、Sustainable Development Goalsの略で「持続可能な開発目標」を意味します。2015年9月25日に国連総会で採択された、持続可能な開発のための17の国際目標です。 Wikipedia↓ https://ja.wikipedi

【日本・旧暦】節分であり大晦日であるという事

現在の日本で使用している暦は、「グレゴリオ暦」を使用しており「太陽暦」と呼ばれます。そして太陽暦が使用される前は「太陰太陽暦」が使用されておりました。これを「天保暦」「旧暦」と呼んだりします。 調べればわかる事ですが(分からなかったらなんでもググりましょう)簡単に言うと、太陽歴は太陽の動きをもとに作られている暦。太陰太陽暦は、月の満ち欠けをもとに季節をあらわす太陽の動きも加味して作られた暦です。 そしてその旧暦は、1872年(明治5年)まで使用されておりました。 本題に

【日本・建国記念の日】変えられてしまった名称と理解するべき事~20230211~

この時期になると鼻づまりが酷く鼻うがいが楽になるので日々欠かせない吉田です。そんな鼻うがいも「鼻洗浄器」で行うとやりやすいという事を知り下記の「ナサリン」を買ってみました。どうだったかはまた書きたいと思います(笑) https://amzn.to/3RXZthO 本日2月11日は「建国記念の日」という事で建国記念の日について書いて行こうと思います。 先ずは建国記念の日は何なのか?という所。因みに調べれば出てくる事なので知ってるはという方はスルーして下さい。日本に生まれ・

【日本】西洋と日本の宗教観の違いと日本の強さとは?

今回は日本で宗教というとネガティブイメージの強いので日本での元々ある「神道」や宗教間の考え方の違いについて書いてみようと思います。これはくれぐれもどの宗教が良いとかという事ではないです。 これを書こうと思ったのは、この次に書こうと思っている「休息」という事について書く場合必要になってくる宗教という考え方や知識がある程度あると理解しやすいかなと思いまず初めに書いておこうと思ったからです。 そもそも日本には「神道」というものが存在します。その後に入って来たのが仏教。キリスト教

【休息・日本】休むという事の意味と必要性と大切さ

今回は前回の最後にも書いた様に「休息」について書きたいと思います。 私が毎日休息の様になっているのは内緒です(笑)お仕事下さい(笑) さて冗談はさておき本題に入ります。 そもそも休息とは何であろうか?字から読み取れば「息を休める事」である。仕事などをやめて、心身を休めてゆっくりする事。という事になる。ただ休むとは全く違う話。 では同じ似た様な言葉として「安息」という言葉がある。安息とは、安と言う文字は「安らか・安心」などの意味を含むので「安心し息を落ち着かせる」となる。

【日本・敬礼】知らなかったでは済まされない、本当の事を理解すると言う事

最近は、日本の素晴らしき所を改めて調べたりする事で感謝が溢れる吉田です。そんな素晴らしき日本に戻って行って欲しいものです。 さてそんな素晴らしき日本の現状は忘れ去られている事ばかりです。そんな間違っている事を平気でやってしまっているのを見ると「あ〜〜・・」って残念になります。本来なら何故って所や正しき事を学校で教えるべきではないのかなと思います。 でもそんな中少しずつ変化があります。国歌斉唱を斉唱するしないで議論があったり自殺者が出る様な問題にも発展した国歌の事です。故安

【日本・日本語】習得が難しい言語を日常使いこなしている

今回は、日本人が日常使っている言語について少し書こうと思います。そんな私は試合や空手で海外に行かせて頂いておりますが、英語もまともに話せていません。そんな私でも何とかなっている吉田です。 日本語は非常に無塚しい言語として世界では知られています。ひらがな・カタカナ・漢字・英語の様な造語・方言などを混ぜ普通に使いこなしています。 2017年アメリカ合衆国国務省が、アメリカ外交官養成局(FSI: Foreign Service Institute)が、英語を母語とする局員が、習