見出し画像

【中高生弁当】持続的に作るための課題の整理

新生活が始まって約1ヶ月。4月は学校行事も多いですね。
ゴールデンウィークも始まり、慌ただしい生活を一休みするタイミングです。
さて、我が家のお弁当問題。
まずは、お弁当ライフを憂鬱にしてしまいがちなつぶやきをいくつかメモに起こしてみました。


🔸手作りと外注とのバランス🔸

・特に女子は人目を気にする→両方対応可能にしておいて、どちらを優先するか
・親としてはなるべく曜日を固定したい(フレックス勤務を有効活用)

🔸作るときのメニューはどうする?🔸

・炭水化物のバリエーションは固定又はパターン化(リクエストは別枠で)
・冒険か定番か
・彩りはどこまで追求?

🔸お弁当箱の管理の問題🔸

・洗うのが大変
・出すのを忘れられて臭くなる?
・自分で洗ってほしい(少なくとも予洗いかスプレー洗剤)   
・お箸を忘れがち
・量が適切かわからない
・サステナブルなお弁当作りのための箱とは

🔸食中毒防止の観点🔸

・お弁当箱(特にパッキン)は乾いていること
・ご飯を冷ます時間が必要(起きてからスイッチonは避けたい)
・家を出る直前まで冷やしたい
・保冷剤は家を出る直前に入れたい(むしろ自分で入れてほしい)
→ギリギリにやろうとして弁当箱自体を忘れてしまうのは避けたい


メモの作成後にしたこと

メモをもとに、子どもと話し合い、我が家ルールができました。(↓続く↓)


この記事が参加している募集

子どもの成長記録

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?