見出し画像

PTAのご質問にコタエます❣️

こんにちは。
PTAかいちょーさんです。

娘の通う地元公立中学校で
PTA会長として
PTA改革に取り組んでいます。


今回は、
PTAに関するご質問に答えていこうかと。

ご質問は、こーみぃさんから。
(質問してくれてありがとうございます!)

こーみぃさん😊
ステキな笑顔の
ステキな発信をされている
ステキなコーチです✨✨

やりたい人がいない場合のPTA会長の選出で、疲弊しないやり方ってご存知ですか?🥺

こーみぃさんからのご質問


あぁ…😭
うん、疲弊しますよね😭

やりたくない
んですもん。
だけど決めなきゃいけない
ってなったら、
もう
腹の探り合いみたいになって
同席者
全員
疲弊しますよね😭


わたしは
自分が立候補できるときは
さっと立候補しちゃうのですが、
自分がもう引退(卒業)するときの
後継者決めでは
悩みます。

「やりたい」ひとにやってほしい。
「やりたくない」ひとに
無理強いはしたくない。
でも
誰かにやってほしい。

難しいですね。
「やりたくない」を
「やりたい」
もしくは
「やってもいいかな」くらいに
変えるのは…


前会長としては、
後継者となるひとを
あらかじめ
一緒に活動しているメンバーの中から
目星をつけ、
1年かけて
あらゆる場面で説得し、
心の準備をしてもらう…
というのが
よいのでしょう。

後継者の目星をつける…
ってのは、
前会長の任務のひとつなのかもしれません。

ただこれを
押し付けっぽくなく
やるのって
なかなかたいへん。
最初から
はいいいですよ
と答えてくれるひとは
ほとんどいないので…

押しては引き
引いては押して
また違うひとにもアタックしたりして…

やりとりを
積み重ねるのがよいのでしょう。

が!
わたしこれ苦手で😂

やりたくないひとに
いやぜひとも!って
言いにくいんですよね。
いやそうだよね!って
言ってしまう…😂



…ということで、
前会長があまり根回しできずに
新会長を決める時期になると…

なるようになれー!
と思っても
なかなかなるようにならず、
救世主は現れず
だいたい揉めます😭
みなさん
疲弊します😭

揉めて
疲れて
その挙げ句に
誰かがえいっと
一肌脱いで
そうしてようやく決まる…


いやいや!
こーみぃさん!

これは避けたいですよね😭

これを避ける方法ありますか?
というご質問ですね!



先ほども言ったように、
前会長からの根回しは
けっこう大事なポイントかもしれません。

前会長が
根回し苦手なら、
副会長でも…
選出担当者でも…
誰かが事前に根回しして
誰かに心の準備をしてもらっておくのは
大事。
(わたし苦手だけど)


そしてもうひとつは…

こういうふうに考えるのはどうでしょう?

会長決まんなくたっていいじゃん!


そう。
時々出くわします。

PTA会長決まらなかったんで
今年は会長なしでいきまーす

というPTA。

副会長が3人くらいいて、
会長不在。

会長の任務を
副会長ズで分担。

それなりに
ややこしいことはあるようだけど
それでも
1年それで回ります。


ときに

会長という役職名はやめまーす

というPTAもあります。

「会長」だからやりたくないので、
そんなら
「渉外代表」とか
「運営部リーダー」とか
名前を変えちゃう。

3人くらいの渉外担当者の合議制で、
会長任務的なことを回しているPTAも
あります。

それなりに
ややこしいことはあるようだけど、
それでも
ちゃんと1年回ります。


会長の役割を見直してみるのも
一案ですね。

みんなが「やりたくない」と感じるのは、
夜間の会議出席があるからか?
…そんなら会議は欠席すればいい。
式典の挨拶があるからか?
…そんなら挨拶やめますと学校に言えばいい。
P連とのお付き合いがあるからか?
…そんならP連やめちゃえばいい。

役割が軽くなれば
引き受けてもいいかも
って思えるひとも
出てくるかも。


組織ありき
で考えるのではなく、
「ひとの気持ち」ファーストで。

組織のやり方や決まりに
みんなが合わせるのではなく、
みんなの気持ちや都合に
組織を合わせていく。

そんなふうに
軽やかに変わっていけるPTAなら
不必要にぐったりすることもなく
ゆるゆると回っていくのでは…


そんな
軽やかな
自由な雰囲気のPTAを
作っていくなら…

手っ取り早いのは、
自分でPTA会長になって
PTA改革をしていく
ことです。

ほんと
これが
一番手っ取り早くて
オススメです。

ということで
みなさん、
PTA会長
やってみませんか?😁



こーみぃさん、
オコタエになりましたでしょうか?
さらなる質問もお待ちしてます💞

全国の
PTAに悩むみなさんも、
もしご質問がありましたら
全力でオコタエしますので
ぜひお寄せください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?