こみやさおり・イラストレーター✖️こどもの造形✖️3DCG

イラストレーター&造形講師◯神奈川→2013~ベルリン・一人娘の母・蚤の市とおもちゃ、…

こみやさおり・イラストレーター✖️こどもの造形✖️3DCG

イラストレーター&造形講師◯神奈川→2013~ベルリン・一人娘の母・蚤の市とおもちゃ、しかけ絵本、文房具と紙雑貨が好き ◯2021年・新しい働き方LAB 研究員一期生◯2022年・絵をかいて生きることにチャレンジ中◯ https://lit.link/komiyasaori

最近の記事

わたしの「あたらぼ愛」について

この記事はわたしが愛する新しい働き方LABで開催されている アドベントカレンダー企画のうちの23日目の記事です。 (ドイツ時間の更新でごめんなさい🙏) いろいろな記事が出ている中、わたしは関わってきて三年目となる あたらしい働き方LABに対しての愛を書かせていただこうと思います。 ◆ 私が大好きなあたらぼとはどんなところなのか? 新しい働き方LABというのは、 ランサーズが母体となっているオンラインコミュニティです。 2021年から1期生の募集があり、 2022、2023

    • 【最終報告書】みんなでつくる「豊かなまちづくり」に、私のできることで役に立てたよ〜!って話

      この実験は、新しい働き方LABの研究員第3期生としての活動内容です。 ◆ わたしが指定企画でやりたかったこと わたしがこの半年、指定企画を通じてやりたかったこと。 それは自分の夢中を通じて、なにか、街の役にたてるのだろうか? …ということです。 ゲーム部のMTGを重ねて出てきたことは みんなと一緒につくれたら最高。というキーワード。 この半年間の活動で、 私はthe Port kakegawaメンバーと共に、 このゴールを達成することができました!!!! この記

      • 【最終報告書】3DCG初心者のパート主婦が6ヶ月で1冊のAR絵本を作れたよ〜!

        この実験は、新しい働き方LABの研究員第3期生としての活動内容です。 ◆ 実験でやりたかったことのおさらい 3期目。私はこんなことをやりたいと6ヶ月前に思っていました。 今期、わたしは自分の「夢中」に向き合いたかったんです。 また、こんなふうにも書いていました。 1、2期と、これまでの計画では、「何かしらの形にする」といえるところまで進まなかった。 それは計画書の時点でゴールを曖昧にしていたから。という終わり方でした。 そのため、この3期では「ここまでちゃんと来たね」

        • 無料データ付【tsukurujikan】ARえほん妖怪商店街でARを体験しちゃおう!

          ごあいさつGUTEN TAG!(グーテンターク🇩🇪)  みなさんこんにちは。 ドイツベルリン在住のこみやと申します。 絵を描いたり、3DCGの制作をしたり、造形講師として活動しています。 ARえほんって??つくるじかんを始める前に、ARのこと、それから、 ちょっとだけこの絵本をつくった経緯をお話しさせてください。 必要ないよっていう方は、目次にある①ダウンロードから始めてくださいね。 ARってごぞんじですか? 日本語だと、拡張現実。 現実の世界に、デジタルの世界を融

        マガジン

        • 有料ノート
          1本

        記事

          【5ヶ月目】自主企画レポート

          このnoteは新しい働き方LAB第3期生としての活動報告です。 わたしの今期のテーマはこちら。 ◆5ヶ月目で、できたことご依頼の案件で忙しすぎて何も進まなかった4ヶ月目。 その次は、日本での休暇を楽しんで何も進まなかった5ヶ月目、という…。 いいわけが上手な自分に苦笑いしつつも、 それでもどんなことが起こっていたのか、 発展はあったのかについて書いていきたいと思います。 ✅日本一時帰国!! そう。10月は、昨年から計画していた日本への帰省の月でした。 3週間と少し。し

          【無料PDFデータ】ゆらゆらおばけのモビールを作ろう

          ごあいさつGUTEN TAG!  みなさんこんにちは。 ドイツベルリン在住のこみやと申します。 絵を描いたり、3Dでモデリングをしたり、 日本在住の時は20〜30歳まで、 こどもの造形教室の講師としても活動していました。 HOW TO "TSUKURU"? ①ダウンロードをして、プリントしてください。こちらからどうぞ↓↓↓ ↓カンタン切って塗るだけバージョン(プリントしてください) ②道具は ハサミとカラーペンか色鉛筆。  材料は プリントした紙と糸です! ③You

          【無料PDFデータ】ゆらゆらおばけのモビールを作ろう

           【4ヶ月目】自主企画レポート

          このnoteは新しい働き方LAB第3期生としての活動報告です。 わたしの今期のテーマはこちら。 ◆4ヶ月目で、できたこと今月はAR絵本に関して全く進まなかった、ということを前提に、 それでも1ヶ月寝ていたわけではなかったので、 少しでも進んだこと、関連しそうなことを書き出していきます。 ✅習慣、健康メモ&お仕事のまとめをNotionで書く2ヶ月目完走 今日の天気、人生の今どこにいるのか、そして今日のやることをリスト化したページ。 ブラウザを立ち上げるとこのページに飛ぶよ

          【3ヶ月目】自主企画レポート

          このnoteは新しい働き方LAB第3期生としての活動報告です。 わたしの今期のテーマはこちら。 ◆3ヶ月目で、できたことあっという間に8月が過ぎ去ってしまったことに気づいて 愕然としています。 8月中は子供が夏休みということもあってか、嵐のようでした。 ちょこちょことメモしていたことを見返しながら 「え!?これ1ヶ月の間の話だったの!?」と 月の前半の記憶が遥か昔のようでびっくりしています。 ✅人生はじめてのメンタセッションをうける 8月最初に初めてのメンタでのセッショ

