見出し画像

学校ジム利用のすすめ

毎年のように痩せたいと目標を立てても、なかなか痩せることができない。
当然である。ご飯をたくさん食べて、お酒をたくさん飲んで、運動していないのだから。
11月に3人目が生まれて、ますます運動をする機会が減ってしまった。仕事も多忙で時間がない、という言い訳をしてしまう自分もダメなことわかっている。

すでに筋トレの啓発本は何冊も読み終えている。ご飯の量を減らし、運動量を増やせば痩せることはわかっている。それがなぜできないのか。

そうだ、ジムに通おう。
思い出したかのように定期的にジムに通いたくなるのはなぜだろうか。

以前ファストジムに通っていたことがあったが、いつのまにか面倒臭くなり、解約した。まだ子どもが生まれる前のことである。

チョコザップはどうか。
平日の仕事終わりに良いのではないかと検討したが、とにかく混んでいていく気にならない。チラ見したら駐車場も満車だった。

エニータイムはどうか。
良さそうだけどファストジムの二の舞になりそう。

そうだ、ジムなら学校にあるではないか。
チョコザップよりも少し良い設備があり、無料で利用できる。放課後は生徒がたくさんいるので、授業の空きコマを縫って行けば良い。
いや、多忙の中で授業の空きコマは授業準備や宿題やテストの採点、書類作成などに使わなければならない。
それなら授業準備は家でやれば良い。
いや、家には生後2ヶ月の息子がいて仕事どころではない。常に抱っこをしていないと永遠に泣く息子がいる。いままさに抱っこをしながらこよ文書を打っている。打ち間違いは気にしないことにした。いまそう決めた。

詰んだ。
これでは学校ジムにも行く時間は取れそうにない。人間は言い訳の天才と聞いたことがある。
まさにいま身をもって感じることになった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?