マガジンのカバー画像

妻ががんと闘った記録(発症~入院中編)

60
がんの症状が出てから、入院中の出来事について整理したマガジンです。無料公開しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

#144 今までお疲れ様、今まで頑張ってくれてありがとう

こちらの記事(前回の記事)をお読みになってからお読みください。 ※※※※※※※※※※※※…

ふくちゃん
10か月前
53

#059 妻ががんと闘った記録 ー 退院後のお話

こんばんは!管理人です。 「#001 妻ががんと闘った記録」から「#056 3か月半の入院生活を終…

ふくちゃん
10か月前
14

#058 出産

こちらの記事の続きになります。 妻の遺品整理をしていたら、自治体から発行された「イクメン…

ふくちゃん
10か月前
14

#057 2016年3月25日

「妊娠した・・・」 仕事から帰って妻に言われた一言。 2016年3月25日、この日は忘れられな…

ふくちゃん
10か月前
8

#056 3か月半の入院生活を終えて自宅へ

5月28日(金) 妻の退院まで、あと一日。 今日は、朝一で医療ソーシャルワーカーさんから電…

ふくちゃん
10か月前
8

#055 介護用品搬入と退院前のケア指導

5月26日(水) 今日は、朝から訪問入浴業者さんが自宅の内覧に来ました。 まだベッドが搬入…

ふくちゃん
10か月前
7

#054 いつものところへお参り、と介護リフトの練習

5月23日(日) 今日は、息子と一緒に日光の大室たかお神社へ。 いつものところです(笑) 退院の報告と、みぞおちから下、下半身の麻痺をなんとかしたい旨お願いしてきた。 一時危篤状態となりましたが、無事回復。 遺伝子検査で薬も見つかり、退院にまでこぎ着けられました。 ここで祈祷したからなのかな・・なんて思うと、報告しっかりしないとですね。 お参りが終わってから、差入れと着替えを持って病院へ。 駐車場で偶然、前の病棟の呼吸器内科の看護師長と会った。 呼吸器内科の

#053 退院後の備品の準備と福祉車両の商談

5月20日(木) 妻は朝から「備品を探している」らしい。 ベッドカバー、体交用のクッション…

ふくちゃん
10か月前
9

#052 最後のカンファレンス

5月17日(月) 今日は退院に向けた最後のカンファレンス。 カンファレンスという言葉の使い…

ふくちゃん
10か月前
11

#051 退院へのカウントダウン

5月11日(火) 朝は、妻から「昨日の夜勤の担当看護師さんは、今までで一番対応が細かくて丁…

ふくちゃん
10か月前
8

#050 退院に向けて打合せする

5月9日(日) 今朝は「夜中にまた便が出てたー」と、妻からメッセージが来ていた。 爆発する…

ふくちゃん
10か月前
9

#049 市役所の福祉課へ相談に行く

5月7日(金) 妻は昨日ぐっすり眠って、今朝はスッキリ起きられたらしい。 昨日は連休明けで…

ふくちゃん
10か月前
10

#048 看護師さんに怒られてしまう

5月6日(木) 今日は連休明け初日。 息子は6時半には起きていた。 ご飯を食べて、準備して…

ふくちゃん
10か月前
8

#047 面会禁止のゴールデンウィークの過ごし方

5月1日(土) 今日から本格的にゴールデンウィーク。 妻は朝から産婦人科へ移動して、面会も禁止となります。 今日からはずっとビデオ通話をつないだままで過ごすことに。 自宅ではノートパソコンを使ってLINEアプリを開き、病室ではLINE専用スマホを使って常時接続。 LINEってパソコンでもできるんですね。 私のスマホで常時接続してしまうと、私がスマホで何もできなくなってしまうのでパソコンにLINEアプリをインストールしました。 妻の方も普段使いのスマホが使えるよう