見出し画像

世界遺産東寺1200年記念特別拝観


三浦文良執事長(左)飛鷹全隆東寺長者(中央)小松美羽さん(右)

世界遺産の東寺は2023年10/9~10/31までの期間に真言宗立教開宗1200年を記念して特別拝観が行われる。今回の特別拝観では、普段は公開されていない灌頂院や五重塔内部も公開。灌頂院ではアーティストの小松美羽さんが「食堂」で制作した「ネクストマンダラ―大調和」の公開と写真家土門拳の写真展が行われる。
アーティストの小松さんは「作品をみて多くの皆さんに感動を届けたい」と話していました。また、東寺の飛鷹全隆長者「1200年の開宗にあたり多くの人に門をくぐって普段見ることのできないお堂に入って、仏様に会って、ゆかりの地を味わっていってほしい」と話していました。

詳しくは公式ホームページまで

真言宗立教開宗1200年記念 特別拝観「東寺のすべて」/2023年10月9日(月・祝)~31日(火)/真言宗総本山 教王護国寺(東寺) (toji1200th.jp)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?