ムスリム給食

オレが子供の頃は小学校でも中学校でも基本的に校内で給食を作っていた。
パンは「太陽堂パン」と言うパン工場から送られてきていたし、椀によそった汁によってスパゲッティやウドンに変化するいわゆる「ソフト麺」ってやつも外注だったけど、それ以外は校内の給食室で作っていた。
木曜のご飯の日は校内で炊いていたから温かったし、同じく校内で調理されていたオカズももちろん温かった。
副菜やデザート的な物もちゃんとしていたし、どれも美味しかった。
因みにオレが子供の頃っていうのは「クジラの竜田揚げ」が出るくらいの時代だよ。
最近ネットでよく見る貧相すぎる給食とは無縁だった。

11時にもなると一階の給食室から美味しそうな匂いがしてくるんだ。
もちろんメニューは分かっている。月の初めに今月の献立表が配られるからね。それを見るのも楽しかった、どれも美味しかったから。
12時になればそんな温かくて美味しい給食が食べられるのが当たり前だと思っていたし、給食係として配膳するのも楽しいくらいだった。
でもそれは川口市はオートレース場があるし人口も多く、財政的に豊かで特別なんだと気が付いたのは大人になってからだ。

九州の学校で、ムスリムに配慮した給食を用意して欲しいという要望があったそうだけど、それに対する反応は𝕏で見る限り否定的な意見が多かった。

日本に来て我儘言うな、日本のルールに従えと言う意見だ。
それはそうだとは思う。
オレはグローバル化とか移民政策はバカな考えだと思っているけど、それでも多少の配慮はあった方がいいと思う。
日本に来たのなら全て日本のルールに従えと言うのは少し窮屈すぎる考え方だと思う。

少なくとも財政的に豊かな川口市は
「不法滞在者の子供であっても学校には通わせるように」と言っている川口市は多少の配慮は出来るだろうし、した方がいいと思う。


少し話はズレるけど、川口市の市長が国に対し「川口市の不法滞在者に就労を許可してくれ」とか「不法滞在者の子供が学校に通わせる費用を国も負担してくれ」とか言ってね、だいぶ叩かれているよね。
「なんで不法滞在者のために国に金を要求するんだ!川口市が自分で何とかしろ」ってね。
まあそう思うよね。

実情を知らない人はね。

国がクルド人の不法滞在者を強制送還せずに仮放免と言う野放しにしているから川口市に集まってきたんだ。
川口市にクルド人が集まった理由は別のところに書いてあるから省くけど、川口市がクルド人を呼び込んだわけではないんだ。
うがった言い方をすれば国に押し付けられたんだ。

仮放免された不法滞在者は居住地を決めそこから出ることは許可されないんだけど、国は不法滞在者の居住地情報を一切出さなかった。
だから川口市には不法滞在者が集結したけど、情報を与えられない川口市自体はその実態把握すら出来なかった。
どれだけの不法滞在クルド人が居住地を川口市としているのかすら教えられなかった。

でも川口市には目に見えて不法滞在者のクルド人が増えてきた。
仕事のできない不法滞在者が犯罪に走るのは目に見えている。
だけど国は不法滞在者を強制送還しない。
だから川口市は押し付けられた不法滞在者が犯罪に走らないように仕事が出来るようにしてくれって国に要望した。
その結果は「難民申請五回目です!」とか言って既に20年も日本に不法滞在している起業者まで出てくる始末だったけどね。

そして彼らは子供を産む。
その子供に教育を受けさせなければ無学の不法滞在者の子供もまた無学と言う負の連鎖になる。
だから川口市は「不法滞在者であっても子供は学校に通わせてください」と言っているんだ。
当然金はかかる。
でも負の連鎖を産むよりはマシ。

不法滞在者を押し付けられた川口市。
不法滞在者の実数すら教えてもらえなかった川口市。
不法滞在者が子供を作り増えていくに任せるしかない川口市。

国の方針が見えない以上、放置するわけにもいかない。

川口市長の言い分は「なんで不法滞在者を押し付けられ情報すら与えられない川口市が不法滞在者の教育まで面倒見なけりゃならないんだ!?」ってことなんだよ。

不法滞在者を放置するなら国も少しはその費用を負担しろよって言っているんだ。
至極真っ当な要求だと思うんだけどな。

因みに川口市に居住地を定めている、トルコ国籍で仮放免された不法滞在者の総数は700人位だと、最近やっと公表された。

で、給食の話ね。
完全にムスリム用の給食を作れとは言うつもりはないよ。
例えば、豚肉と鶏肉のおかずを作って子供に選ばせるとかできると思う。
もちろん金と手間は増すけど川口市はそれくらいできると思うしやった方がいいと思う。
(因みに、厳密に言えばムスリムでは屠畜にもルールがあるので、それに従っていない日本の牛肉も食えないはずだけどね)

日本の子供だって「今日のおかずどっちにしようかな?」と選べればより給食が楽しくなるだろうし、子供の頃からムスリムに対する理解も深まると思うし、それは将来的にお互い良い方向に向かうと思う。

でもって相変わらず最後の最後でちゃぶ台ひっくり返すけどさ、イスラム教徒の親が子供に豚肉を食わせないようにするのは間違っていると思うんだよね。
イスラム教徒が豚肉を食べたって死刑になるわけじゃない。棄教は死刑だけどね。
これからも日本にいたいのなら子供は豚肉が食べられた方がいいよね。

イスラム教徒の親に「トンカツ食え!」って強制するのは間違っていると思うけど、これからも日本で暮らしていく子供に「トンカツ食うな!」って言うのは間違っていると思うよ。

日本にいたいのならね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?