見出し画像

ナウシカのポスターの文字が気に入らなかったので。模写して自分でポスターを描き直しました。

こんばんは。
こんにちは。
月夜まなです。

ふぅ。
今日は帰宅が23時を過ぎてました💦
月曜から鬼残業です。

なので今日もムズイ話はなしなのですよ。
これを書いたら寝ます。

ジブリも大好きなんですよね。
特にナウシカ。

いろいろグッズを集めたりするんですが、
映画のポスターのキャッチが気に入らない。

純粋に絵だけを楽しみたい。

そんな思いつきから模写をしました。
まあスキャンでデジタル化して、
フォトショで修正することも
できるんだけど、
絵の練習にはならんのです。

なのでアナログで模写りました。

技術を常に磨くのは重要です。
錆びないようにやるのです。

やれば新たな課題や発見が見つかります。


元はコレ



模写なので、ガイド線を双方に引いて、
模写ります。
さすがに模写は下描きします。
下描きの後にペン入れです。


ペン入れ後、下描きを消し消し。


下描きをきれいに消しました。
この後、透明水彩絵の具で塗っていきます。
ナウシカより、オウムを上手く描けたので満足。



光の表現が学びになりました。
ちょっと明るめ仕上げ。
背景のグラデも上手くにじみが作れた。
フレームにいれて飾りました。


描くも、書くも、楽しく本気。
さすがにナウシカは
アイコンにできないけど、
こんなタッチ(画風と色彩)の
SNSアイコンもオーダーできます。
デジ絵じゃなく、
水彩のアイコン目立つと思います。

くわしくはこちらも読んで
みてくださいね!
👇




もし記事がお役に立ったようならサポートもらえると幸いです💕今後のクリエイティブ活動に投資し、もっと役立つ記事をバリバリ書いていきます🔥