見出し画像

第13回 ツキヒノ祭り 出店者 情報


やってまいりました 春のツキヒノ祭り

今回も常連さんをはじめ お久しぶりの方 新しい方と いろんな方で開催させていただきます

ほんのちょっとずつだけですが 出店される方々の紹介をさせていただきます😊


14日、15日と 2日間のイベントですが どちらか1日だけ参加の方もいらっしゃいますのでお間違えなく😊



植物系クラフト おひさま猫

この度 初出店の おひさま猫 さん

お庭で育った葉やお花で作った雑貨を販売です

今回は 肩こりやお腹の冷え、目の疲れにもうれしい レンジでチンする あずきカイロ、かわいらしい千日紅のリースが並びます

そして インドのハンドブロックプリントのかわいらしい小袋に ハーブを詰めてサシェ作りのワークショップも開催です

あなた好みのハーブのブレンドでオリジナルサシェ

※15日(土)のみ出店




きらきら アクセサリー megumimi


守谷のイベントでたまたま隣のブースでご一緒いただいた megumimiさん そんなご縁が繋がって ツキヒノ祭り 初出店となりました❗️

作り手さんの輪が広がっていく 嬉しい限りです

マスクチャームに加えて イヤリングや
ネックレスも!

キラキラブース、楽しみです

※14日(金)のみ出店






Atelier夢Laboあとりえゆめらぼ

切り絵作家のきょうこさんと 西陣織の和小物の由美子さん

2人タッグを組んだブースは可愛い小物でいっぱい♪

きょうこさんは 切り絵のお教室も展開しているのでご興味ある方はお話し聞いてみてくださいね






整体 ここらく

チャクラ先生おかえりなさいっ!

久しぶりの出店となったチャクラ先生こと田谷野先生

自身の体調不良からボディメンテナンスの勉学に勤しみ 今では自分以外の人へのメンテナンスをするまでになりました

従来のように身体に触れてマッサージでコリをほぐすのはもちろんのこと チャクラ先生は身体に触れずに体調を整えてくれるという 凄腕の持ち主❗️

腰痛、肩こり、膝痛など身体に不調のある方はこの機会に相談なさってみるのもいいかもですよ😊






ニット小物 GOON!ごぉん

最近では秘密基地で あむカフェを開催してくださっている GOON!さん

今回のツキヒノ祭りでは 素足に気持ちいい
コットンで編んだ ルームシューズがおすすめです

足の裏をニットの凹凸が刺激してくれます
これからの季節 グラスの結露対策に色とりどりのコースターはいかがですか?


※14日(金)のみ出店





キャンドル *ひとあかり*


和の雰囲気の ころんと可愛いキャンドルと

きらきらキャンドル詰め合わせ で出店の 
キャンドル *ひとあかり* の本間ゆみさん

残念ながら この夏 ゆかたレンタル、着物関連のイベントに専念するため しばらく キャンドルでの出店はお休みしてしまうとのこと

*ひとあかり*のキャンドル しばらくお目にかかれません お買いそびれ ありませんように

※14日(金)のみ出展

そして 本間ゆみさんが キャンドルをお休みして 展開する きもの関連のイベント
4月29日㊗️  着物レンタル着付けサービス付き 下町柴又を着物で散策
5月5日㊗️  大勢でワイワイ 柴又散策 柴又アタック などなど
詳細お問い合わせは こちらで 本間ゆみさんと繋がってくださいね


アルコールインクアート atelier Railusアトリエ ライクス


アルコールインクアートで各所ワークショップで大活躍の Raikusさん

アルコールインクアート あなたは体験されましたか?

今回は作品を鳥のモチーフと合わせてアートに仕上げるワークショップを開催してくれます

子どもから大人までみんなで楽しめる
アルコールインクアート

色選びで迷いそうになっても 優しくサポートしてくれますよ♪

初めての方も おかわりの方も お楽しみくださいね

※14日(金)のみ出店



胡粉ネイルdeお爪きれいプロジェクト かいわれ23にーさん


日本画の絵の具から作られた 胡粉ネイル

●ツンとした匂いがない
●すぐ乾く
●水溶性で爪に優しい
●爪先の圧迫感が少ない

と嬉しいことばかり‼️

そんな胡粉ネイルが体験できるワークショップ

色とりどりのネイルの中から

自分で塗るもよし

塗ってもらうもよし

指先からテンション上げてまいりましょう😊

当日胡粉ネイルの販売もしています
家に帰ってからもできますね😊

※15日(土)のみ出店





組みひも体験  空夢組くむくむ

日本の伝統工芸 組みひも

丸い台で作るイメージを持っている方も多いかもですが それより組みやすい 小角台しょうかくだいを使って長さ40センチほどのひもを組んでいきます

所要時間は20分ほど

小角台

小学生のお子さんから体験できますよ😊

集中する時間と 組み上がった喜びを 体感してみませんか?


