捻挫

文字を書きたくなったらここに書きます。普段は音MAD作ってます。

捻挫

文字を書きたくなったらここに書きます。普段は音MAD作ってます。

最近の記事

捻挫流セリフ合わせ入門

※この記事は音MADイベント「音MADスタートダッシュ」参加者向けに執筆したものです こんにちは。捻挫と申します。 この記事では普段自分がセリフ合わせをする際の手順や意識していることを、実際に手を動かしながら解説していこうと思います。 あくまで自己流のやり方・考え方にはなってしまうんですが、この記事が少しでも音MAD制作のスタートダッシュを決める皆さんの手助けになれば嬉しいです。 使用ソフトはREAPERです。執筆時点ではv7.0を使用していますがv4.4以降であれば

    • んえっとですねー○○って名前は

      まえがきお世話になってます。捻挫です。 暑い日が続きますね。いかがお過ごしでしょうか。夏休み楽しんでますか。 去年の夏休みに普通運転免許を取ってもうすぐ1年になるんですが、車通りの多い公道で運転するのが怖くて結局数えるほどしかハンドルを握れてないです。勿体ない。 自分は動画の初投稿が2018年の7月で、この夏で初投稿から4年を迎えました。 「捻挫」というハンドルネームとも付き合って4年になります。なんだかんだ今でも気に入ってます。 このハンドルネームはめっちゃ端折る

      • 「男性向け紙類50枚セット」を買ってみる

        まえがきお世話になってます。捻挫です。 最近キーボードを買い換えました。メカニカルキーボードです。 文字を打つのが楽しいです。 これの動作チェックを兼ねて久々に記事を書こうと思います。 新緑の美しい季節になって参りましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 5月病に罹ってしまい休みの日も家にこもっている方、課題や合作の〆切に追われて休みどころではない方、色々な方がいらっしゃると思います。 自分の休日の楽しみは、散歩がてら中古のアニメグッズショップを回ることです。そう

        • 桑山千雪に触発されて巾着袋を作った話

          ※当記事は一部桑山千雪G.R.A.D.編シナリオのネタバレ要素を含みます 初めまして、捻挫と申します。 普段は動画を通してアイドルのプロデュース活動をしています。 うちの動画のせいでアイドルの評判が落ちた?言いがかりはよしてください。 皆さんは千雪さんG.R.A.D.編のコミュ読まれておりますでしょうか。 簡単にあらすじを説明させて頂くと以下のような内容です。 桑山千雪は、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組の企画で自作の巾着袋をオークションに出品することになる。

        捻挫流セリフ合わせ入門

          音MAD作者の綴るスタバ初体験記

          初めまして、捻挫と申します。普段は音MAD作ってます。 執筆当時は17歳、明日で18歳になります。 選挙権が貰えますね。免許も取れます。 先日、自分のLINEに珍しくメッセージが届きました。 数少ない友人がスターバックスコーヒーのギフトを送ってくれていました。 誕生日祝いとのことで、覚えていてくれた上贈り物までくれる友人の温かさに感涙です。 しかし。 スターバックスコーヒー。今どきのギャルの巣窟と聞きます。 自分はスタバはおろかカフェの経験もほとんどありません。

          音MAD作者の綴るスタバ初体験記