コーチングを受けて変わった事

ちょうど一年前。
カウンセラーの勉強をしている時に
コーチングというものを知りました。

「自分の可能性を導き出してくれるものがあるんだ」

というのが第一印象です。

当時SNSでフォローし好んで見ていたアカウントが
後にライフコーチのアカウントと知り

「私も受けてみたい」

それから私は自分に合うコーチを探し、セッションを受けてきました。
その変化を3つ書きたいと思います。


1.自分をしっかり見れるようになった

今までもしっかり見ていたつもりでした。
でもこの”つもり”がやっかいで。

何でも1人で解決できる
私を知っているのは私

そう思っていましたが実際にはブレブレでした。

コーチにお話する事によって自分の問題はもちろん、話す事で考えが自ずと整理され
「私ってこんな事を考えていたんだ」
と客観的に見る事ができました。

改善すべき点。改善しなくても良い点。
そして一番驚いた事が、私にとってコンプレックスだった事が他人から見たらユニークである事。
目から鱗でした。

2.体調が良くなった

これはもしかすると稀なケースかもしれませんが
私には持病があり、月に一度通院しています。

自分を客観視できる事により、
どんな食事を摂ればいいのか
どんな運動が必要なのか
そんな生活の事まで見る事ができ、体調が良くなり
飲んでいたお薬も減るという思わぬ効果もありました。
持病なので長い付き合いになるとは思ってはいますが、少しでも良くなるとやはり嬉しいものです。


3.自己啓発本を読まなくなった

自己啓発本が悪い訳ではなくあくまで私の場合ですが、読んだ時は納得し、その後数日で忘れる。
この繰り返しでした。
色んな本がありますが、私が選ぶのは自分に自信をつける本。
人前では隠していたので心のどこかでそんな自分の隠したい気持ちがあったのでしょう。

でもコーチと話していると隠していた気持ちの先に素晴らしい可能性があると気付きました。
今まで読んでいた本は私には必要なくなり
必要な方にお譲りしました。

今も本を読むのは好きですが、全く違うジャンルの本を手に取り読んでいます。




その他たくさんの変化がありました。

人によって変化の内容は違うと思いますが
皆さん何かしら変わっています。

私も変われました。
次はあなたの番です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?