見出し画像

歳を重ねると変化すること

本日久しぶりに還暦の女性とランチをしました。

近場に出張ついでに会いました。

25年前から知っている方です。

本社から離れた支社で働いています。

駒込駅の近くの食堂に行きました。

管理職となっています。

仕事一筋で生きてきて独身です。

私は違う会社ながら、彼女の働き方を見てきました。

誰よりも責任感がある人です。

初めて会ったのはお互い30歳代半ばで、脂がのっている時期でした。

バリバリ仕事をしていました。

何年かぶりに会ったのですが、少し元気がなかったです。

不本意な業務と不本意な職場で意気消沈していました。

本社には戻れない覚悟でいます。

ランチをしながら愚痴が多かったです。

彼女らしくないと思いました。

年齢を重ねると、自分の環境に不平不満が出てきます。

特に女性に多いのですが、それを口に出して言ってしまいます。

それが上司に伝わり、さらに不平不満が出るようなことが起こります。

自分で自分の首を絞めることになります。

不平・不満・愚痴・泣き言・悪口・文句を言うと、

不平・不満・愚痴・泣き言・悪口・文句を言わなければならないことがもう一度起こります。

彼女の愚痴を聞いて、励ますような言葉をかけてきました。

私が愚痴を聞くことで、彼女が元気になってくれれば幸いです。

彼女は定年退職まであと5年です。

もう少し頑張って欲しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?