見出し画像

2/22の日誌。 3月の企画展のお知らせ

こんにちは。
今日も朝から曇り空。
うっかりすると小雨が降り出してきたりするので、
お洗濯ものも干せず…お店のエントランスも看板と傘立てだけを出して営業中。
お店の入り口を開け放したままでオープンできる、気持ちのよい気候になるのが待ち遠しいです。

昨日は夕方から美容院にいってたのでいつもより遅めに帰宅したのですが、
帰って早々、次男が
「おかあ!遅かったな。今日はちょっと話がある!」
と、賞状をみせてくれました。
学校で応募した俳句が入選したそうで…!!
得意気に話しをしてくれて可愛いなぁと思いました。
こういうの、小学校の低学年ぶりなんじゃないかな?
小さい頃、息子たちは美術関係で賞をとってくる事が多くて
親バカながら「才能があるかもしれない…!」と思ってましたが
成長するほどに他者から評価される機会がなくなっていき寂しく思ってました。
やっぱり、自分の子供が何らかで評価されるというのは自分の事以上に嬉しいものです^^
今日はカレーでも作ってあげようかな🤭



そんな、我が家の次男坊の中学校生活も残りわずか。
2週間後には公立高校受験と卒業式を控えており日々ソワソワしながら過ごしてます。
「卒業式、何を着ようかしら…」
と、毎日、黒っぽい洋服を試着しては
「これだと寒いかな?」
「これなら、普段使いにも着回せそうだな!」と
検討中。
4月には高校の入学式と、来春にはお兄ちゃんの高校卒業式もあるから
そのあたりも考えて新調しようかなと思ってます。

上の黒ワンピースもフォーマルな場面でも使えそうな1着で可愛いです。
こちらは3月のワンピース展に向けて作った受付サンプルなので、
今シーズンの卒業式には間に合わないのですが、早めにご注文決めていただければ入学式向けには間に合うかな?(特急仕上げで)


同じくワンピース展に向けて作ったこちらも
ドレスアップにお使いいただけるデザインになってます。
素材はコットンのダブルガーゼで優しい肌触りなので堅苦しくなく
リラックスして着られます。
自分らしい程よいおめかしで息子の成長をお祝いできたら…と思います^^


------

TRONCHI 2024 spring collection 
“わたしのワンピース”

---3/5(tue)〜3/16(sat)
※会期中8日(fri)のみ休み、日と月も営業します。
●TRONCHIの新作ワンピース6型のセミオーダー受付
●TRONCHI新作ワンピース1点もの販売

▷オーダー品の仕上がり時期は3月下旬以降になります
▷早割あり ▷記念ノベルティ準備中

-------
新規の開発に見通しが経ち、ようやく日程が決められました!
店主自身がこども時代から大好きな“ワンピース”というアイテム。
40歳を過ぎた今でも、その言葉を耳にするだけで気持ちが華やぐといいますか
どこかウキウキした気持ちになるのはなんでしょうね。
シンプルな生地、
気持ちのいい生地、
ときめきの柄生地、
様々な素材で作る、いろんな形のワンピース。
ワンピース好きな方も、
ワンピースはあまり持ってないよ…という方も、
この機会にお似合いの1着を見つけに来てもらえたら嬉しいです。

また、過去にお求めくださったTRONCHIのワンピースを使ったコーディネート写真や着画も募集いたします。
#TROPわたしのワンピース
をつけて、インスタグラムやXに投稿して盛り上げていただけたら嬉しいです!

春のおしゃれが一層楽しみになり、
なんでもない日々が華やぎますよう🌸

2024年のTRONCHIもどうぞよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?