ともさん

楽器好き好きエフェクター好き好きの○年男性ベーシスト。 最近はコンプとフィルター関連に…

ともさん

楽器好き好きエフェクター好き好きの○年男性ベーシスト。 最近はコンプとフィルター関連にご執心。 ペダルエフェクト関連の考察などをぼちぼち書いていきます。

記事一覧

ひと踏み考察 〜歪み系〜

ベーシストだって歪みたい いきなりおかしな小見出しで失礼します。 というのも最近はジャンル問わずで、ベースの歪んだサウンドをよく聴くようになりました。 もちろんず…

ともさん
3か月前
3

ひと踏み考察 〜PREAMP➁〜

前回にもお伝えしました、筆者の所有遍歴からのご紹介となります。 楽しみながらご一緒できたら嬉しいです。 それでは参ります。 ここ数年の筆者のプリアンプ遍歴 この辺…

ともさん
3か月前
9

ひと踏み考察 〜PREAMP〜

陳謝前回からかなり時間が経ってしまいました。 覚えてくださっている方には感謝感激であります。 もちろんいま目に留まった方もどうぞのんびりとお読みいただければ幸いで…

ともさん
4か月前
1

ひと踏み考察 〜Compressor〜

前回も書きましたように、ともさんはコンパクトエフェクターが大好きです。 そのくせして事実上の初回となる前回に、いきなりスイッチャーですよ。 本末転倒な内容ではなか…

ともさん
1年前
4

ひと踏み考察 〜Switcher〜

スイッチャーのことなど 突然ですが、ともさんはコンパクトエフェクターが大好きです。 よくギタリストやベーシストの足元に置いてある中で、特に不揃いのペダル(箱)で…

ともさん
1年前
4
ひと踏み考察 〜歪み系〜

ひと踏み考察 〜歪み系〜

ベーシストだって歪みたい

いきなりおかしな小見出しで失礼します。
というのも最近はジャンル問わずで、ベースの歪んだサウンドをよく聴くようになりました。
もちろんずっと昔の楽曲でもゴリゴリに歪ませたサウンドで攻めてくるのもあるのですが、オーバードライブにディストーション、はたまたファズサウンドまで、世に広まる様々な楽曲で幅広く耳にするようなことは結構最近のことだと思っています。

前回のプリアンプ

もっとみる
ひと踏み考察 〜PREAMP➁〜

ひと踏み考察 〜PREAMP➁〜

前回にもお伝えしました、筆者の所有遍歴からのご紹介となります。
楽しみながらご一緒できたら嬉しいです。
それでは参ります。

ここ数年の筆者のプリアンプ遍歴

この辺からはコンパクトプリアンプのお話ですが、かなりマニアックになっていきます。
案外面白いとか気になる機種も出てくるかもなので、引き続きお付き合いください。

お察しの通り色々試してきたのが当たり前のような筆者。
結構メジャーどころからマ

もっとみる
ひと踏み考察 〜PREAMP〜

ひと踏み考察 〜PREAMP〜

陳謝前回からかなり時間が経ってしまいました。
覚えてくださっている方には感謝感激であります。
もちろんいま目に留まった方もどうぞのんびりとお読みいただければ幸いです。

プリアンプ本日の考察としまして、基本的な音の要ともなるプリアンプを取り上げさせていただきます。
アン直(ベースを直接アンプに接続すること)の漢気溢れる方ももちろん多数いる方ともいますが、プリアンプといえばアンプ自体に備わっているの

もっとみる
ひと踏み考察 〜Compressor〜

ひと踏み考察 〜Compressor〜

前回も書きましたように、ともさんはコンパクトエフェクターが大好きです。
そのくせして事実上の初回となる前回に、いきなりスイッチャーですよ。
本末転倒な内容ではなかったですが、少なくとも好きなものから書いていくのがこういったサービスにおける本懐ですよね。
なので今回は前置きもそれほど置かず、本題に入ります。

ともさんはそもそも派手なエフェクトが大好きで、おわかりの方には伝わりやすいところだと、古い

もっとみる
ひと踏み考察 〜Switcher〜

ひと踏み考察 〜Switcher〜

スイッチャーのことなど

突然ですが、ともさんはコンパクトエフェクターが大好きです。
よくギタリストやベーシストの足元に置いてある中で、特に不揃いのペダル(箱)ですね。
そんなことこれを読んでる読者には説明不要でしょうが。

ともさんギタリスト時代に実はエフェクターはラック組んでました。
確かに優等生な出来になります、そりゃそうでしょうけど。
ただなにぶん大きい重い大掛かり。
エフェクター界のtr

もっとみる