マガジンのカバー画像

リーダーシップ

15
投稿のうち、リーダーシップに関連するものを集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

トップがコーチをつけるといい理由(後編)

前回に続き、トップがコーチをつけるといい理由の後編です。 私がエグゼクティブコーチングに…

7

トップがコーチをつけるといい理由(前編)

チームや組織をリードする立場の方々向けてのお話をここまで数回続けて書いてみました。 今回…

リーダーにまず一番最初に身につけてほしいスキル

先日、「リーダーになったら、まずどんなスキルから身につければいいですか?」という質問をい…

自分のインパクトを知るにはどうしたらいいのか

前回の記事「リーダーには、どうしても知っておいてほしいこと」はお楽しみいただけましたでし…

15

リーダーには、どうしても知っておいてほしいこと

今回から数回、組織やチームを組織を率いるような立場にいらっしゃる方々に向けて書いていこう…

28

女性管理職に伝えたいこと(その4)

「女性管理職」をテーマとした連載の最終回です。今回が一番伝えたいことかもしれません。 女…

13

女性管理職に伝えたいこと(その3)

前々回、前回と、「女性管理職」をテーマとして書いてきました。 文章を書くときは、これが誰かを不快にするかもしれないという心配もしながら書いておりますので、 共感の声をいただいたりして、ちょっとホッとしております。あと2回、お付き合いください。 女性管理職に伝えたいこと(その3):管理職のパワーを使い倒せ! 管理職になってすぐ〜数年の女性の方からよく聞こえてくる声の一つに、こういうものがあります。 「管理職に見合うレベルで仕事できているかどうか心配で」 確かに、最初は

女性管理職に伝えたいこと(その2)

前回「女性管理職に伝えたいこと(その1)」の続きです。 女性管理職に伝えたいこと(その2…

34

女性管理職に伝えたいこと(その1)

今回から4回、「女性管理職に伝えたいこと」というテーマで、毎回違う角度から書いてみたいと…

25

ここみちサロンのご案内:「プロコーチが女性管理職に伝えたいこと」11/15(水) 夜

いつもnoteをお読みくださりありがとうございます。 今日は、対面イベントのご案内です。 リ…

13

自分に甘い? そういうあなたが、一番自分に厳しい(シリーズ最終回)

前回、前々回 と2回に亘って、「なぜ私たちは人に厳しくなってしまうのか」ということを書いて…

17

自分に厳しい人は、他人にも厳しい(その2)

前回の「自分に厳しい人は、他人にも厳しい(その1)」に続き、今回も同じテーマについて、違…

25

自分に厳しい人は、他人にも厳しい(その1)

本日の話題は、自分への戒めも込めて。 毎週配信しているメルマガ「ここみち便り」でとても好…

27

リーダーには絶対に必要なスキル

先日、初イベント、ここみちサロンを開催しました。 「コーチングって何ですか?」というタイトルで、ちょうど良いサイズで開催できて、皆様にもご満足いただけたようで安心しました。(アンケート結果等詳細は、開催報告をご参照ください) 私もとても満たされる体験でしたが、実は開催までは全く心穏やかではありませんでした。 というのも、実は、メルマガで開催案内をした後しばらくお申し込みがゼロで、各種SNSで投稿してみても、全く状況は変わらなかったので。 「6席くらいはすぐに埋まるんじゃな