マガジンのカバー画像

ここみち便り

64
毎週水曜配信のメールのお便り「ここみち便り」のリライト版です。コーチングや日常の中で感じたことなどをもとに書いています。更新は不定期。毎週最新版を受信されたい方は、こちらからご登…
運営しているクリエイター

記事一覧

問いの力

皆さんは、はっとするような問いを誰かからもらったことはありますか? 小さい頃から今まで、…

上司には暇そうにしていてほしい理由

私の今のコーチという仕事では、社長・経営陣・部長・マネージャーなど、さまざまな役職の方々…

21

自分の中の、嫌いな自分

「自分のこういうところは嫌いだなー」と思うところ、ありますか? 私は、もちろん、あります…

16

会社を辞めたいと思ったら、すべきこと。

長く勤めた会社を退職して4年半以上経ちますが、時々、会社を辞めたいという声を聞いたりしま…

27

仕事が面白くないのは、誰のせいか。

私が、「仕事が面白い」と感じるようになったのは、だいぶ遅いです。 社会人になって9年目にな…

64

孤独がなくなる未来

先日、日本橋方面に出かけたついでに、たまたま入ったカフェで真新しい体験をしました。 ポッ…

17

なるようになる、なるようにしかならない。

今日のタイトルは、最近のコーチングのセッションから取りました。 (クライアントの許可を得て書いています。) とても誠実なクライアントさん。 物事に向き合おうとなさるし、そのための学びにも熱心です。 いろんな困難も、努力したり、我慢したり、内省したりして乗り越えていらっしゃいました。 だから、何か新しい困難が立ち現れると、「なんとかしよう」という姿勢になります。 「なんとかできるはず」という気持ちもきっとあるのだと思います。 確かに、自分の能力の範囲で完結できることならば

「AIに仕事を奪われる」が現実になった話

2023年2月に「ChatGPTの衝撃:人間の仕事の行く末」という記事を公開しました。 ChatGPTが日本…

21

占いとコーチング、頼れるのはどっち?

フィガロ・ジャポンさんの2024年8月号に取材で協力しました。 お話したのは、コーチングについ…

11

人が最も後悔すること トップ10

6月は、フランス、スペイン、ベルギーに2週間と少し、行ってきました。 目的は、人に会うこと…

40

それは本当に「当たり前」?

6月になりました。 5月は、気持ちや体調を崩していた方も少なくなかったようです。 少し体調…

18

トップがコーチをつけるといい理由(後編)

前回に続き、トップがコーチをつけるといい理由の後編です。 私がエグゼクティブコーチングに…

17

トップがコーチをつけるといい理由(前編)

チームや組織をリードする立場の方々向けてのお話をここまで数回続けて書いてみました。 今回…

21

リーダーにまず一番最初に身につけてほしいスキル

先日、「リーダーになったら、まずどんなスキルから身につければいいですか?」という質問をいただきました。 皆さんだったら、なんと答えますか? 私は、少し考えてから、「”聴く力”を磨くと良いと思います」と答えました。 いろいろな実用書や成功本も、実は、ほとんどの場合、このことを言っています。 超ベストセラー「人は話し方が9割」も、話すスキルの本かと思いきや、実はこんなことが書いてあります。 少し前に流行ったビジネス書「LISTEN」も、帯の言葉は”「聞くこと」は最高の知