見出し画像

4/13の日誌。生地残量のご案内。

こんにちは。
4月14日木曜日。
今朝はものすごい勢いで降り出した雨の音で目覚めました。
バケツの水をひっくり返したような雨とはこのことか…と思うようなものすごい音でしたが、一瞬だったみたい。
今は穏やかな曇り空です。

今週は、朝5時半過ぎに起きてお弁当作り
→日課のウォーキング→
と1日が始まるからなのか1週間が長い。。。
今日はもう土曜日くらいの感覚でしたが、まだあと2日あるわ…
がんばって働きます。


オーダー会、3日目。
ブラウス、パンツ、スカート、ワンピース…
どのアイテムも均等にご注文が入りはじめ、企画を頑張ってよかったなぁとしみじみ。
昨日からは裁断作業にも取り掛かりはじめております。
受付の7アイテムに使用する生地(裏地含め)の残量を常に把握しておきたくて、
根詰めて作業をしてしまって安定の首肩凝りが激しいのですが、
オーダー品の裁断作業は好きな仕事のひとつで…!
生地を使い切る事ができると、ジグソーパズルが完成したときのようなスッキリした気持ちになります。
皆さま、本当にご注文いただきありがとうございます。

現段階では、オールインワンの内側用の【リネン刺繍ひまわり】がsold  out となりました。


オールインワンパンツの本体生地【コットンリネンアスファルトグレー(中厚手)】はラスト1着分で終了です。

オールインワンパンツ、ガウンワンピース、ラウールパンツに使用している
【コットンタイプライター/Leaf】も残数少なめ。

同じく【コットンタイプライター/stone】もアイテムによっては1着しか取れないかな?という残量です。
その他の生地も、オーダーが続いた場合に急な完売となる可能性がありますのでご了承くださいませ。

〜〜〜〜〜〜

オーダー会開催中はご試着のお客さまに着画を撮影させていただく事も増えますが、快く応じてくださった皆さまに感謝を…!
お顔は伏せさせていただいてますが、さまざまな体型や髪型、コーディネートかを見られるとオーダーの参考になるとのお声が多くて大好評です。

服だけでなく、帽子やヘアターバン、バッグなどもどうぞ鏡の前でじっくり合わせてお気に入りを見つけていってくださいませ。


今日の意志子さん

今日はお天気も悪く少し肌寒さが戻ったので、
フレンチ袖ブラウスの上からガウンワンピースを羽織って。
昨夏に作った紫陽花色のリネンパンツもまた出動です。
で、また販売中のカンカン帽をかぶってみている。

先程もお客さんと話していたのですが、
鏡に映った自分をみて「何か足りない…」「何かが違う…」
と思う時がありますよね。

そういう時って、
帽子やストール、ブローチなどのアクセサリーを足すことで
全体のバランスがグッと締まる事が多いのです。
【似合わないんではなくて、工夫が足りていない】のかも。

お顔や雰囲気に合う色、体型に合う形はもちろんありますが
着てみたい服がある時は、小物選びや髪型を変えて研究してみることも大事だなぁと思うのです。

誰しも歳はとる一方なので、思いのままにおしゃれを楽しまれる方がいいと
私は思います。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?