旅好き台湾留学生🇹🇼

台湾正規留学2年目🇹🇼 / 世界を旅したい。/ noteの記事整理中💭 …

旅好き台湾留学生🇹🇼

台湾正規留学2年目🇹🇼 / 世界を旅したい。/ noteの記事整理中💭 ✈🇦🇺🇰🇭🇹🇼🇻🇳🇲🇾🇵🇭🇭🇰🇲🇴🇮🇩🇸🇬🇨🇳

マガジン

記事一覧

固定された記事

台湾留学するまでの道のり

こんにちは〜、Maiです。 今回はなぜ台湾正規留学を選んだのかを紹介したいと思います。 (少し長くなってしまいました。。。) *以前の記事にもまとめてたのですが記事…

留学は言語を習得するのにいい選択なの?

皆さんこんにちは〜、旅好き台湾留学生のMaiです。 今回は留学が本当に言語を習得するうえで良い選択なのかどうか私なりの考えをまとめていきたいと思います。 まず結論…

大2冬休みの旅行記

皆さんこんにちは、旅好き台湾留学生のmaiです。 台湾留学2年目下學期が始まって2週間が過ぎました。 最近の台湾はといいますと、気温の差がすごい、、、 みごとに風邪…

初めての中国で人種差別を受けて口論になった話

皆さんお久しぶりです、旅好き台湾留学生のMaiです。 早速なのですが今回のタイトルは「初めての中国で人種差別を受け口論になった話」です。 え?人種差別?口論?  大…

金欠旅好き台湾留学生のお金の稼ぎ方

こんにちは~、旅好き台湾留学生です! 今回はベトナムからのお届けです。 半年ぶりのベトナム、こんなに早くまた来るとは思ってませんでした笑笑 旅の様子をInstagramで発…

2024新年の抱負

私の新年の抱負はズバリ! 「自立する!」 皆さんあけましておめでとうございます! こんにちは~旅好き台湾留学生です。 2024年一発目の投稿はズバリ新年の抱負です! …

国立大医学部に行かず台湾留学を決意したわけ

みなさんこんにちは~、旅好き台湾留学生のMaiです。 なぜ私が国立大医学部合格したにも関わらず台湾留学を選んだのかを気になる人も多いはず!? それまでの過程が気にな…

台湾留学するまでの道のり

台湾留学するまでの道のり

こんにちは〜、Maiです。

今回はなぜ台湾正規留学を選んだのかを紹介したいと思います。
(少し長くなってしまいました。。。)
*以前の記事にもまとめてたのですが記事が分かれていて読みにくかったので再投稿です。

きっかけカンボジアで私の人生を変えた出会い

私は今から4年前、高校1年生のときにカンボジアの小学校にボランティアに行きました。
それまで海外に行ったことはあったのですが、この時初めて一

もっとみる
留学は言語を習得するのにいい選択なの?

留学は言語を習得するのにいい選択なの?

皆さんこんにちは〜、旅好き台湾留学生のMaiです。

今回は留学が本当に言語を習得するうえで良い選択なのかどうか私なりの考えをまとめていきたいと思います。

まず結論から言うと悩んでいるなら「留学すべき」だと思います。

言語の習得なら日本の大学やスクールでもできるじゃん。
確かに学ぶことはできます。

私は日本で1年間中国語を勉強して台湾に来ました。
台湾人の友達ができて言われた一言「なんか教科

もっとみる
大2冬休みの旅行記

大2冬休みの旅行記

皆さんこんにちは、旅好き台湾留学生のmaiです。

台湾留学2年目下學期が始まって2週間が過ぎました。
最近の台湾はといいますと、気温の差がすごい、、、
みごとに風邪を引きました。

ってそんなことはどうでもよくて、
今回私は冬休みに台湾・香港・マカオ・ベトナム・インドネシア・シンガポール・フィリピン・中国・日本の9カ国に滞在しました。

その旅の様子をざっくりとまとめたいと思います。
(今回の内

もっとみる
初めての中国で人種差別を受けて口論になった話

初めての中国で人種差別を受けて口論になった話

皆さんお久しぶりです、旅好き台湾留学生のMaiです。

早速なのですが今回のタイトルは「初めての中国で人種差別を受け口論になった話」です。
え?人種差別?口論? 
大丈夫です、なんとか試練を乗り越え日本に帰れたので!

今回はその時の様子や私が感じたことをnoteにまとめたいと思います。

日本帰国のために乗り継ぎで上海へ

台湾の冬休みは旧正月と重なっているので台湾から日本への直行便はものすごく

もっとみる
金欠旅好き台湾留学生のお金の稼ぎ方

金欠旅好き台湾留学生のお金の稼ぎ方

こんにちは~、旅好き台湾留学生です!
今回はベトナムからのお届けです。
半年ぶりのベトナム、こんなに早くまた来るとは思ってませんでした笑笑
旅の様子をInstagramで発信してるのでぜひフォローしてください☺︎ 宣伝です笑笑

私の学生のうちの目標は30カ国巡ること!
勉強もすごく大変なのですがバイトをしなければそのお金がありません、、、
毎日台湾では金欠生活を送っています。
正確に言うと節約生

もっとみる

2024新年の抱負

私の新年の抱負はズバリ!

「自立する!」

皆さんあけましておめでとうございます!
こんにちは~旅好き台湾留学生です。
2024年一発目の投稿はズバリ新年の抱負です!

2023年は楽しいこともたくさんあり充実した一年でしたが少し後悔が残る部分がありました。
そこで今年はその反省を踏まえ自立した大学生を目指そうと思いこの目標にしました。
次回以降の投稿でもっと詳しく紹介したいと思っています〜!

もっとみる

国立大医学部に行かず台湾留学を決意したわけ

みなさんこんにちは~、旅好き台湾留学生のMaiです。

なぜ私が国立大医学部合格したにも関わらず台湾留学を選んだのかを気になる人も多いはず!?

それまでの過程が気になる方はこちらを👀👇

そこで今回は私が台湾留学を決意した理由について紹介したいと思います。

台湾留学の魅力まず私が大学で学びたいと考えたのは大きく分けると

発展途上国の子どもたちの勉強に関する分野

国際的な企業においてのマ

もっとみる