見出し画像

こんな人でもきっかけがあれば変われます

こんにちは!
長岡市で整体院をしている
まぁです!

今回は
「こんな人でもきっかけがあれば変われる」
というタイトルなのですが

これは僕自身について少し話をしていきます。

今回は
僕みたいな人でもきっかけさえ作れば変われることができる。

自分に自信が持てなかったり
なかなか仕事がうまくいかなかったり。
自分の嫌な部分がどうも気になってしまったり

こんな思いをしている人がいるんじゃないかと思います。

確かに普通に考えたら
自分に自信をもって堂々として人前に立ってかっこよく話す人って限られたごく一部だし
そもそもそんな自身どこから湧いてくるの??

自分には到底無理、、、、、、、
って思ってしまいますよね?

でも実際のところそういう嫌だと思う自分でも

自信を無くすことはありません。

みなさんも経験あると思います。

そうは言っても人前でどうしてもプレゼンしないといけななかったり、
どうしても苦手だと思うことをやらないといけなかったり

とにかく練習するしかない、
でも不安だらけでどうしようもない
という経験ありますよね。

実際のところ
・人前で話すの苦手
・自意識過剰
・人に指図されるのが嫌
・自己肯定感が低い
・自信が持てない

上げだしたらきりがない。
こんな僕でした。
本当にどうしたらそんなに自信を持てるの?
なんて思ってました。

ですが、こういった状況下で
なかなか自分に自信をもつことなんてできない
でもなにかきっかけがあれば変われればと思っている

そんな感情を繰り返ししていてもなかなか解決できなくてまた同じ状況にたたされてしまう。
と思います。

ただ今回お話することを
してみるだけで
今お話した悩みが解決できるようになってきます。

それどころが
今まで自分と同じような境遇の人に
自然と声をかけられるようになってきます。

実際に僕も
今回お話する内容を経験したからこそ
自分に自信が持てるようになりました。

僕だけでなく
肩こりや腰痛などのお悩みで来られる方も
実際に僕の話している内容で
お体の不調だけでなく

自信が持てないものが少しずつ持てるようになってきたのです。

今回お話する内容もそうなのですが
体の不調についての不安も解消できますので
お体の相談とさらにそのせいで不安を抱えてしまっている方は是非
投稿もしていますので是非フォローしておいてもらえればうれしいです。

Instagram

YouTube

それではいきなり結論なんですが、

「自分に自信を持つためには
場違いだと思う環境に飛び込む」

根拠があります。
みなさん。

今まで自分が経験したことのない
または自分がいくはずでない環境に訪れなければならない時、
どう思いますか?

今まで自分の経験外のことをしなければいけない自分とは全く環境にいなけれいけない。

そういう時に「場違い」と思うことがあるとおもいます。
もしくはなにかしらの凄い実績を出している人たちと同じ空間やその人たちの前で何か話さないといけない時に「自分なんかが、、、、」
って思ってしまうと思います。

ようはそういう感情を抱くことが変われるチャンスなのです。

自分が「場違い」「自分なんかが、、」という環境に身を置きながら挑戦続けてみる。
これがやがて慣れるようになってきて周りの方との関わり方も経験できて

しだいに少しずつ自分を受け入れらるようになってきて変化していくのです。

自分に自信が持てない人は
どうしても自分がいれる範囲での活動しかしないのでまずはなりたい自分になれると思う環境に身を置いてみてください。

という事で今回も
最後まで読んでいただきありがとうございました。

もしこの記事が少しでもためなったと思ってくれた方は感想やいいねをしてもらえればとおもいます。

それではまた。

紹介
長岡市 ゆがみ改善専門の整体院
ボディコーディネートサロン~Truth~
HP

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?