見出し画像

兵庫県尼崎市西昆陽「時友ショッピングセンター」を眺める

画像1

 兵庫県尼崎市西昆陽の「時友ショッピングセンター」です……のっけから難読地名! 西昆陽と書いて「にしこや」、時友と書いて「ときとも」です。かつて時友という地名があったのですが、1989年頃までになくなってしまったようです。時友ショッピングセンターは1989年より前に建てられたということなのでしょうね。
 ショッピングセンターと言いますとなんとなく建物の中に入って通路の両脇にお店があってという姿をイメージするのですが、時友ショッピングセンターは歩道に面した、写真に写っているお店のみです。薬局や喫茶店、クリーニング屋などが並んでいます。

画像2

 写真をじっくり撮っていませんでしたので拡大したもので申し訳ないのですが、「定食 串かつ お茶漬 まさ美」さん。お茶漬! あぁ良いなぁ、昭和の飲み屋さんという雰囲気。このときは開いていませんでしたが、現役営業中のようです。

 ストリートビューを見ますと2015年頃まではテントが建てられていたようです。

 裏へ回りますと……長屋というわけではないみたい?

画像3

 ところで時友ショッピングセンターの南東には「尼宝市場」というまた魅力的な市場がございます。長編レポを公開していますので是非!


読み終わられて「面白かった」「役に立った」「他の記事も読みたい」などなど思われましたらサポートを是非よろしくお願いします。