          【2ヶ月目】自主企画レポート

          このnoteは新しい働き方LAB第3期生としての活動報告です。 わたしの今期のテーマはこちら。 ◆2ヶ月目で、できたこと✅5週間のblender講座をやり遂げた! 6月中盤からスタートした、朝4時から毎週3時間半ほどの講座。 無事にすべてをリアルタイムで参加いたしました! (最終日1時間間違えて遅刻しちゃったけどよし笑) 毎週宿題をもらい、1週間で課題に向き合い、提出する、という かなりハードな講座でした。 ものすごく楽しかったです! 制作の内容はこちら。 この5週間

          【1.5ヶ月目】自主企画レポート

          このnoteは新しい働き方LAB第3期生としての活動報告です。 わたしの今期のテーマはこちら。 月1でレポしようと思っているのですが、まだスタートしたばかりということもあって、いろんなことがワンサカありました。 そのため、1+1/2ということで、この半月であった出来事を書き留めておこうと思います。 ◆この1/2ヶ月できたこと✅自主企画応援制度に合格!!!! まさかの5名に選定いただきました!!! 合格した皆さんとも一緒に、毎月の定例や振り返りをしながら この自主企画を進

          【1ヶ月目】自主企画レポート

          このnoteは新しい働き方LAB第3期生としての活動報告です。 わたしの今期のテーマはこちら。 ◆この1ヶ月でできたこと✅一緒に活動してくれるメンバーをみつけた この自主企画、自分だけでは達成が難しいのは当初から思っていました。 そこで、いっしょに伴走してくれる仲間を募りました。 一緒に研究員として活動をしている MegHiraさん、なべちさん、るるさん、りんさん、おおくにさん。 そして我が夫であるまこさん。 それぞれの才能(他者にとっては苦痛だけど、本人は楽々とやれ

          みんなでつくる「豊かなまちづくり」に私のできることで役に立ちたい!

          この実験は、新しい働き方LABの研究員第3期生としての活動内容です。 ◆指定企画に応募した背景 なぜこの指定企画に応募したのか? 2022年の夏からずっと、いつか静岡県掛川市にお邪魔してみたいなぁとなんとなく心のなかにありました。 そう思っていた矢先、出会ったのがこの指定企画でした。 そのため、この指定企画を知った瞬間、今年はこれにぜったい応募したい! そう思ったのがキッカケです。 活動メンバーが大所帯! 今回のこの指定企画、Port Kakegawaは総勢50名を

          みんなでつくる「豊かなまちづくり」に私のできることで役に立ちたい!

          3DCG初心者のパート主婦が6ヶ月で1冊のAR絵本をつくって100人に提供することができるのか?

          この実験は、新しい働き方LABの研究員第3期生としての活動内容です。 ◆ 実験の目的と背景 目的 「夢中になれること」の深掘り 背景 自分を認められるようになった今だからこそ、 今度は自分の「好き」にチャレンジしてみたい 2021年、1期生からあたらぼに参加させてもらっています。 この2年間で自分自身の変化が明らかにあり、 活動していく上での地盤を整えてきたという感覚があります。 1期・2期の実験報告書はこちら↓↓↓ 3期では、自分の「好き」の深掘りと実践にチ

          3DCG初心者のパート主婦が6ヶ月で1冊のAR絵本をつくって100人に提供することができるのか?

          「クリエイティブで生きる」決断をした半年

          2期生の最終報告書結論から言うと… すばらしく大成功だった!!!!ということです。 ↓こちらが研究計画書、半年前に企画した内容です。 ◆やりたかったこと潜在意識を学んで、自分で気づいていないブロックをはずしていくことです。 じつは、開始当初「本当に潜在意識ってあるんだろうか?」 と、4割ほど信じていない状況でのスタートでした。 ◆半年でどうなったか?生きていくのがとっても楽になりました! 変わったこと、ここ最近の変わりはじめていることを箇条書きにしてみます。 ・

          「クリエイティブで生きる」決断をした半年

          【私の働き方実験・中間報告書】自分のクリエイティブとちゃんと向き合えた日々

          この実験は、新しい働き方LABの研究員第二期生としての活動内容です。 研究制度が始まって3ヶ月たちました。 この記事では、 自主企画のパーソナルな部分と 指定企画のソーシャルな部分をあわせて 両面から現状を振り返って見たいと思います。 ◆ どんな「私の働き方」を実験しているの? 自主企画では「私」的な、パーソナルな部分を、 指定企画では「公」、社会と関わりあうソーシャルな部分を掘り下げることが目標です。 ◆ 3ヶ月たった今、自分はどこにいるのか? ちゃんと目指す

          【私の働き方実験・中間報告書】自分のクリエイティブとちゃんと向き合えた日々

          【7月】6日間の合宿で、わたしは何を学んだのか?

          2022年7月、わたしはこの指定企画の合宿に参加するために、 ドイツから日本へのチケットを購入しました。 現在わたしは、無事、住まいのあるドイツへ戻ってきています。 この7月の合宿期間、何をしたのか、どう感じたのか、 そんなことについて、綴っていきたいと思います。 合宿は有益だったのか? 有益とか、わたしの持つ言葉だけでは伝えられないです。 私の人生にとって、一生の宝物、といえる時間だった。 そう断言できるほど、私にとって価値のある、 とても大切な6日間だった、 とい

          【7月】6日間の合宿で、わたしは何を学んだのか?