電車に乗るということ。

いや皆さんほんとお疲れ様です。毎朝電車に乗ってる人に提案なんですけど、車両ごとに映画上映しましょうよ。動く映画館みたいに全席指定で。普通に一人三千円とかで、無理か....

電車に乗ってると、色んな人がいます。
大きくわけて学生と学生じゃない人。
高校生までは制服着てたりするから、
学校に行ったり帰ったりしてるんだなと分かりますよね。
学生じゃない人。
時間帯によって違うけど、
なんか制服みたいだけど、
なんか違うあの、
紺とか黒が多いやつ、

なんて言ったっけ、、

あぁ、スーツ。

アリエル見た事ないです。

スーツの人も多いですね。
多分お仕事でしょうね。
問題はですね。私服の人達なんですよ。
みんな何しに行くんだろうって
思っちゃうんですよね。
もちろん車内でジロジロ見てる訳では無いですよ。なんか電車乗って、空いてる席を探してる時に、ふと見えるじゃないですかいろんな衣装が。何用なんだろうかね、あれらは。

映画見に行ったり、ライブに行ったり、ご飯に行ったり、人に会いに行ったり、買い物かもしれないし、病院かもしれないですよね。

最近気づいたんですけど、電車乗るのが好きな人もいると思うんですよね。目的が移動じゃなくて、乗ること。
車でいうところのドライブ。
人間でいうところの散歩。
鳥でいうところの、、なんだろ。
まあ別にいいんですけども。

なんか電車の揺れって人間にとって心地いいやつみたいですね。

今は毎日電車に揺られてますけど。
いつかは乗らなくなる日々になるかもと思うと、恋しくなったりするのかなと。

期間限定だったものって特別に感じますよね。
その時の思い出もセットで着いてくるし。

だからって思い出を思い出してる思い出が、
新たに追加されるのならば、
それはすごく素敵な事だと私は思います。

なので私は高校卒業したけど制服ディズニーは、面白くていいと思います✋

お腹すいたな。
電車乗ってどっか行って美味しい物食べたい。

ではまた、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?