見出し画像

noteのマガジン機能

毎日更新しているブログ「別冊」や、隔週土曜日に更新していた「ラッパの吹き方:Re」は以前アメーバオウンドというところで公開しておりましたが、現在はnoteというサービスで公開しています。この記事がまさにそれです。

このテーマも何もなく書いている毎日更新ブログ「別冊」も、音楽やトランペットのことを書いている「ラッパの吹き方:Re」も同じnoteに掲載しているのですが、noteの良いところはそうしたテーマや内容によって「マガジン」というものを作って記事を分けて置いておくところにあります。

例えば、この「別冊」もマガジンの名前で、ここに入れている記事の一覧はここからご覧いただけます。


で、隔週で更新(というか過去記事を古い順に少し書き直して引越し)している「ラッパの吹き方:Re」もひとつのマガジンでして、これは以下のリンク先で一覧を見ることができます。

このようにして内容によって書いた記事を入れている場所を変えているわけなのですが、他にもいくつかマガジンを持っています。時間ができたら進めたいと思っていまだに始められていないものや、有料記事の「トランペット技術本(てくにっくぼん)」などがあります。
マガジンの一覧はこちらでご覧いただけます。


僕のページそのものをフォローしていただくか、気に入ったマガジンをフォローしていただくと、新しい記事を公開するたびにご自身のnoteのページに記事が掲載されるため、わざわざリンク先に移動する必要がありません。
ぜひこの機会にnoteユーザーになっていいただき、フォローをお願いします。

また、ぜひお気軽にコメントなどもしてください!

引き続きよろしくお願い致します。


荻原明(おぎわらあきら)

荻原明(おぎわらあきら)です。記事をご覧いただきありがとうございます。 いただいたサポートは、音楽活動の資金に充てさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。