見出し画像

ズボラオタク、Notionを始める

ずっと気になっていたNotion(ノーション)を始めた。
去年の12月12日のことだ。大安吉日と一粒万倍日が重なる開運日らしいので思い切って始めてみた。

それから1ヶ月経った。
Notionの先輩方の背中を見ながら、少しずつ自分のものにしていっている最中である。


使ってみた感想

いつものように手放しで推せない。推したい、のに推しにくい


カスタマイズ性高すぎて良いのはもちろんのこと、シンプルな見た目と操作感がとても気に入っている。

しかし、この上なく取っ付き難いアプリだ。
Notion沼の片隅から言うとこの上なくいいツールだ。しかし少々手間がかかる。

他のメモアプリは既に完成されているものを少しいじって自分仕様にするだけだが、Notionはカスタマイズ前提で作られているのでインストールしただけでは使いこなせない。

だから挫折する人の気持ちが良くわかる。私がただのズボラで、カスタマイズ好きな属性も持つタイプでなければすぐに放棄して別のアプリを探していたと思う。

自分で調べたりいじったりするのが苦になる人にはお勧めできない。逆にそれが好きな私のような方にはぜひ使ってみてと言いたい。

Notionで管理していること


元々使っていたメモアプリはGoogleKeepだった。
そこからすべてNotionに移行させている。一気にするには量が多いので少しずつ移行し、整備していっている最中だ。

まだ絶賛整備中のものばかりだが、どんなものをNotionで管理しているか紹介したい。


トップページ


いつも開く最初のページとしてトップページを整備している。時計、天気、Googleカレンダーの埋め込み、よく使うサイトのリンクを置いている。サイドバーを使用するタイプなので、トップページは最低限しか作り込んでいない。



タスク管理

noteでもおなじみTsuburayaさんの動画で知ったタスク管理方法を、そのまま使っている。Notion初心者には複雑な操作なので1人では構築できなかったような方法だが、動画を見て試してみたらできた。
進捗を%で見れたり、プロジェクトごとにわけたり、野良タスクも一緒に見れたりといいことしかない。おすすめ。


読書リスト


そこそこ本を読むくせに、ほぼ記録はして来なかった20年以上の読書生活に終止符を打つ。ちゃんと読んだ本の情報と共に感想も残す。

この方の手法と真似、テンプレートをお借りして本(書籍)だけでなく、雑誌・動画・ウェブ記事からの学びも一緒に管理する。

それだけでなく、快適なインプットのために加えていることがある。

私の読書スタイルはkindle(Amazonの電子書籍)+honto(丸善ジュンク堂の電子書籍)+紙書籍だ。

kidle読書の際は「Book Notion」というアプリを使い、kindleのハイライト箇所をNotionに引用している。このアプリのおかげでさっと引用でき読書が捗るようになった。
(honto・紙書籍の場合はマイノートからコピペするか、手入力している)


サブスク管理

サブスク大好きなので結構使っている・・・


お恥ずかしながら、サブスクを結構頻繁に利用しているのにいくらかかっているかの管理があやふやだった。
Notionでサブスク管理をする動画を参考に作り、入力するだけ・チェックするだけで簡単に管理することができるようになった。


就活ノート


就職活動にもNotionを使いたい。
まだ構築途中のため画像は見せられないが、ヌイさんのテンプレートをお借りし作っているところ。

今後、本格的な就活が動き出すので、Notionで乗り切りたい。


Webページストック


今までGoogleChromeのブックマークにただ保存したり、Googlekeepに共有したり、chromeでタブをたくさん開きっぱなしにしたりしてWebページにアクセスしやすいようにしていた。しかし管理がしづらくあちこちに情報が行ってしまっていた。オタクは情報が命とも言えるので(言い過ぎ?)大切に管理したい。

ほしいものリスト


keepに入れっぱなしか記憶に留めておくだけで管理が疎かだった。絶対買わないといけないわけじゃないから記憶するだけでもいいのかもしれないが、画像やURLと一緒に管理するにはデジタルに記録するのが一番使い勝手が良い。データベース化して時々眺めて、購入検討に役立てている。

お買い物リスト


買い物忘れ防止のメモ。
買ったらチェックボックスにチェックを入れ、リスト一覧から外れるように設定。
出先でスマホで確認できるよう、とにかくシンプルに。


note・ブログ執筆


以前この記事で書いたように執筆はSimplenoteのブラウザ版とアプリ版でしていた。Simplenoteでの執筆で大きな問題はなかったが、Notionを導入するにあたり一括で管理できるようにしようと移行した。
ここ最近の記事はNotionに下書きして書いた。下書き時のフォントを明朝体にできるのが心地よくて(フォントへのこだわり強め勢)、リンクの埋め込みもスムーズで移行してよかった。

文字数カウントはデフォルトで入っていない機能なので、どうするか思案中。

オンラインネタ帳


ネタ出し自体は基本紙の手帳(トラベラーズノート)で行うが、ノートを携帯していない時にネタが浮かぶこともあるため、オンライン上でのネタ帳としても使う。

自分だけの単語帳


単語帳というか、語彙倉庫というか。データベース的なものを作ろうと構想中。
語彙力がないのに書くのが大好きな私の執筆の相棒を、自分で作ろうと思う。誰に見せるわけでもない、でも執筆する時に役立てたい。どこからその語彙を得たかの出典とかも書けたらいいかなと思う(言葉の表現をそのまま書くのは模倣なので勿論アレンジする)


以上が現在わたしのNotionを構成する要素たちだ。

もっといろんな人の技を盗ませてもらって、テンプレートをお借りして、もっとオリジナリティあふれるものにできたら楽しいだろう。今でも楽しいからきっとそうだ。


マルチタスクが苦手で、タスク管理もまだまだ改善の余地がある民なのでNotionさんに頼りながらQOLを上げていく。

最後までお読みいただきありがとうございます。嬉しいです。 今後ともよろしくお願いいたします。 今日もあなたにとって素敵な一日になりますよう願っています。