マガジンのカバー画像

ここみち便り

53
毎週水曜配信のメールのお便り「ここみち便り」のリライト版です。コーチングや日常の中で感じたことなどをもとに書いています。更新は不定期。毎週最新版を受信されたい方は、こちらからご登… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

トップがコーチをつけるといい理由(後編)

前回に続き、トップがコーチをつけるといい理由の後編です。 私がエグゼクティブコーチングに…

7

トップがコーチをつけるといい理由(前編)

チームや組織をリードする立場の方々向けてのお話をここまで数回続けて書いてみました。 今回…

リーダーにまず一番最初に身につけてほしいスキル

先日、「リーダーになったら、まずどんなスキルから身につければいいですか?」という質問をい…

自分のインパクトを知るにはどうしたらいいのか

前回の記事「リーダーには、どうしても知っておいてほしいこと」はお楽しみいただけましたでし…

15

リーダーには、どうしても知っておいてほしいこと

今回から数回、組織やチームを組織を率いるような立場にいらっしゃる方々に向けて書いていこう…

28

うまくいっていることを書き出してみる

前回の記事、多くの方から、はっとした、響いた、など、声をいただきました。 ありがとうござ…

15

あなたの人生は、とてもうまくいっている

今日のタイトル、言われてみてどう感じますか? これは、とあるクライアントさんとのセッションで実際に私がかけた言葉です。 今日の記事はご本人の許可を頂いて書いています。 いくつものお悩みをテーマにしてきて、決断も行動もしてきて、 もう困っていることがなさそうなのに、まだ悩みを探そうとしている。 むしろ、テーマが見つからなくて困った様子になっているのを見て、 こう言いました。 「○○さんの人生は、とてもうまく行っているんですよ」 その時は、キョトンとされていました。 この

私の働き方に影響を与えた3冊

今日のタイトル。 こう聞かれたら、皆さんはどんな3冊を選びますか? フィガロジャポンさんが…

13

年末年始おすすめの本 2022 - あなたを癒す本

この記事は、2022年12月21日に配信したここみち便りをリライトしたものです。 * * * 今…

16

年末年始おすすめの本 2021 - あなたを揺さぶる本

この記事は、2021年12月22日に配信したここみち便りをリライトしたものです。 * * * 読…

14

年末年始おすすめの本 2023 - 働く女性とその周りの方に届けたい本

今回は、毎年恒例、年末年始おすすめの本特集です。 今年はジェンダー関連の本を多数読みまし…

29

Life is messy. 人生は散らかるもの。

今日のタイトル、どう響きますか? これは、3年半一緒にポッドキャストを配信している相方が…

12

立食パーティーの過ごし方

12月になりました。 街の人出もすっかり多くなった今年は、忘年会やクリスマスパーティーなど…

21

女性管理職に伝えたいこと(その4)

「女性管理職」をテーマとした連載の最終回です。今回が一番伝えたいことかもしれません。 女性管理職に伝えたいこと(その4):受け取ってください! 「インポスター症候群*」という言葉をご存知でしょうか? 仕事やプライベートを問わず成功していても、「これは自分の能力や実力ではなく、運が良かっただけ」「周囲のサポートがあったからにすぎない」と思い込んでしまい、自分の力を信じられない状態に陥っている心理傾向を指します。 心理状態のことなので、あたかも病気や障がいかのように聞こえる