見出し画像

禁酒2日目 お酒のない世界線へ

十年以上ほぼ毎日続いた飲酒生活を止めて2日目。まったくお酒に対する意欲が湧かない。まるでお酒のない世界線にタイムリープしたような気分だ。シュタゲ?

(約 1,500文字の記事です。)



酒は合法薬物(何度でも言おう)

お酒は飲み物だと思っていた。だが実は酒は合法薬物だったのだ。私は何十年も合法薬物を服用していたわけだ。急に怖くなった。

液体の合法薬物。摂取方法:飲むだけ。効能:ハイになれる、それだけ。

薬物依存の自分が恐ろしくなった。自分が口にしていたものは飲み物なんかじゃなくて液体薬物だったのだ😱そう思えた瞬間から飲酒への衝動がピタリと止んだ。

あれは飲み物なんかじゃない。嗜好品ですらない。液状薬物。

これに気が付いた瞬間に、アルコールに関する過去の色んなフレーバーや味、体験、あれは全部トリップ体験だったのだ。なにせ薬物だ。

酒は液状薬物。これに気が付いたとき、酒に関する全ての経験が、全部がどす黒い紫色のマーブル状になって、渦を巻いて、眉間から後頭部に向かって貫き、そして過去に向かって飛んでいった。

何か憑き物が落ちたような気がした。


スーパーに並ぶ「缶に入った液状薬物」

3日ぶりになじみのスーパーに行った。そしてお酒コーナーへ。

世界の見え方が違った。

どこに何が陳列されているか、場所もいつの間にか覚えてしまった、数え切れないほど立ち寄ったお酒コーナー。だが今そこに見える銀色の缶は、液状薬物なのだ。見ていられなかった。直視できなかった。飲みたい衝動が湧いてくるからではない。液状薬物のラベルを見ていると思うと気分が悪くなった

私はそんなものに依存して生きていたくはないんだ!

そそくさと撤退。

夜は寝る時間です

有酸素運動を兼ねた自転車移動を終え、普段ならここでチューハイタイムだが、今日からは違う。今日は何となく炭酸な気分だったのでセール品のキリンレモン、氷を浮かべてグラスにIN。引っかけながらこれを書いている。当然ながらアルコールゼロ。アセトアルデヒドもゼロ。なのでもうすぐ眠くなったら寝るのだろう。

普段だったらここから夜の時間ということで酩酊タイムという名のトリップタイムに突入して人生を浪費していたわけだ。そんな生活とはおさらばだ。キリンレモンを飲み干してこの日記を書いたら歯磨きして寝る。8時間後は朝6時だ。朝型生活には丁度いい。

というわけで禁酒2日目だが、飲酒衝動がまったく湧かない。飲みたいとも思わない。これでいいのだ。何となくだが、この禁酒日記も連投しなくなるかも知れない。だって、酒、飲まない日記だけ続いても、つまらんじゃん?だって飲まないんだもの。

酒は「今は合法」の液状薬物。薬物に頼って生きていたくはない。生きるための、医師が指示したお薬なら服用することが仕方のないことだが、薬物はなくても生きていける。だったら薬物を使わずに生きた方がいい。そう思えたことが一番大きな要因だ。

2日目も、特にお酒に何も思わずに終了。


今回の創作活動は約30分(累積 約3,795時間)
(1,053回目のnote更新)

筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(AmazonアソシエイトとはAmazon.co.jpの商品を宣伝し所定の条件を満たすことで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下のリンクを経由してAmazonでお買物をするとその購入額の1~3%ほどのお小遣いが私に寄付されます。誰が何を買ったという情報は私には通知されませんのでご安心下さい😊 以下のリンクを経由して頂ければ紹介商品以外のご購入でもOKですよ~。

その他の禁酒日記はこちら。

#禁酒 #禁酒日記

読んでくれてありがとう。気長にマイペースに書いてます。この出会いに感謝😊