手組みの帯締め、また ハンドメイドで使える素材用の組みひもの販売もあります


組みひものオーダーのご相談もどうぞ



陶芸  博陶房


陶芸家 博陶房の冨野さんは 会場となる ギャラリー平左衛門 のご近所さん

益子のアトリエでくつろぐ冨野さん

普段はアトリエのある益子で作陶に勤しまれておりますが 機会があるごとに 
流山、松戸、我孫子などで作品の販売やワークショップをしてくださっています 

お天気が良ければ 竹林にテントをはって プ   チ陶器市です😊

益子のアトリエにある 斜面を利用した登り窯 





着物リメイク縫びとnぬいびとん


前回のツキヒノ祭りで 復活を遂げた 縫びとn のタカコさん


着物を使ったブルゾンは個性が光ります

今回は この着物から ブルゾンを制作予定

どんな作品になるのか今から楽しみです😊




着物リメイク てとてや


秘密基地ツキヒノで 予約が取れにくい人気ワークショップ ミシンCafeで着物リメイクを教えてくださっている てとてや 友江先生

ワークショップのひとコマ

今回もたくさんのリメイク服をお出しいただきます

前回の様子から


新作のブラウス

オーダーも受けてくださるので お気軽にご相談くださいね😊




サンキャッチャー カプア オ メリア

日本の家屋や風習をアレンジして鑑定いただく 和風水わふうすいの 稲葉先生が今回もツキヒノ祭りでサンキャッチャーを販売してくださいます

ツキヒノ祭り期間中 オーダーメイドで 作ってくださる 特別対応😆

可愛い招き猫のパーツ

お誕生日から 健康運、金運、恋愛運など
あなたの運気をあげてくれるパーツを選んでその場で作成くださいます

ご自身のものに限らず プレゼントする方の誕生日がわかれば 相手の方専用のサンキャッチャーもできますよ😊

一日限定5個となっておりますので 気になる方は早めのお足運びを😊

あなたのラッキーカラーは何色?




アクセサリー  Angelico+

天然石のワイヤーラッピングが素敵な
Angelico+アンジェリコ

作者のおけいちゃんは牛久界隈を拠点にマルシェの主催や販売など多岐にわたって大活躍中の作家さんです

今回も遠く牛久から 参加いただきます😊

独特な世界観のアクセサリーたち
またおけいちゃんと 秘密基地とのコラボイベント が 4月24日(月)  牛久沼ほとり とみさんちで開催されます
『着物のフリマ 姫まつり』  
牛久沼を望む緑豊かなロケーションでの 着物販売のイベントです 
会場の とみさんち では おにぎりや スィーツが楽しめるほか、新鮮野菜の直売もありますので 着物好きでも、そうじゃなくてもぜひ遊びに来てくださいね


足袋 飛鳥屋


イベント 初参加 😆 の飛鳥屋さん

おしゃれな足袋 で 出店です

和装はもちろん こんなに可愛い足袋なら
お洋服にもいけますね😊

足袋は 親指と人差し指の間を刺激することから 外反母趾の予防などで愛用されるかたもいらっしゃる優れアイテム

在庫に限りがありますので 気になる方はお早めに😊 

※15日のみ出店




喫茶  chadokoro姉妹ちゃどころしまい

ギャラリー平左衛門さんで 開催されるイベントに喫茶担当として活躍してくれるchadokoro姉妹  

今回は お姉さんが 別のブースで出店のため
妹のコロちゃんが ひとりで頑張ります❗️

気になるメニューは

この季節 のこのこ出てくるたけのこを使った
たけのこおにぎり

デザートは
ふわどろ いちごケーキ

罪悪感半減 豆腐の抹茶ババロア


そしてそして 藤心 アンチーブさんが応援で鶏ハムサンドを提供くださいます😊

アンチーブさんの鶏ハムサンド

お飲み物のご用意もあります😊

ご利用の際は 会場中央,食券売り場にて食券をお求めの上ご利用くださいね😊



蓮香堂  開運 みたらし団子


秘密基地ツキヒノのイベントで密かに売られている みたらし団子


国産コシヒカリ粉を使ったみたらし団子は
美味しいと評判です😆

そのため すぐに売れ切れてしまうので
見かけたことのない人も多いのでは?

このお団子に出会ったこと自体がラッキーということで 開運だんごと 命名

売り切れ御免 数量限定で販売です‼️



秘密基地ツキヒノ

着物部屋担当者、かしわのははが作った作品
並べます😆

コロンとしたお財布
プチプチ姫まつり 着物も少し持ち込みます


tsukihinoJizo は益子 博陶房で作られたレア作品


当たると人気の 
アロマみくじ




占い メンタルトレーナー かしわのはは


会場 2階の一番奥 にて お待ちしてます😊


永久保存版 運命グラフをお持ちの方は
お友達と2人でおさらい会できますよ😊

運命グラフない方はその場でお書きしますので
遠慮なくお申し付けくださいませ😊

ご予約いただくと 嬉しいです
ご予約はこちらから♪
かしわのはは LINE公式アカウント



会場  ギャラリー平左衛門



住所  流山市東深井431


東武アーバンパークライン 運河駅 東口 徒歩1分

駐車場 アリ

そのサポート 謹んでお受けさせていただきます