見出し画像

生ヤングコーン🌽の季節ですね♪

今の場所に住むようになって、20年以上が経つ。
実家よりも都心に近くて便利なのはいいのだけど、いかんせん、自然がえらく遠くなってしまった。

だからこそ、スーパーで出会う旬の野菜や果物は、私にとってすごく大切なもの。

そんなこんなで昨日、生のヤングコーンが売り場に登場しているのを見つけました。
――ひゃっほう!(小躍り

わーい、久しぶりだねっ💕🌽

いそいそと外側の皮を剥き、余分な葉を切り落とす。
ヒゲはざっくり切っても良かったけど、水分を保持させるためだけに残しておいた。

ヒゲまで綺麗に洗ってあげました。

全体がビショビショに濡れたまま、ラ・クックの中に並べていきます。

ジャストサイズ!

ラ・クックの蓋を載せて、予熱しておいたグリルへ投入。
中火でじっくり、10分ほど焼いていく。

台所に香ばしいコーンの香りが漂ってくると、ソワソワしちゃう(笑

ほかぁ♨

いい塩梅に蒸し焼きされた、ヤングコーン。
やけどしないようにゴム手袋を付けて、熱々のうちに、皮を剥く。
触ると柔らかい部分はすぐわかるので、ヒゲや薄皮はそのままで。
お皿に並べてバターを載せて。醤油をかけたら完成です♪

ヤングコーンの蒸し焼き。バター醤油風味!

本数が減っているのは味見よ、あ・じ・み!(モグモグ
ホクホクしてて、薄皮も軸も、そしてヒゲまでうまぁい!
もうまたビール🍺がすすんじゃうっ♪

やっぱり旬のものは美味しい! うふふー!

今回も大変美味しゅうございました♪
ご馳走様です!🍺(๑´ڡ`๑)🌽💕

この記事が参加している募集

つくってみた

今日のおうちごはん

よろしければサポートをお願い致します。 頂いたサポートは、取材や資料購入などの活動費に使わせて頂きます。 m(_ _)m