見出し画像

浅草大正ロマン館

もう連日の暑さで参っております、店主。
夏着物を着る気になれず….そもそも浴衣すら。あーあ。
一寸着物愛を上げたく、この間のほおずき市に浅草へ行った際のおすすめカフェをご紹介します。



大正ロマン館お店

こちらは浅草寺を出て仲見世通りを真っすぐ。
伝法院通りを左に曲がってすぐの2021年に新しくできたお店です。
駅からだと、人混み避けて観音通りからススス….と行った方が楽かも。
以前は小物の販売店だった….確か。オーナーが変わったのか、ガラリとターゲット層が10代~20代前半に絞った今どきな「インスタ映える」❤レースや大正ロマン着物を中心としたレンタル店とカフェになりました。
着物レンタルを利用の方はカフェメニュー全品20%OFFで、1階のカフェスペースが混んでいても2階が利用できるそう。
 あ、小物販売は隣の弐番館になったのかも。

看板可愛い

ほおずき市も一番暑いピークを避けて来ましたが、どうも辛かったので「クリームソーダ」につられて中へ。

狙いは「ビー玉フルーツポンチ」だったのですが、売り切れだったので、夏季限定の「クリームソーダ」を注文。

いちごクリームソーダ(680円)となついろクリームソーダ(700円)


夏限定はうちわになってました
竹下夢二だ✨

統一感は無いのですが、着物女子の絵や写真が額縁に飾られてあり、どの席でも素敵な写真が撮れるように工夫されているのが分かります。

平日だったので入れましたが、土日祝日は混み合いそうです。
次はちゃんと着物で来て夏はお休みのクレープも食べてみたい。

店舗情報

着物レンタル
営業時間9:30〜18:00
最終着付け受付時間 15:00
​最終返却時間 17:30
予約はWebから。当日予約は電話にて受付とのこと。
※足袋は持参または買取

カフェ
営業時間10:00~18:30(夏期L.O.18:15)

レンタルは着物だけでなく、袴やカップル向けのプランもあって、手ぶらで浅草巡りにはおすすめです。


いただいたサポートは次の楽しい神社仏閣記事や新しい商品製作に活かさせていただきます٩( 'ω' )و✧